- ベストアンサー
歯ぐきの治療に半年も・・・。こんなもんでしょうか?
10年くらい前に歯医者で虫歯の治療をしました。 しかし、その治療が悪かったらしく歯ぐきに菌が入ったとかで歯ぐきにプチっとした膨らみができ、そこがとても痛くなりました。 その時は別の歯医者で治療してもらい、膨らみも痛みもほぼ治まりました。 ただ、疲れた時やストレスが溜まった時など、膨らみが大きくなり痛みも増します。 そんな状態でも特にひどくはなく10年過ごしてきました。 ところが1年くらい前から、また膨らみが大きくなり、ストレスのせいかな、とも思いましたが、半年前に別の歯医者に行った際にみてもらうと、中から治療すべき、とのことで歯のかぶせものを取って、薬を入れ、外からはレーザー治療を実施しました。 しかし、10年前のものが再発したので、直しても完全には直らないかもしれない、と言われました。 初めの2ヶ月くらいは週一で通っていましたが、その後月一でレーザー治療を続けています。 痛みはほぼなくなりましたが、まだ少し膨らみはある様です。 治療を始めてかれこれ半年くらいになり、まだ通院が続いてます。このまま通院していればよいでしょうか? 別の歯医者へ行った方がよいのか悩みます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
歯肉のプチッとした腫れの原因は二つ。 一つは歯肉に細菌が入り、歯肉だけが腫れている場合。 もう一つは根の先に細菌が繁殖して膿を作り、膿が骨を溶かして歯肉に至り、歯肉が腫れる場合です。 10年前の治療が抜髄、或いは感染根治であれば、後者の可能性が高いかもしれません。 感染根治では完全に細菌がゼロになる訳でなく、体力で消滅できる程度まで少なくなっていると言う程度が多いのです。治療で細菌を完全にゼロにする事は非常に困難で、ゼロにするためには数年掛かる事があるからです。 また、根の先の治療痕は感染しやすいので、疲れや病気などで抵抗力が減衰すると容易に再発してしまいます。この感染経路は歯を支えている歯根膜という事も少なくありません。(歯肉炎や歯周病があれば更に危険性は上がります) 更に後者の原因では細菌が骨の中にも残ってしまい、これは通常の根治では薬が届きませんから、再発もしやすい事になります。また通常はレーザーでもここまで届く事はありません。 レーザーで期待しているのは、ブ活作用と言って、レーザーが生体の抵抗力や回復力を引き上げる作用です。従ってレーザーは補助的治療でしかありません。 主の治療はあくまでも根治です。 また、治り難い場合は投薬、或いは膿の通っている穴が大きい場合は抗生物質の還流療法で治療する場合もあります。 半年も治らない(1ヶ月以上)のであれば、他の治療法に替えるべきでしょうが、レーザーを万能と思い込んでいる歯医者が多いのも事実です。
その他の回答 (1)
- 松村(@matsumura)
- ベストアンサー率18% (20/111)
奥歯の噛む力は50キロ近くあり左右前後に色々な動きをしますので、歯に顎の動きと不調和な詰め物、被せものをすると歯がしみたり、痛くなったり、詰め物が取れたり、神経が死んだりする事が有ります。その時症状が出なくても歯の減り方が違う為、時間を掛け骨を破壊し歯周病に成ったする事もあります。根本的な原因の除去が出来なければ治癒に時間も掛かります。噛み合わせに対する考え方は先生により色々です。転医も良いかもしれません。
お礼
長くかかるのはしかたないのですね。 >噛み合わせに対する考え方は先生により色々です。転医も良いかもしれません。 色々なんですか。様子を見て、転医も検討したいと思います。 ありがとうございました。
お礼
う~ん、詳しくて説得力のあるご説明で助かります。 歯医者の先生もこうやって説明していただけるとよいのですが。そんな時間もないかもしれませんけど。 半年も治らないというか、少しは改善しているというか、素人には判断に苦しみますね。 でも、先生によって色々考えは異なることもあるようですね。 病院を変えてみることも考えます。 ありがとうございました。