3歳の子供の尿が茶色
3歳の子供の尿の色が茶色なので、どこか悪いのかと思い詳しい方、経験者様にアドバイスしていただきたく質問します。
経緯を説明いたしますと
1/18 39℃の発熱
1/19 39℃の発熱
1/20 熱は下がり元気
1/21 元気だが食欲なし
1/22 日中夜間ともずっと激しい乾いた咳を繰り返す。病院で処方された薬を飲む(せき止め&きょ痰剤&アレルギーを抑える薬)
1/23 咳は減りつつある
食欲なし
1/24 ほぼ咳は治る。
やはり食欲なし
以上なように発熱から体調不良が続いて現在にいたります。
水分もあまり欲しがらずに飲ませようとしても
「いらない」と言ってあまり飲みません。食事もあまりすすみません。
単純に考えて脱水症状?
水分摂取量が少ないから尿量も減るし濃くなる?
薬の副作用?
と色々素人判断&ネット検索してみましたが…
尿がコーラを薄めたような茶色で比重が重いとゆうか、茶色が沈む感じの尿で
今まで見たことない様な尿なので、不安になってきました。
明日は日曜日、病院にすぐ行けない事が不安を倍増させます。
このまま、こまめに水分をとらせて様子を見て、
月曜日も改善してなければ病院に行くとゆうので大丈夫でしょうか?
早く行ってれば…手遅れだった…的な怖い病気も考えられますか?
本人がダルそうにしてるのが気がかりです。
ちなみに現在は熱はありません。
お礼
お礼が遅くなってすみませんでした。 病院にいったら脱水症状だったようです。 毎日、炎天下の中で仕事をしているので・・ とても参考になるアドバイス、ありがとうございました"^_^"