ベストアンサー 両面のDVDを片面のDVDにコピー 2006/07/25 20:38 パソコン初心者です。両面のDVDを片面のDVDに圧縮コピーは可能でしょうか?もし可能ならやり方を教えてください。お願いします。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#71127 2006/07/25 20:50 回答No.4 答えとしては可能です。 参考URLを載せておいたのでそちらを参照していただければ できると思ひます。 まずリッピングという操作を行ってから 圧縮していただく形になります。 どちらもフリーソフトがありますので簡単にできると思ひます。 この手の問題には著作権などございますので プロテクトのかかった市販のDVDなどは注意してください。 まず著作権についてからお調べいただいてから 行ったほうがよろしいかもしれません。 以上になります。 参考URL: http://www.rururubu.com/info/frsoft/shrink/002/index.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) toku8 ベストアンサー率26% (64/246) 2006/07/25 21:09 回答No.5 フリーソフトで圧縮して、それをフリーソフトでDVDへ 書けばいいです 具体的なフリーソフト名は、いろんな本や雑誌(WINDOWS100とか)に載っていますから、自分で検索してください 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 globef ベストアンサー率17% (1306/7306) 2006/07/25 20:46 回答No.3 インターコム、高速・高画質の圧縮ソフト 「Super MPEG2 Transcoder」は、どうでしょうか? http://www.intercom.co.jp/transcoder/index.html フリーでも、あるのですが、ココでは(教えてgoo) 回答しても削除されますので自分で探して下さい。 (検索すれば スグに見付かります) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Zero_0 ベストアンサー率35% (72/201) 2006/07/25 20:45 回答No.2 不可能ではありません。 このサイトでは、コンピュータ関連の以下の操作に関する質問 -・リッピング ※上記については違法行為を助長する恐れがあるため意図に関わらすべて禁止といたします。 という規定がありますので、この程度に。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 rav4_hiro ベストアンサー率21% (503/2297) 2006/07/25 20:45 回答No.1 可能ですが市販品のDVDは駄目ですよ。法律違反になります。あくまでもオリジナルで製作されたDVDのお話でね。 http://www7.ocn.ne.jp/~otoku/free-s-dvd-copy.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A 両面DVDの片面が 再生できません ビデオカメラのDVDですが両面録画してあるとのことで知人から借りてきました。 片面は パソコンのトレイに入れると認識して 再生ができます。パソコンにも コピーして保存しました。しかしもう片面を入れると 何も認識しません。同じように撮影したと思うのですが初心者なので 理由がわかりません。どなたか教えてください DVDの片面と両面 DVD-R(録画用)には片面と両面が売ってますよね?そこでなんですが両面のDVD-Rは書き込むときや再生するとき、片面ずつDVDをひっくり返さなければならないのでしょうか? 片面コピーがしたい・・・(T_T) 片面コピーがしたいのですが、 なぜか、「片面→片面」選択ができません。 必ず、 「最終ページをセットした後、スタートボタンを押して下さい。」 みたいな表示がなされ、両面コピーとなってしまいます。 最近のコピー機(というか複合機)は、「片面→両面」「両面→両面」コピーしか出来ないのでしょうか? そして、スタートボタンを2回押さないと、コピーがスタートしないのは、なぜでしょうか?コピーは速くてなんぼなのに、どうしてこんな改造(製造元の技術者からすれば、改良なんでしょうが。)がされるのでしょうか? ちなみに、リコーのImagioシリーズです。 ゼロックスもキャノンも、最近はこんな使用感、なのでしょうか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 片面コピーがしたい・・・(T_T) 片面コピーがしたいのですが、 なぜか、「片面→片面」選択ができません。 必ず、 「最終ページをセットした後、スタートボタンを押して下さい。」 みたいな表示がなされ、両面コピーとなってしまいます。 最近のコピー機(というか複合機)は、「片面→両面」「両面→両面」コピーしか出来ないのでしょうか? そして、スタートボタンを2回押さないと、コピーがスタートしないのは、なぜでしょうか?コピーは速くてなんぼなのに、どうしてこんな改造(製造元の技術者からすれば、改良なんでしょうが。)がされるのでしょうか? ちなみに、リコーのImagioシリーズです。 ゼロックスもキャノンも、最近はこんな使用感、なのでしょうか? プリンターカテで事務職の方の回答が得られなかったため、こちらで質問させて下さい。よろしくお願いします。 困ってます。「片面→両面」 PX-M5041F の機種を使用してますが 「コピー」の時に 「片面→両面」を「片面→片面」を 基本に設定したいのですが 出来るのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 両面コピーを片面コピーにしたいのですが? 両面コピーにセットされているので、片面コピーでも必ず二枚目の原稿を要求されるので 一枚目の原稿を取り出して何もない状況で二枚目の読み取りをするのですが、一枚目の印刷が 終わってから用紙が自動でプリンターに取り込まれて二枚目の印刷をする動作をしないと終わりません。時間がかかって困っています。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 片面コピーにならない PX-M740Fのコピー設定で”片面→片面”にしても”片面→両面”になってしまい、コピーに時間がかかる。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 両面コピーのやり方 両面コピーのやり方を教えて下さい (リコー imagio neo 221) A4の原稿で片面と両面が混在しています 全10ページ→50部 作成したいです 自動両面できますか? それともガラス面で片面づつ読み込みして両面に仕上げでしょうか? 片面コピーしてまた用紙をセットしても出来ましたが50部となるとその作業が大変です よろしくお願いします 両面を片面へ TS6130プリンター(2018年4月購入)の片面両面印刷設定について、 パソコンからの印刷で、デフォルトでは両面印刷になっているが、片面印刷に変更する方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。 片面 両面印刷 片面で印刷したいが、両面になってしまう。 設定はパソコンのプリンタ設定は片面、プリンタの設定は片面になっいるが、印刷をかけると両面で出る。(確定申告の帳票印刷で片面印刷が両面で印刷委される。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 両面DVD DVDは片面1層で4.7GB、片面2層で8.5GB、両面1層で9.4GBとなるので、両面2層なら17GBになります。 しかし、DVDビデオの多くは片面タイプで、2層は一般的なわりに両面はそれほどみかけません。 書き込み型DVDでも両面はあまりみかけません。まして2層はごく最近出たばかりです。 なぜ、市販DVDでも書き込み可能型DVDでも両面は少ないのでしょうか?また、両面2層のDVDは理論上は可能となっていますが、本当にあるのでしょうか? 片面2層式DVDのコピー 片面2層式DVDのコピーをしたいのですが・・・ もともとのデータが2層式DVDにはいっていて約7GBほどあります。 圧縮せずにコピーしたいのですが、よいソフトを教えてください。 一度コピーしたらエラーが出て、知人に聞くとソフトの要領不足では?と言われました。フリーのソフトは5GBまでしか対応していないとか・・・ よろしくお願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 通常の片面コピーができない(白紙で出てきてしまう) 製品名:MFC-J6973CDW シリアルNo:E*************9 症状:通常の片面コピーができない (エラーメッセージはないが、白紙で出てきてしまう) ※原稿台ガラスに原稿をコピーしたい面を下向きに 置いて片面コピーを実施した場合。 但し、片面→両面の場合は一応両面コピーできる。 また、手差しトレイに原稿を置いて、両面→両面コピー でも一応両面コピーできる。 片面コピーができないのは、何か設定のせいで しょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 DVD Decrypterでコピーする際 パソコン初心者です。 片面2層のDVDをDVD Shrinkで圧縮コピーをしISOファイルを作成して、DVD Decrypterで書き込みする際、何回してもエラーが出ます。時間も余裕があるはずなのですが。 片面2層DVD→DVD-Rへのコピーについての質問 市販の片面2層DVDをDVDFab HD Decrypterでリッピングした後 DVD Shrinkで圧縮、それによって作成されたISOファイルを (PCに付属の)Sonic RecordNow!にてDVD-Rにライティングすることで 一応コピーすることができました。 が…コピーしたDVDを観てみたら、動画はちゃんとコピーされていたものの 音声が全く入っていませんでした。 DVD Shrinkで圧縮できるのは動画だけなんでしょうか? 音声も一緒に圧縮してDVD-Rにコピーする方法があれば それも合わせて教えて頂けると有り難いです。 (以前同じような質問をさせて頂いた時にDVD-R DLを使用すると 圧縮を掛けずにコピーできると教えて頂いたのですが 当方のPCの形式が古くDVD-R DLに対応していないので この方法を取ることはできません。 DVD+Rには対応しているようなのですが、今手元にはDVD-Rしかないので 何とかDVD-Rに音声込みで圧縮してコピーできる方法がないかと 模索しております。) 片面コピーが非常に遅い 両面なら早い ■製品名を記入してください。 【 MFC-J6997CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 カラーは使いものにならず、モノクロのコピー機としてのみ利用。両面コピーすると、それなりに早いのですが、なぜか片面のコピーはA4でもA3でも1枚、数分かかります。WARM UP後でもいつも遅い 】 PC接続でなく単なるコピーなので下記環境は関係ない ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windous10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 コピーの片面、両面モードの初期設定 コピーの片面、両面設定の初期設定を変更したい ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 G6030プリンターで片面コピーができません G6030を使っているのですが、両面コピーを設定していないのにも関わらず、強制的に両面コピーされてしまいます。どうすれば片面コピーできますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。 片面二層のDVDにISOを焼く 友人の結婚式の動画データをいったんシュリンクを使ってISOに変換しました。 そのとき音声ファイルなどが大きすぎて一層のDVDに焼くことができず、片面二層のDVDを買い、それに焼くことにしました。 圧縮はしていません しかし、それにもも関わらず焼き上がったDVDは見れないということはないですが、かなり画像が荒く少し酔ってしまいそうなできです。 CDBurnerXPというソフトを使って焼いたのですが、片面二層の場合はなにか手順を踏まなければ行けなかったのでしょうか? 片面二層のDVDを使うのは初めてのことで片面一層となにか設定をいじる必要があるのでしょうか? あと、その元のデータを家のNASからWi-Fi経由で5時間ほどかけてパソコンにコピーしたのですが、それが原因でデータが壊れてしまったのでしょうか? それであれば今一度もとのデータを今度はハードディスクなどを使って直接持って帰ろうと思うのですが よろしくお願いします ADF機能で片面コピーできない MFC-J6983CDW購入しました。ADF機能で両面スキャン、両面コピーは問題ないですが、ADF機能で片面スキャン、片面コピーできないです。片面コピーを押すと印刷台ガラスを印刷したすこし影のある印刷物がでてしまいます。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など