- ベストアンサー
ぷらっとこだまJTB窓口での購入の仕方
東京(品川)~名古屋の利用を考えています。 東海ツアーズが最寄の駅にはないのでJTB窓口で 購入しようと思っているのですが、近くのJTB窓口には 『鉄道・航空券・その他チケット』『国内お支払い』 『国内宿泊旅行相談・申込』『海外旅行相談・申込』 と、4つの窓口がありました。 ぷらっとこだまは、こだまに乗車するだけの券ですが、 乗車券では無いんですけどね、確か。 でも、申込をしている訳でもないのでお支払いじゃないし、 宿泊するわけでもないし、もちろん海外でもない…。 という訳で、ドノ窓口に行けばよいのでしょうか? まぁ~実際に行ってスタッフさんに聞けばよいのでしょうが 前を通った時には、夏休み期間という事もあって 皆さん忙しそうだったので、先にココで質問させて いただきます。 ご存知の方、教えてください。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは 前にJTBで購入しました 鉄道・航空券・その他チケット の、いすのないカウンタ-がそうですね 私が購入した支店ではパンフレットも置いてありました
その他の回答 (5)
- totorono-mori
- ベストアンサー率77% (21/27)
JTBの場合、支店の規模にもよりますが、大きい所だと窓口区分別に番号カードを取る(番号カード機に用件別の押しボタンがついてる)なんて店もありますから悩んじゃいますね。 結論からいうと、上の窓口区分の分かれ方なら『国内宿泊旅行相談・申込』ではないでしょうか。 こう判断する理由は、JTBで『ぷらっとこだま』を購入する場合、JTB内部での商品の種類が「受託発売の各社乗車券類」ではなく「(他社主催の)企画旅行商品」だからです。 店内で記入台やカウンターを見ればわかりますが、JRや私鉄・船などの乗車(乗船)券や航空券に関しては、それぞれの用途に応じた小さな申込書が記入台に置かれていて、それに必要事項を書いて申し込むスタイルが多いと思います。 一方、パックツアーや宿泊クーポンなどの商品については「ご旅行申込書」とかいうタイトルのA4大の申込書を使用しますが、その申込書用紙は記入台には出されておらず、ほとんどの場合は受付カウンターに座って用件を伝えると係員さんが用紙を出してくる・・・という流れになります。 申し込みの流れとしては、国内旅行カウンターの番号を取って待ち、呼ばれたらカウンターに座って「ぷらっとこだまエコノミープランを申し込みたいんですが」と告げると、カウンターの人が奥の棚から「タリフ」と呼ばれる商品発売用データ集を出してきて、それを確認しながら必要事項(利用日・乗車駅・降車駅・利用する列車・禁煙喫煙・人数)を聞いて「申込書」に書き込んでくれます。そして最後に「申込書」をこちらに向けて名前と電話番号を自分で書き、座席確保・発券の作業に進む・・・という流れになると思います。 新幹線停車駅の最寄りにあるような支店だと、ぷらっとこだまの発券扱い件数が圧倒的に多いからでしょうか、椅子がない乗車券類カウンターで流れ作業的に処理しているお店もあるようですが、例外的なケースかと思います。 ちなみに余談ですが、「ぷらっとこだまエコノミープラン」は、日にちが近くなってくると満席になる列車も多くなります。 けれど、JTBを訪ねてカウンターで待ち、やっと呼ばれて申込み内容を伝え、さらに待った挙句「満席です・・・」なんてのも、むなしいですよね。(苦笑) そういう時は、JR東海ツアーズ(乗車駅か降車駅の支店)に電話して空席確認をしてから近所のJTBに行けば無駄足が防げます。 JTBでも行く予定の支店に頼めば調べてくれるでしょうが、扱い商品の幅も広いので電話口で待たされる可能性が高いです。 対してJR東海ツアーズであれば、なんといっても主力商品ですから、店によっては毎日1~2回、1週間先くらいまでの自駅発着分の「ぷらっとこだまエコノミープラン」全列車の空席状況を機械からプリントアウトして用意している支店もあるようです。 空席を聞いたからといって必ずその支店で買わないとダメ・・・みたいなことも言われませんし、あくまでも自社の商品なので、電話で空席確認だけしても嫌な応対はされませんよ。
お礼
こんにちわ。ご回答ありがとうございます。 そーなんです!その番号カードを取って待って呼ばれて席についたら 違う窓口ですね。なんて言われるのが嫌で質問させていただいたんです。 私もぷらっとこだまは乗車券とは異なるので国内旅行窓口に行こうと 思っていたのですが、夏休み期間に入って忙しいのか国内旅行相談・申込 窓口の部分にわざわざ『宿泊』と紙で書き足されていたので尚更迷ってしまったのです。 だからと言って、乗車券窓口ではおっしゃるように事前に 申込用紙を書かなくてはならず、ぷらっとこだまの場合は どのように書いていいのか分からず困ってしまいました。 閉店時間間際になってようやくスタッフさんに尋ねることが出来て そのまま普通に鉄道・航空券・その他のチケット窓口での 購入になりました。普通に新幹線の乗車券を買うのと変わらず 乗車駅、降車駅、時間など申込書に記入しました。 私が利用したJTBの支店では乗車券と同じように扱っているんですね。 おっしゃるように今回私の乗車したかった時間のこだまは満席で 購入できませんでした。さいわい1つ前のこだまには空席が あって購入できたのでよかったですが、次に利用するときには 事前に空席確認して早めに購入したいと思います。 今回はどうもありがとうございました。
- windwald
- ベストアンサー率29% (610/2083)
旅行会社の窓口は、便宜上色々分けてはいますが、どの窓口に並んでもたいていの場合はどの用件でも受け付けてくれます。 ただ、窓口を気遣うのであれば国内旅行(もしくはそのほかチケット)に並ぶのがよいでしょう。
お礼
こんにちわ。ご回答ありがとうございます。 確かに何処の窓口に行っても対応してくれると思ったのですが 性格上色々と悩んでしまいました。 今回は鉄道・航空券・その他のチケットの窓口での購入になりました。 夏休み期間に入って店内も忙しそうでしたのでスタッフさんに 声をかけるまでに結構時間がかかってしまいました。(笑) どうもありがとうございました。
- k_train_9999
- ベストアンサー率44% (593/1338)
ぷらっとこだまは、パッケージツアー扱いです。JR券売り場でなく国内旅行相談になるかと、JR東海ツアーズでは、きっぷ売り場でなく、国内旅行売り場(東京駅のJR東海ツアーズだとぷらっとこだまの窓口があったかと)です。 新宿駅(都庁のそばのNSビル1Fにあります。土曜祝祭日は休みです。)か東京駅、品川駅が近くない場合は、JTBで買うのがいいでしょう。 8月11日~20日はちょっと高くなります。(9,000円) 今は、グリーン車のキャンペーン中で、8月11日~20日を除けば9月30日乗車分まで8,900円でいけます。(8月11日~20日でも10,000円です。) http://www.jrtours.co.jp/shop/Page/JRTList.aspx?bc=D922&pc=r
お礼
こんにちわ。ご回答ありがとうございまいした。 今回私が利用したJTBの支店では、鉄道・航空券・その他のチケット 窓口での購入になりました。新幹線のチケットでは無く パッケージツアー扱いだという事をHPなどで拝見していたので 私も国内旅行窓口が有力だと思っていましたが、新幹線のチケットを 買うのと同じ手順で購入でした。店舗によって違いがあるのですね、きっと。 利用するのは8月11日以前なので、正規の料金で購入できました。 グリーン車キャンペーンで+1000円でグリーン車に乗ることが 出来るのならば、グリーン車利用もしてみたいな!と思いました。 どうもありがとうございました。
どこのJTBも同じかわかりませんが 私が以前 名古屋の金山のJTBでぷらっとこだま買った時は 国内旅行コーナーでしたね。 1度だけど 普段は東海ツアーズなのですが 東海ツアーズも JR券売り場ではなく 旅行の方の窓口ですよ。 品川ー名古屋のこだまは 長いですよ。相当な数の のぞみとひかりに抜かれます。 金券屋で新幹線回数券買って のぞみ利用された方が・・・・・。大きなお世話ですね。
お礼
こんにちわ。ご回答ありがとうございました。 私も「ぷらっとこだまは新幹線の切符ではありません!!」 の注意書きを何度も見ていたので、旅行の窓口なのでは ないかと迷っていたのですが、今回私の利用したJTBの支店 では、鉄道・航空券・その他のチケットの窓口での購入になりました。 支店によっても違うのかもしれませんね。 確かに3時間は長いですよね。でも、やっぱり安さには 変えられないし、(金券ショップに行っても1万円切るのは 難しいですよね。)バスよりも快適で短時間なので今回は ぷらっとこだまを利用して、ワンドリンク引き換えて のんびり行こうと思います。 ありがとうございました。
- rav4_hiro
- ベストアンサー率21% (503/2297)
「鉄道・航空券・その他チケット」です。
お礼
こんにちわ。ご回答ありがとうございます。 今回私が利用したJTB支店では、回答してくださった通り 鉄道・航空券・その他のチケットの窓口での購入になりました。 ありがとうございました。
お礼
こんにちわ。ご回答ありがとうございます。 私が利用したJTB支店では、おっしゃる通り 鉄道・航空券・その他のチケット窓口での 購入になりました。 前回行った時にはパンフレットも置いていなかったのですが 今回行ってみるとパンフレットもおいてありました。 ありがとうございました。