• ベストアンサー

GONZOカードについて

 クレジットカード選びのため過去の質問や、各種カード紹介・比較のサイトを見ているとGONZOカード(http://www.gonzo.co.jp/card/)と言うカードを見つけました。このカードはDCカードが発行し、ゴールド独自の特典があるのに年会費無料と言います。  クレジットカード初心者の私にとって「ゴールド=年会費が高い」というイメージがあったのでびっくりしました。 そこで質問ですが、 (1)それなりに保障や特典があるようですが、なぜ年会費無料でゴールドカードが発行できるのでしょうか? (2)アニメの会社のようですがカードユーザーはやはりアニメ好きの方が多いのでしょうか? (3)年会費がかかる一般カードと保障や特典がほぼ同じの場合どちらがお徳でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piropain
  • ベストアンサー率39% (24/61)
回答No.2

私も持っていますよ。私はこのサイトで、このカードの存在を知って、当時VISAのゴールドが欲しかったのと、銀行系のDC発行のカードということで作りました。私的には、信販系や流通系の発行だったら二の足を踏んでたと思います。カードフェイスもアニメキャラが賑々しく描かれていないのも気に入りました。 A1.このアニメの制作会社が全額、あるいは提携先のDCとの折半(あるいは負担割合があるかも?)で賄われてるはずです。 ちなみに本体カードが会費無料にもかかわらず、リボカードの発行もして貰えるし、DCの一般ゴールドと同様に会員誌の「GRAN」も送られてきます。これには驚きました。 A2.アニメ制作会社の意図とは裏腹に、恐らくこのカードの申込者・保有者の多くは、アニメマニアよりも「クレジットカードマニア」が多いのでは? A3.保障や特典が殆ど同じなら、年会費無料に越したことはないでしょう。

noname#18912
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >アニメ制作会社の意図とは裏腹に、恐らくこのカードの申込者・保有者の多くは、アニメマニアよりも「クレジットカードマニア」が多いのでは? 私も回答者様の回答を読んでそう思いました。この手の情報は直ぐにネット上に広まりますね。 それにしてもアニメ会社やDCカードが「当初の予定より多くなったのでビックリしているのでは?」と思います。 >保障や特典が殆ど同じなら、年会費無料に越したことはないでしょう 保障特典はほぼ同じで還元率も流通系カード並みなので「欲しい」と思いましたが、年齢が30歳に達していなかったので断念しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.1

よく見つけられましたねえ・・・私も持ってます。 1.そのアニメ会社が、会員募集の広告ツール的な意味合いで出しているカードです。年会費は、どうやら、アニメ会社側が出してるらしいですが・・・・ 2.アニメ好き・・・な人は少なく、やはり、よく情報アンテナを張ってらっしゃる方が多いでしょう。 3.年会費がかかる一般カードとの比較だったら、GONZOの方が得に決まってます。でも、普段使いだったら、他の、年会費5000円以下の、某ゴールドカードの方が、還元率いいですが・・・・

noname#18912
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >よく見つけられましたねえ・・・ 「年会費無料」で検索していたら、「イオンカードは年間100万円利用でゴールドカード」と言う文面を見つけ、「年会費無料のゴールドが他にあるのかな?」と思い検索したら「GONZOゴールド」がヒットしました。 ちなみに私は年会費無料の流通系カードを作ることにしました。もちろん一般カードです!! >よく情報アンテナを張ってらっしゃる方が多いでしょう。 還元率も大事ですが、やはり年会費無料のゴールドは素直に「凄い」と思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A