- ベストアンサー
結婚にともなう、住む場所の決定までの流れや気をつけたいことについて。
長男(30代前半・東京西部在住)です。結婚を意識してる方とお付き合いしてるのですが、相手(20代後半:千葉北西部在住)は、住んでいる町の近くで、暮らしたいという要望を持っています。どう自分の親に相談(説得?)しますか? 結婚準備の為、様々な書籍等も読んでいるところですが、皆様の体験談やアドバイスがほしいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的には、双方二人が決めることであって、第三者(お互いの両親)はあまり介入すべきことではないのですが、家庭環境や仕事の都合などもありますので一概に言えない部分もありますが、あまりにも実家のそばだと遠い側の親が気を使いすぎる、友人とかなら、実家がそばにあるということで遊びに行きづらいと感じたり、本人にとっても(特に実家でなく義実家なら余計)圧迫感を感じることも有りますので、距離面はお互いに納得のいくまで話し合うしかないでしょう。 この質問の趣旨とは異なってしまうのですが、相手の人や質問者さんには兄弟はいますでしょうか? その場合に、兄弟の方が既に結婚済みまたは、結婚予定がある場合、辞めておいたほうがいいのは「兄弟を同じアパートなどにすること」です。 私も実は結婚する前からその不安があったのです。 結婚した後、義弟たちの新居のことについて、「私たちと同じアパートに」という話が一時期出ました。(もちろん白紙になりましたが) 兄弟を同じアパートは、メリットもあるかもしれません。 しかし、見なくてもいいことも見てしまい、トラブルの元になるのは見え見えになります。
その他の回答 (2)
- 井上 トロ(@toro_inoue)
- ベストアンサー率18% (155/818)
問題は親の説得だけなら、ただ「報告」すればいいと思います。決定事項として報告すれば特に問題はないかと。 住む場所はお互いの生活環境に大きく依存するのでなかなか他人のアドバイスが難しいです。個人的には外的要素をより多く持つ人が便利なようにするのが一般的かとは思います。つまり働いていて、なおかつ継続して今後も働く予定の人をメインにそれ以外の要素も加味しつつ考えるのです。単純に親元の近くが良い、だけではなかなか難しいのではないでしょうか。 東京西部と千葉北西部がそれほど離れているとも思えませんので、そんなに問題になるほどでもないと思います。
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
どこに住もうが二人の自由です どこに住むのかは当然聞かれると思います その時自分達の考えを述べればいいと思います 反対されたら、また考えればいいことです