- ベストアンサー
LANカード追加でインターネットがつながらない
WIN2000で既存のLANコネクターがゆるくなってつながらない時があったので、 LANカードを追加したのですが、インターネットにつながらなくなりました 状況 1、アッカのADSL接続でHUBでPC接続 2、マイクロソフト ネットワーククライアント 3、TCP/IP接続 そこで教えてください 1、そもそもLAN取入れ口2箇所はいけない? 2、順番、方法が間違っていた 3、クリーンインストール以外回復方法なし? 以下の回復手続きをいたしましたが、いずれも無効でした 1、既存のローカル接続無効 2、既存のローカル接続有効、LANカード撤去 3、ADSLモデムの再セットアップ
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いろいろとお困りのようですが、まずLANに繋がるということと、インターネットに繋がるということは別だというのをご存知ですか。 別にLANカードは両方有効でもかまいませんが、ipconfig /release ipconfig /renew ipconfig /allでIPの情報を見ます。 169.254.・・とかいう番号はデフォルトでIP取得失敗しているでしょう。 ルータは無くてHUBなんですよね。 その場合、LANカードにIPを設定してはいけません。 PC側でDSLに接続する為のユーザ名とか必要なことをやっていますか。 もしルータを使っているならルータの設定画面でSTATUSを見てそれらしいIPを取得しているか確認します。 それらしいIPが取得できたらPCを確認。 駄目ならルータの問題。 (ルータはDSLに繋がっていなくてもPCにIPはくれるはず。たいてい192.168.1.100とかです。) LANが解決したら次がDNSです。 ipconfig /allでそれらしいDNSが入っていなければ、ここでLANカードに手動でプロバイダのDNSアドレスを入力します。 それで大体繋がります。 多分一番最初のプロバイダ認証を失敗しているのだと思いますよ。
その他の回答 (6)
- mii-japan
- ベストアンサー率30% (874/2820)
>接続できている機種は >DNS servers 192.168.・・・ IPアドレスは、192.168.・・ですね 一般論から言えば、質問者の管理範囲にルータがあります しかし一部のマンションタイプやCATVではプライベートアドレスを割り当てることがあります 質問のPCの割り当てられたIPアドレスが169.254・・になるのは そのPCがルータ(モデム)に接続されていないか(ドライバ、LANケーブル、LANアダプタ、モデムLANポート の不具合) か IPアドレス割当を行う側に拒否されている(割り当てるアドレスが無い、割当を受ける権利が無いと判断された)かです とりあえず、正常に使用できるPCのLANケーブルを外し、そこに質問のPCを接続して モデムの再起動 正常に使用できるPCで行っていたのと同様の接続操作を行ってみてください 質問者宅内にルータがあれば、プロバイダへの接続設定はルータで行います PCはLANケーブルをルータのHUBポートに接続し、ネットワーク設定でIPアドレス自動取得にして起動するだけでインターネットへアクセスできるはずです
お礼
回答有難う御座います とりあえずクリンインストールで追加のLANカードをはずしました (つながっています) 時間のある時に皆さんの意見を参考に二台目の有効化に 挑戦してみます
- mii-japan
- ベストアンサー率30% (874/2820)
>オンボード使わないIPアドレス >増設アダプタ自動認識 ここまでは、良いのですが >ADSLモデムを再起動(セットアップした別の機種で) >プロバイダ接続操(セットアップした別の機種で) のときも169.254.・・の表示でした ルータ無しで、ADSLモデムにHUB経由で2台以上のPCが接続されているのですか 他の回答にもあるように 169.254.・・はIPアドレス取得に失敗したときに設定されるアドレスです ルータ無しでADSLモデム接続の場合、そのPCでプロバイダに接続、認証されればプロバイダの割り当てたIPアドレスが設定されるはずです 前にも中途半端と表現しましたが、今回も中途半端なことを行っています ルータが無い場合、複数PCの同時接続はできませんから >ADSLモデムを再起動(セットアップした別の機種で) >プロバイダ接続操(セットアップした別の機種で) これが無意味な操作です ADSLモデムの再起動は、モデムの電源コードの抜き差しで行ってください それから、他のPCは接続しないで、プロバイダへの接続操作はそのPCで行ってください 関係無いことを行って事態が変わらないと判断し、おかしな方向へ進んでいるようです、最初から基本通りやり直した方が良いかもしれません 直、念のため >プロバイダ接続操(セットアップした別の機種で) この別のPCの、プロバイダ接続が完了しインターネットアクセスが可能になったときのIPアドレスを確認してください このアドレスが 192.168.・・や169.254・・・以外のグローバルアドレスならば 目的のPCでプロバイダ接続操作を行っても、プロバイダで拒否されます くどいようですが ADSLモデムの再起動は、モデムの電源コードの抜き差しで行ってください それから、他のPCは接続しないで、プロバイダへの接続操作はそのPCで行ってください それでも 設定されるIPアドレスが 169.254・・・ならば、ドライバの導入に失敗しているか、LANケーブルを含めた接続を間違えているか、ハードの故障です
お礼
回答有難う御座います >ルータが無い場合、複数PCの同時接続はできませんから 現在他の2台は接続できていますのでルータ内蔵機種かもしれません ちなみに富士通アクセスFA11-W3です 接続できている機種は DNS servers 192.168.・・・ 221.184.・・・ と表示します >プロバイダ接続操作 とはモデムの設定画面を呼び出して行う操作とは異なるのでしょうか
既存のネットワークを無効にした状態で ネットワークセットアップウィザードですかね。 当方ノートを使用しています。(XP HOMESP2) オンボードネットワーク以外にネットワークカードをインストールしてそのままケーブルはずしてカードでネットできてますよ。 ハードがOS上で認識されていないだけじゃないの。(つまりドライバが正しくインストールされていない。) IPアドレスも自動認識、モデムもそのままです。 何もしてません。 どうしても駄目ならOSの再セットアップじゃないのかな。 不具合の解消不能にはこれが最有力です。 ちょっと面倒だけど。
お礼
回答有難うございます OSの再インストール後ならば、オンボードのみで 同じ設定、同じドライバーでOKでした オンボードのない同じような機種でカードは 同じ設定、同じドライバーでokです >IPアドレスも自動認識、モデムもそのままです 両方とも自動認識でしょうか
- mii-japan
- ベストアンサー率30% (874/2820)
やはりオンボードですか 1例ですが オンボードのLANアダプタのネットワーク設定のTCP/IP設定で アドレス固定設定にして IPアドレス 192.168.250.250 サブネットマスク 255.255.255.0 のような 通常は使用されないアドレスにする 増設したLANアダプタのネットワーク設定のTCP/IP設定で IPアドレス自動取得にする そして、増設のLANアダプタとADSLモデムをLANケーブルで接続する ADSLモデムを再起動し、モデムの起動を確認後PCを起動します たいていは、これで使用できるようになります 念のため コマンドプロンプトで ipconfig /all を実行してください オンボードアダプタの 192.168.250.250 と 増設アダプタの IPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイ、DNSが表示されるはずです これはプロバイダから割当てられますので、プロバイダ接続設定と接続操作を行わないと 169.254.・・とかが表示されるかも知れません その場合は、プロバイダ接続操作を行ってから確認してください コマンドプロンプトで ipconfig /renew を行う必要があるかもしれません うまくいかない場合、行ったことの全ての どのようなことを行ったか そして その結果は をできるだけ詳しく、表示されたメッセージもできるだけ正確に記録して、ここに書いてください
お礼
回答有難うございます 両方自動認識の時は169.254.・・の表示でした オンボード使わないIPアドレス 増設アダプタ自動認識 ADSLモデムを再起動(セットアップした別の機種で) プロバイダ接続操(セットアップした別の機種で) のときも169.254.・・の表示でした 上記の状態でipconfig /renew は有効でしょうか (この処理はPCの接続状態の設定をリセットするのでしょうか?) この処理のみ行っていません
- oka123
- ベストアンサー率31% (69/219)
2つともに「有効状況」かもしれません デバイスマネージャーで ・既存のLANカード ***** 無効にする ・新設のLANカード ***** 有効にする ---------------------------------------- でいかがでしょうか
お礼
早速の回答有難うございます >・既存のLANカード ***** 無効にする 1、の回復処理であげましたが、試した結果効果なしでした 先に新規LANカードをセットしてしまったので 先に無効にしておけばよかったのかも知れません
- mii-japan
- ベストアンサー率30% (874/2820)
適正なドライバをインストールし、適切なネットワーク設定を行えば、複数のLANアダプタの使用は可能です しかし、それぞれのLANアダプタの設定を、相互に矛盾無く、適切に行うには、ネットワークに関するかなりの知識を必要とします、 特にルート設定を確実に理解していないと、とりあえず使用できたとしてもわけのわからないトラブルに悩まされます 質問の状況ですと、古いLANアダプタを外して、新しいLANアダプタのみとするのがよろしいでしょう 古いLANアダプタを外し(物理的外せなければそのままにして)デバイス削除を行います(デバイスマネージャから削除する) ネットワーク接続で、そのLANアダプタ関連の接続設定も削除します ここで一旦電源を落とし、再起動した方がベターです その後、新アダプタを接続し、ドライバをインストールします 正常にインストールできたら、ネットワーク設定を行います >以下の回復手続きをいたしましたが、いずれも無効でした >1、既存のローカル接続無効 >2、既存のローカル接続有効、LANカード撤去 >3、ADSLモデムの再セットアップ この作業が中途半端だったのだと思います 設定が中途半端に残っていて、悪影響を与えることもあります、 ひとつの作業ごとに、電源を落とし、再起動する方がトラブルは少なくなります
お礼
早速の回答有難うございます >質問の状況ですと、古いLANアダプタを外して、新しい >LANアダプタのみとするのがよろしいでしょう ワンボードですので物理的にはずすのは無理のようです >デバイス削除を行います 再起動時に復帰再セットされます 先に既存を殺す方法は無効以外に何かいい方法があるのでしょうか?
お礼
回答有難うございます >ipconfig /allでそれらしいDNSが入っていなければ、 >ここでLANカードに手動でプロバイダのDNSアドレスを入力します。 TCP/IPアドレスを入れる画面のしたの DNSアドレス部分でよいのでしょうか