- 締切済み
ピーター・マービーのマジックの不思議
先日、録画ビデオでピーター・マービーのまじっくを観ました。 内容はたくさんありましたが、不思議なものばかりでした。 列挙しますと、 1 空中浮揚 2 桶の中に水が湧いてきて、その水がすぐに氷る 3 ガラスをからだが通り抜ける 4 となりの男と衣装が瞬時に入れ替わる 5 ガラスの器の中に入ったガラスのコップを割る ほかにもいくつもありますが、どなたか、この中の一つでもタネをご存じないでしょうか。 特に知りたいのは空中浮揚で、上から吊っている形跡がまったくなく、テレビ局や見物人がぐるなら可能かとも思われますが、いったいどんな仕掛けなのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
補足
ご回答をありがとうございます。 やっぱり、タネはあるのでしょうね。 どうすればあんなことが可能なのか想像もつきません。 今までのマジックとは質が違うように思います。 空中浮揚の動きのなめらかさもすごいです。 あれもやはりなにか仕掛けがあるのでしょうね。