- 締切済み
インターネットで検索できない
インターネットで検索を始めると「アドオンで問題が発生したため、Internet Explorer を閉じる必要があります」という画面が出ます。 そこには「アドオン名:Flash8b.ocx 会社名:Macromedia.Inc. 説明:Flash Player B」と書かれています。その窓を×印で閉じると、 同時にExplorerも閉じられてしまいます。これはウイルスですか? また、どうすれば治りますか?至急 教えて下さい。よろしく。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Deep__Blue
- ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.3
- Deep__Blue
- ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.2
- Deep__Blue
- ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.1
お礼
Deep Blue さんへ ・・・というわけで、何とか問題は解消しました(と思います)。ありがとうございました。ふだん見慣れない画面が出てくると、ドギマギしてしまいます。まして検索も出来ないとなると、ウイルスかと思ってしまいました。でもウイルスではないと分かりひと安心です。こんな素人の爺さんですが、今後ともヨロシクお願いします。16kujira. 追伸:Deep Blue という映画を見ました。いい映画でした。
補足
Deep Blue さんへ ホントに忙しいのにありがとうございました。 (1)アドオン・トラブルはおかげで解消されたようです(2)アンイストールに成功しました(3)その後にインストールにも成功しました★そのあとで 最初の時と同じサイトを検索しましたが、何も異常は起こりませんでした。★「IEはひょっとして7betaを・・」のご質問は、ン?と考えました。IEはInternetExplorerのことかな?7betaって何だろう?(この程度の素人なんです)バージョンみたいなモノかな?で、IEのプロパティを開いてみましたが、分かりませんでした。サイズが8とかは書いてありましたが・・・。でも、問題は解決したようです★もう一つ教えて下さい。あ、この質問は関連でもありますが、長くもなりますし、別に改めて致します。★Flash Playerって、単独のプログラムじゃないんですか?初めて知りました。本当にありがとうございました。助かりました。