• 締切済み

USB接続ビデオキャプチャとDVD-Video、ビデオCDの相性

お世話になります。 8mmによりビデオ記録を行ってきましたが、そろそろ、機材の生産も先細りなので、この機会に、DVDに保存しなおそうと考えています。現在、Celeron700MHZ(HD空き容量5GB,win Me)のノートを保有しているので、USBビデオキャプチャとDVD-Rドライブを購入し、さらに、日頃の鑑賞用に安物の家庭用DVDプレーヤも購入しようと思い、カタログ集めやメーカへの問い合わせを行っていますが、どうも要領を得ない部分があります。 使い方としては、次のような方法を考えています ・大切なテープは、DVD-RにMPEG-2のDVD-Video規格で記録し、家庭用DVDプレーヤで鑑賞 ・簡易な番組は、MPEG-1のVideoCDを作成し、家庭用DVDプレーヤで鑑賞 が、どなたか次のようなことを教えて下さると幸いです。 Q ビデオキャプチャとしてNECのスマートビジョンPRO2とPIXELAのPIX-MPTV/U1を検討していますが、どちらかに上記の利用のしかたに決定的な障害はあるでしょうか。(聞くところによると、スマートビジョンは、音声取り込みがDVD-Video規格に合っていないため、面倒な変換が必要で、HDの空き容量も相当必要らしいとか、PIXELAも取り込み時にはVRF規格しかフォローしていないのでそのままではDVD-Rには書き込めないらしいとか。もし、外付けDVD装置(付属ソフト)の選定でカバーできるなら、先にビデオキャプチャだけ買ってしまおうと思っています。) よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#5179
noname#5179
回答No.1

直接の回答でなくてもうしわけないんですが、HDDの空きが5GBだときついと思います。必要な空き容量として、取り込んだ動画のファイルをDVDに書き込める形式のファイルに変換するときに、作ろうとしているDVDのサイズの2.5倍ほどの空き容量が必要だったと思いますので、HDDが5GBなら2GBくらいまでしか書き込めないと思います。 ちなみに、(パソコン用でない)据え置き型の記録型DVDが8万円くらいでありますが、こちらの方が圧倒的に楽にDVDが作ることが可能です。

joshua01
質問者

お礼

ずいぶん時間が経ってすみません。今ではDVDレコーダ全盛ですね。結局パソコンにUSBエンコーダを付けました。安くつきましたが、手間等では少々難儀しています。

関連するQ&A