- 締切済み
アカヒレ飼っているガラス器に緑の藻?が発生してきました、大丈夫でしょうか?
小さなガラスの器に、アカヒレ一匹を飼っています。 水はバイオウォーターで、なんていう名前かわからないけれど緑の長い水草を入れ、水を浄化するという砂利のような小石のようなものも入れています。エサはメダカのエサを1日一回、少しやっている程度。 水は、2~3週間に一度、四分の1程度を残して、新しいものに交換しています。 これで、昨年秋から問題なかったのですが、ここのところ急に、ガラスの器の内側が、濃い緑色(ちょうどマリモみたいな色)になってきました。細かい藻か、プランクトンか・・なんだかわからないんですが。 最初にこうなったとき、全部洗ってキレイにしたんですが、キレイになった器の中でアカヒレが、ガラスの内側を『あれ!ない!あの緑の藻がない!』といったふうにつつき回ったので、付いていた方がいいのかなあ・・と 静観しているうちに、なんだか 気候のせいでしょうか、どんどん ガラスが緑色に・・。 これをキレイに流す方がいいのか つけて置いた方がいいのか、わかりません。どなたか、教えていただけますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- singura
- ベストアンサー率54% (534/988)
こんにちは。 >キレイに流す方がいいのかつけて置いた方がいいのか、わかりません 濾過器もエアレーションも無い閉塞環境で緑の藻は、光を浴びて光合成で酸素を供給し、猛毒アンモニアの基、無機窒素を肥料として吸収しますのでこの器では、大変に大事なものです。 鑑賞には向きませんが、魚の命を考えると綺麗にするべきでは有りません。繁殖のスピードが速いなら、光(直射・間接日光)が強すぎるか照射時間が長いことが原因ですから改善できるはずです。 参考URL http://aquasystem-service.com/breed.html#botoruaqua 参考まで。
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
綺麗にしてしまって問題なし。 ショップなんか毎日磨いてますよ。
お礼
ハイ。 明快なお応え、ありがとうございました。 早速、磨いてしまおうと思います(^-^ )
お礼
なるほど~!! 大変よくわかりました。 だから、一掃してしまったときに、アカヒレが焦っていたように見えたのですね・・。 今日はまだ、キレイにしていなかったので、このまま、 光合成量を 緑の藻の量で量りながら、調整しようと思います。 特に光が燦々と当たるところに置いているわけではないのに、南のリビングの窓辺に置いてあるので、やはり、光量が多いのかもしれませんね。 あの、別のスレッドを立てようかと思ったのですが、すみません、大変恐れ入りますが、ついでにもう一つ教えていただいてもよろしいでしょうか。 観賞用の底のそれほど深くない睡蓮鉢(直径40cm)にメダカを2匹買っています。昨年睡蓮を買い、ボウフラ対策から飼い始めましたが 睡蓮が枯れ、今はメダカ専用鉢、室内においています。たっぷりの土、水草(すごく成長するのでときどき間引きます)、浄化用の砂利が入っています。同性のようで卵は生みません。もう一年近く生きていて元気ですが、ここ半月、最大で大きさ5mmを筆頭に、3mmくらいの巻き貝みたいな(子どもはタニシと言っています)貝が確認できるだけで10匹程度発生しています。土の上や 鉢の内側を動いていて、ちょっと不気味です。なぜ発生したのか不明なのですが、これもこのままでいいものでしょうか??