- 締切済み
好きでもないのに結婚した人
好きではないけれども結婚した、という方いらっしゃいますか? そのような結婚をされた経緯やその後の生活についてお聞きしたいです。 というのも、私も気がつけば30代前半で、そのような結婚もありなのかなと思い始めたからです。 親からも「すべてが完璧なんていう人はいないから、そこそこの人または そんなに悪い人でなければ結婚したらどうか」と言われております。 体験談などお聞かせいただければ有り難いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hirayuki
- ベストアンサー率29% (5/17)
実は22歳のときに一度失敗してバツイチになってるのですが、そのときの相手は「好きな人」ではありませんでした。最初は好きで付き合っていたんですが、気持ちが冷めてきて別れたいと思っていた頃に妊娠が発覚。おろそうと思っていたのですが、相手の男に「別れるなら死んでやる」と目の前で手首を切られ自殺未遂されたり、一緒に乗っている車で国道に突っ込まれそうになったり、相手のことが怖くなってしまい、親にも言えず、「出来ちゃった婚」することになってしまいました。結局、結婚が決まった直後、お腹の子は流産。その時点で別れられたら良かったのに、バカな私はまたしても親に言えず、そのまま結婚してしまいました。今でも忘れません。結婚式の最中も披露宴中でも「離婚」する日を待ち望んでいた自分。。。結局そんな結婚生活は半年で破綻しました。愛情ではなく恐怖心からの結婚なので当たり前ですね。離婚時、旦那は風俗嬢と浮気しており、すんなり別れられたのがせめてもの救いですが、私は自分のバカさ加減から親や親戚に迷惑をかけ、無駄なバツを戸籍に残すことになりました。 あと、うちのおばあちゃんは、おじいちゃんと見合い結婚してます。子供も5人います。何十年も一緒にいるのに「愛情」は全くナイそうです。今でも「(おじいちゃんと)結婚するんじゃなかった」とか「後悔している」「食料のために人身御供に出された(戦時中の話なので、結婚当日に初めて会ったらしいです)」「あんた達は恋愛できて好きな人を選んで結婚できて幸せだと思わなければいかんよ」等々言います。こないだ、そのおじいちゃんが亡くなり、お葬式があったのですが、おばあちゃんはやはり泣いておらず、その後遊びに行っても、おじいちゃんが生きていた頃より元気です。思えば、おじいちゃんが入院していたときも「延命治療はしなくていい」と言ったのも・・・。私は、ここまで情が移らないのも不思議な気もしますし、それでも子供が出来るというのも不思議な感じがしますけど、やはり、こういうことを子供や孫に言ってしまうおばあちゃんは、ちょっと切ないので、やっぱり「好きな人」と結婚して下さい。 私も自分のバツイチ経験からどうせ男なんてみんな一緒、結婚は生活、恋愛感情は一生続くものじゃないから妥協して自分に合う人を探そうなんて思っていたんですが、今の旦那と結婚して、「結婚生活」がこんなに幸せで楽しいものだったなんて!!と毎日嬉しくて仕方ないんですよ。「好きな人」と暮らすことがこんなに幸せだったなんて、当たり前のことなんでしょうけど、目からウロコでした。だから、年齢とかあんまり気にしないで、「好きな人」と結婚した方がいいんじゃないかと思いますよ。今思うんですが、私は失敗したことを考えすぎていて「好きな人と結婚する」という、ものすごく当たり前の事を忘れていたんです。その、すごく当たり前のことが、とても大切なことだったんだって気づきました。
- umemomoringo
- ベストアンサー率2% (1/39)
うちの両親が見合いで結婚したけど、好きで結婚してないです。子どもの私から見たらつまんないですけど、父が亡くなるまでの20年間、離婚の“り”の字もなく、淡々と仲良くやっていたみたいです。
- sakura-momiji
- ベストアンサー率15% (18/117)
未経験者ですが。 好きではない場合、そもそもの期待が低いので 案外淡々とやっていける、ということもある気がします。 逆に、すごく好きで結婚すると、すごく好きだった分、何かがあったときに「裏切られた」「こんなはずじゃなかった」という気持ちが強烈になると思う。 ただし、自分の決断に責任を持つ覚悟は必要かと思います。 つまり、何かあったときに「好きじゃなかった」ことのせいにしないこと。 それも含めて決めた結婚だという覚悟。 あと、程度問題ですが 「すごく好き、ということはない」くらいならOKでしょうけど 「好きじゃない!」と断言できる程度はNGではないかな。 抽象的ですみません。 私ももうすぐ三十路、同じようなことを日々考えているので。。
私の両親は、「好きでもないのに、世間体を気にしてお見合い結婚」をしました。 母が言うには、離婚しようと思うこともあったけれど、父は、「ギャンブルと女遊び」は全くせず、「仕事」は定年退職するまで、わが子が生まれても、仕事を優先にするような人だったので、考えようによっては「信頼できる」人で、ある意味、「自慢の亭主」らしいです。 40年も連れそうと情もあって、他人に主人の悪口を言われるとムカツクそうです。 ラブラブで結婚しても、別れちゃう人もいますから、結婚後のお互いの努力が大切かもしれませんね。 私自身は、知り合って2ヶ月目の超スピード婚ですが、これといって揉め事もなく、今のところ幸せです。 「好き」というのも大切ですが、「自分の条件に合えば良い」という考え方もありだと思います。
30代既婚女性です。 私も結婚したのは30過ぎなので、その前は確かに質問者さんのご両親と同じようなことを言われました。 でも、私は質問者さんとは全然受け取り方が違いました。 「好きでもない人と結婚しろ」ではなく、「少し対象を広げてみては?」という感じで受け取りました。 まぁ確かに転職ひとつとっても、部屋を借りるのでも、100%自分の思い通りってありえないですよね。そういう意味ではなるほどな~、と思いました。 「好きでもない」ってそんないきなり白か黒かみたいな考えせず、ゆったり構えてみてはどうですか?
- sousousou
- ベストアンサー率10% (73/716)
25歳、女です。 私からしたら好きじゃなかったら結婚しない方が良いと思います。 昔はお見合い、家との繋がりで結婚もあって、別れたいと思っても仕方がないという我慢もあったし、周りの風潮として別れるのが困難な時代だったと思ってます。 今は好きでもないのに結婚したら絶対後悔しますよ。 私の祖父と、祖母はお見合い結婚ですがすごく仲が悪いです。(70歳代) 介護は絶対にしないとか、お金のことで心配しないですむなら別れたい、好きで結婚したんじゃないって しょっちゅう言ってます。 どうせ、別れたいと思うなら好きだったけど やっていけないっていう方がよくないですか? 最初から乗り気じゃなかった、この人と結婚はしたくなかったのに・・・って思う時がきたら何だか人任せな感じがします。 NO1の方が言われてますが、自分が好きになった人だからこそ許せる事ってあるし、好きだからこそ困難があっても頑張れる事の方が多いです。 30代前半であせる事はないと思います。 少しは妥協は必要かもしれません。 ご両親の言うように完璧な人ってなかなかいませんから。 でも好きでもないのにだけはやめて欲しいです。 好きだからちょっと妥協するっていう結婚をして欲しいなと思います。
- mini7756
- ベストアンサー率13% (2/15)
うちの両親はお見合い結婚で 嫌なのに仲人が無理やり話を進めて 結婚しました。 母は父のことを一度も好きだと思ったことはない そうです。 愛のない二人の間に生まれた 私たち子供は。。。悲しいです。 離婚しましたけどね。
- agape_2005
- ベストアンサー率0% (0/2)
私は20代半ばに失恋しました それが癒されるのに5年もかかりました。 気がついてみると、もう30才を超える時期に ある人から、あなた、「結婚する気はあるの」と 言われました。そして見合いし結婚しました。 はじめ後遺症なるものが漂ってましたが、生活する うちにだんだんなじんできました。 さて、本題ですが、 好きで好きで、恋愛結婚しても、(否その方が) 分かれる確立が多いそうです。 昔の人はあったことも、見たこともなくて結婚した 人がいるそうです。 問題は人柄だとおもいます。 めぐまれた結婚をされるよう、お祈りします。 最後に付け加えると、親の意見って、的を得て 正しいような気がします。
- Ardsley
- ベストアンサー率44% (4/9)
はい、私好きでもないのに結婚されました 相手の方は恋愛で最初は年齢の事もあり、かなり積極的に結婚話をすすめておりまして、あれよあれよというまに結納となりました その頃から彼女は醒めてきて、結婚段階では私には愛情がなかったそうです (勿論これは彼女の弁護士さんより離婚交渉の中で聞いた話しで、当時まぬけな私はしりませんでした) 結果は悲惨なものでした 勿論全て完璧な人なんかいません だからこそ愛情が必要なのですよ 好きだから許せるわけです 好きでもなかったらちょっとした事がすごく気になり、それがだんだん増殖していきます 結婚するのは簡単ですが、離婚は大変ですよ だから、年齢などに惑わされず、じっくり相手を選んでください そのうち「この人とならずっと一緒にいたい」と思う人が必ず現れます それを逃したらいけません 因みにその後、私は今の妻に飛行機の中でナンパされ、現在一人の子供を授かり、幸せに暮らしております あせったらいけません