• ベストアンサー

バイクメンテナンスしていますか?

 まだ 走行6400kmなのですが  エンジンオイルはマメに交換しているのですが ほかの部分は必要がないので交換してません 5000KM でプラグ交換とか...  みなさん マメに交換されていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • web_cats
  • ベストアンサー率20% (193/953)
回答No.9

新車購入した場合、OIL交換は極めて短いサイクルで5000キロまで行います。大体4,5回です。 シリンダとピストン間や各部の金属表面が粗いからです。 工作精度は高くなり摩擦抵抗が大きい事は少なくなりましたがこれだけはかかしません。 フィルタはOIL交換と同時に行います。 プラグは標準と一つ上の番号を準備しています。 プラグ交換は走行距離ではなく外気温で交換します。 グリスアップは雨天走行の後は絶対欠かしません。 整備手帳以上の事はやっています。 自力で分解組み立てが出来るのでバイク屋さんには軒先を借りるだけですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.8

消耗品はメーカー推奨時期ごとに定期交換した方が良いと思います。マメに変える必要はないとは思いますが…。 普通に乗っていて走行距離6400km程度だと、オイル位しか交換する物は(実質)無いですけどね。因みに、交換はしなくても点検はちゃんとしていますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akimahen
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

あんまりしてないですね。250ccだと特に車検もないので。購入したバイクショップに行ったときに見てもらって問題があればお任せしちゃってます。もっと愛着をもってメンテナンスしないといけないけど素人判断でやってしまってやってもーたと言うことになってもあかんし。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.6

交換の必要の無い物までは交換してません。 プラグは確かに時々変えますが、寿命には程遠い状態での交換サイクルになっちゃってます。 オイルは5,000km程度で交換してます。車は20,000kmくらいにならないと変えないけど。 エアフィルタ等は時々見て状態に応じて交換してます。 メンテナンス(洗車,給脂,マシ締め,空気圧/タイヤ外観チェック)はマメにします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.5

こん**は  交換だけがメンテナンスじゃないですよ  チェーンにOILを差す  アームやリンクやホイール等のベアリングにグリスを塗る  ネジの増し締め、チェーンのたるみ調整等々  プラグやエンジンOILよりこういった所のメンテナンスが普段の乗り味に影響することがありますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 486125
  • ベストアンサー率6% (31/475)
回答No.4

はい、メーカーの推薦する交換サイクルで メンテナンスをしていますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.3

車種によって違いますよ オーナズマニュアルに書いてあるメンテサイクルで充分だと思いますよ 変えりゃ良いってもんじゃないないでしょ

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sego
  • ベストアンサー率29% (371/1269)
回答No.2

プラグはイリジューム(白金)プラグにすると寿命も延び始動も好調になります。 オイルフィルタ、エアフィルタなど交換か掃除などチェーンドライブなら張りのチェックなど

参考URL:
http://www.ngk-sparkplugs.jp/
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3924/12456)
回答No.1

プラグ交換はしたことないですが、一度だけ焼いたことがあります。 走行距離12000くらいです、 チェーンはそろそろ取り替えます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A