ベストアンサー Macから外付けHDDに曲を入れて他のWindowsPCにいれたい 2006/07/26 22:22 Macから外付けHDDに曲を入れてWindowsPCに曲を入れることは出来ますか?? 大変初歩的な質問ですいません、、。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 345itati ベストアンサー率48% (795/1639) 2006/07/26 22:30 回答No.1 外付けHDDを製造しているメーカーのF&Q参照の事で→http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUFF499 Mac OS X10.0.4以降は一つの外付けHDDを同時に共用して使う事は出来ないので無理という事です。 外付けHDDを使わなくても、USBフラッシュメモリやCD-R(W)等、データを移す手段は他にもありますので互換性のある音楽ファイル形式のものならデータを移す事自体は別に問題ありません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンデスクトップPC 関連するQ&A iMacで使用した外付けHDDをWindowsPCで使用したいのですが iMacで使用した外付けHDDをWindowsPCで使用したいのですが、 iMac21インチ(前モデル)を使用しています。 タイムマシン用にBUFFALOの外付けハードディスクを購入し使っています。 これを取り外し、ウィンドウズのノートパソコンに接続したところ認識しませんでした。 マック側で何か設定の解消をする必要があるのでしょうか? 当方、マックは初心者です。 Mac miniのようなWindowsPCはないでしょうか? Mac miniのようなWindowsPCはないでしょうか? こんにちは。現在使用中のPCの性能面や不具合が気になり始めたので新たにPCを買いたいのですが、購入に迷っています。 使用目的はネット閲覧(you tubeなどのHD動画も見れれば嬉しい)、iTunesでの曲の管理などです。そこで購入のキーワードは「省エネ」「静穏」「スリム型(お洒落?)」「信頼性(メーカー)」です。 価格コムなどで色々PCを拝見していて探している条件にピッタリだったのがMac miniだったのですが、Macパソコンは使用経験がなく、家族のPCを含めてWindowsPCとの併用は色々と面倒がありそうなので、それに代わるWindowsPCはないでしょう? mac miniはPCらしくない外観と大きさが気に入っているですが、WindowsPCであのようなPCをだしているメーカーはあるでしょうか。(mac miniにWindowsを入れることもできるようですが予算などの面などで考えていません。) 予算は8万ぐらいで条件に合うPCはあるでしょうか。回答頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。 iTuneで曲を外付けHDDに保存する シェル型iBook、MacOS J1-9.1 MacOS ROM J1-7.3.1を使っております。内蔵HDDの容量があと2GBくらいですので、音楽を外付けHDDに保存しようと思ってます。iTuneはv2.0.4です。 PCの知識は初心者ですので、一度、内蔵HDDの中にあったiTuneフォルダを外付けHDDにコピーし、そこから立ち上げれば取り込んだ曲は外付けの方に保存されるのかなと思ったんですが、HDDの情報を見比べて見ると、しっかりマックHDの方の空き容量が減っていました。 そこでiTuneの初期設定画面で曲の保存場所を外付けHDDに設定して、再び一曲を取り込んでHD情報を見比べてみると、今度は外付けHDD使用状況が292→377項目と増えておりました。一曲だけなので空き容量の数値自体には差異はありませんでしたが、マックHDの使用状況も15.992→15.995項目と増えています。 なんとなく外付けに曲が保存されたんではないかと思うんですが、なぜ一曲だけ保存したのに、使用状況が292→377項目と大幅に増えてしまったのでしょう。それとなぜ、マックHDの使用状況も三項目増えてしまったんでしょうか? 曲の保存先を外付けHDDに設定した際、フォルダまでは選択できなかったのですが、どこに保存されたのでしょう?不思議でなりません。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム MACで作ったQTファイルをWindowsPCで MACで作ったQTをWindowsPCにコピーするとエラーが起きて再生することができません。 MACフォーマットのHDDからは問題なく再生できます。 同じファイルなのに何が違うのでしょうか。 ご存知の方教えてください。 iTunesの曲を外付けHDDから別の外付けHDDへ 質問なんですが、今現在、外付けHDDにiTunesの曲を保存して、 そこからiTunesで読み込んでいます。 ですが、その外付けHDDが調子が悪くなり、中身をまるごと 別の外付けHDDに移動させたいと考えています。 検索すると、空のiTunesフォルダを作り、統合してコピーって方法が ありましたが、前出の通り外付けHDDの調子が悪く、一気にコピーってのは 厳しい可能性があります。(途中でフリーズなど) なので、少しずつ自分で移動するしか無い状況なのですが、 この場合どうすればいいでしょうか? 自分で考えたのは、今の曲が入ってる外付けHDDはドライブレターが「I」 なので、新しい外付けHDDも「I」にしてそのまま繋ぐという方法なんですが、 これでうまく行きますでしょうか?当然既存の外付けは繋ぎません。 この方法で、再生回数やプレイリストなど全てを維持することは 出来ますでしょうか? また、もうひとつ質問なんですが、買った曲はどのように移動させれば 良いでしょうか?新しいPCに移動する方法は見つかりましたが、 外付けから外付けへっていうのが見つかりませんでした。 Macの外付けHDDが読み込みません パソコンはMac OSX3.9 PowerBookG4 外付けHDDはI・O・DATAの160GB を3、4年くらい使っていたのですが ある日突然 「今セットしたディスクには、Mac OS Xでは読み込めないボリュームが含まれています。今セットしたディスクで操作を続けるには”無視”をクリックします。」というメッセージが出て 外付けHDDの中身が見れなくなりました。 ディスクトップにアイコンも表示されません。 何度か再起動したりもしてみましたが、同じ結果でした。 今すぐ必要なデータが入っているのでなんとかしたいのですが... どなたかご教授よろしく御願い致します。 MACのHDDの調べ方 MACのHDDの調べ方ってどうしたらわかりますか? 本当に初歩的な質問ですいません。。 Mac 外付けHDDの復元の方法 Mac Book Proを購入したので、 今まで使用していたWindowsPCから音楽と写真のデータ(約130G程度)の移行を行っています。 外付けHDDをexFATにフォーマットしバックアップをとったのですが、 Macでの復元の方法がわかりません。 外付けHDDをMacに接続すると、全データがzipファイルになっており、写真は解凍できますが、 音楽は「XXXX(データ名)を開くために設定されているアプリケーションがありません」というようなエラーが出てしまいます。 解凍できた写真もzipファイルの内容がごちゃまぜになっており、 ただMacにコピペしただけでは今後の管理が面倒になりそうなのですが、何か良い方法はありませんか? そもそも、バックアップの復元の方法が間違っているのでしょうか? PC初心者なので、質問内容に不備がございましたら、補足させていただきます。 Mac で使用する外付けHDDについて 市場に出ている外付けHDDは、主にWindowsフォーマットで Mac ユーザーでタイムマシン用にする場合は Mac のフォーマットに変換する必要があると思います。 近々新しい外付けHDDを購入したいのですが、その場合 耐久性などを考えると、はじめから Mac 用のものを選んだ方がいいでしょうか。 フォーマット化する手間は別に構わないのですが、もし Mac 用のほうが色々な意味で望ましいというようであれば、そうしたいと思います。 もしフォーマット化の有無だけであれば、こだわる必要はないですよね。 同じメーカーのものでも Mac 用ですと、少し値段が高いです。 どのように思われますか。 アドバイスをどうぞよろしくお願いします。 外付けHDDの使い方 前回の質問の際には丁寧に教えて下さりありがとうございました。 また、ものすごく初歩的な質問なのですが宜しくお願いします。 PowerMac G4 OS10.2.8 購入した外付けHDD BUFFALO HD-HB250U2 250GB 取り付けは出来たのですが、外付けHDDのアイコンにMacintosh HDをそのままドラッグしたのですが、これでやり方は合っているのでしょうか… アイコンを開くとHDと同じデータが入っています。 バックアップがほんとにできているか不安です。 また、知人が「写真などのデータは外付けに保存して、HDには必要最低限の物だけ置いて軽くしている~」というのを聞いたのですが もともとHDに保存していたデータ(写真)を外付けに保存して、HDの方から取り除くというのは可能なのでしょうか。 すみません、もう一つ… 外付けHDD本体は説明書によるとMacの電源を入れると一緒に起動して、終了すると一緒に終了する、という事ですが Macを起動させてなくても外付けHDDのPOWERの緑のランプが付いたままなのはこのままでいいのでしょうか?? 知識に乏しいのでうまく説明できていなかったらすみません。 おて数ですが、宜しくお願いいたします。 MACのHDDを増やしたい OSX 10.4.11 機種 POWER MAC G4 DIGITAL AUDIO 規格 PC 133 168PIN SDRAMのMACパソコンです。 HDDが60GBしかなくうまってしまいました。。 全部で120GB、もしくわ160GBぐらいに増やしたいのですが初めて買うものでなにがオススメなのか外付けのほうがいいのか、中に取り付けできるのかなどもわかりません。。 選び方など教えてもらえますか? 初歩的な質問ですいません。 MacからWindowsPCのファイルを見る ワイヤレスLAN環境でWindowsPCとMacBookを使用しています。 WindowsPCとMacBookでファイルの共有ができると便利だと思い、設定をしているのですが疑問点があります。 MacBook側からWindowsPCの共有フォルダを参照したいときなのですが、WindowsPCでファイアーオールを有効にしていると、Mac側から接続しようとした際にエラーになってしまいます。ファイアーオールを無効にすればうまく接続でき、WIndowsの共有フォルダのアイコンがMacbookのデスクトップ上に表示されます。 しかし、WindowsPCでファイアーオールを無効の状態にしておくことはできないので、そうすると毎日MacBookから接続するたびにWindowsPCでファイアーオールを無効にしなければならず、面倒です。 一度設定したらそのままでよいような、なにか良い方法はないでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Mac初心者です。外付けHDDのフォーマット方法を教えてください。 長年windowsを使用してきましたが、プライベートユースとして、macに切り替えました。Macbookを購入し、一週間で操作にも慣れてきました。 さて、USB2.0で、外付けHDDを接続したいのですが、設定方法がわかりません。 たぶんフォーマットしていないので、自動認識しないと思うのですが、 システム環境設定の画面が自動的に出てきてから、どう設定すればよいのかわかりません。 Macbook Mac OS 10.4.7 外付けHDDケース USB2.0 2.5'' EXTERNAL ENCLOSURE 玄人志向 HDD TOSHIBA MK6034GSX Media 初歩的な質問ですみませんが、どうぞよろしくお願いします。 WinとMacで外付けHDDを共有してました。 WinとMacで外付けHDDを共有してました。 初回にFAT32でフォーマットし、 今まで何事もなく使えていたのですが、 先ほど、Macのデスクトップにあるデータをカット&ペーストで、 外付けHDDに移行し、Winで開いたところ、 殆 どのデータが表示出来なかったので、 もう一度、Macで確認したところ、 外付けHDDにもMacのデスクトップにもデータがありません。 大事なデータだった為、とても困っています。 これは、HDD側で表示出来ないだけなら表示出来る術は有りますか? それともデータは消失してしまったのでしょうか。 何か救出方法があれば、教えて頂きたいです。 外付けHDD 初めましておうかがいします。 win(osXP)とmac(osX)を使用してますが、外付けHDD(usb)検討してますが、そのつぞ、1台の外付けHDD(usb)で、つなぎ変えてwinとmacの保存データを同時にほりこむ事は出来るのですか? TimeMachineで使う外付けHDD 現在、mac book pro 2011の10.6.7を使っています。 Timemachine用の外付けHDDを買おうと思っています。 そこで質問です。Timemachineで使える外付けHDDは、 [mac用]や[timemachine用]などと、 決められているものを使わなければ、いけないのでしょうか?? timemachineで使えないHDDもあるのでしょうか?? 教えてください!! macで外付けHDDだけでRAID1を組みたいです macminiの本体ストレージを「256GB PCIeベースフラッシュストレージ」にして、外付けに2TBHDDを2枚接続して、Mac本体のデータとは別に外付けHDDだけでRAID1を組みたいです。 このようなことはできますか? Intel Macで外付けHDD 先日長い間使用してきたG4CUBE(OSX 10.3)が壊れてしまい、MAC BOOK(Intel)を購入しました。CUBEに入っていたHDDを外付けHDDケースに移して必要なファイルをMAC BOOKに移したいのですが、できるのでしょうか? PPCベースの10.3はINTEL MACで起動しないそうなのでブートはできないと認識しているのですが、必要なファイルを救出したいのです。宜しくお願いいたします。 Mac 外付けハードディスク Mac mini(intel) 1.66GHz メモリ2Gのパソコンを使用しています。 ディスクの空きが無くなったので外付けハードディスク(LaCie d2 quadra LCH-2D1TQ) を購入して全ての記録を移行しようと考えています 。 データ移行のやり方はすぐわかるものでしょうか? iTunesの曲を外付けHDDに入れた状態でiPhoneとの同期はすぐできますか? 外付けHDDからデータを読み取るとGaragebandなどアプリケーションの動きはやはり落ちますか? 起動ディスク自体をを外付けHDDにすると全体の動きは鈍くなりますか? 質問だらけですみませんが、わかる方いらしたら教えて頂きたいです。。。 Mac 10.4.11 外付けHDDについて お世話になります。 自宅で使用しているMacの画面が故障したため、修理に出す事になりました。 バージョンは、Mac OS X 10.4.11 で容量は1GBです。 データのバックアップをとるのに、おすすめの外付けHDDを教えて下さい。 なるべく安価で安心して使える物が希望です。 また、初めてバックアップを取るので注意点があれば教えて下さい。 ちなみに、Carbon Copy Clonerというソフトを使用する予定です。 宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など