- ベストアンサー
職業訓練校の面接対策について教えて下さい
30歳の主婦です。 来月に、職業訓練校の適性検査、面接があります。 そこで、面接ではどのようなことを聞かれましたか? 正直に答えようと思っているのですが、文章力がないので、こういう答え方でいいのか不安なのです。 もし、「ブランク(4年)がありますが、その間は就職活動を行ったか」という質問が きた時に、 「子供が病気で、病院通いで、日中付き添いが必要だったので、就職活動は出来ませんでした。現在は、元気になって、保育園にも通っているので何も問題ありません」 という答え方では印象が悪いでしょうか? 子が病気で、日中付き添いが必要でしたけれど、今は元気になって、普通に学校に通っている状態です。 勉強する時間や就職活動するヒマのなかったのですが、この度、子も元気になり、やっと、自分のやりたい時間が作れるようになったので、昔から興味のあった資格を取得して、それを生かした就職がしたいのです。 そんなこと自分で考えろというご意見もあると思いますが、何かひとつでもご教授、アドバイスいただけると大変助かります。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
アドバイスありがとうございます。 <以前の就職活動についてはあまり関係ないと思います。 と聞いて安心しました。 これから就職する意思は十分に十分にありますが、過去の「就職活動をしていなかった」が落ち度になるのかなと思い、不安になっていました。 その他のアドバイスもとても参考になりました。 子も手がかからないし、通学にも支障はないので、こういう点を押すように、面接対策を練りたいと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました。