• ベストアンサー

アドバイスお願いします。(長文で申し訳ないです)

こんにちは、9月で4歳になる男の子の母親です。よろしくお願いします。 先日、公園で遊んでるときに、近所の方が来られたので、挨拶をしていた時に、我が子が自分の自転車に乗り公園を出て、いなくなってしまいました。40分位走り回って、無事発見したのですが、理由を聞くと「家に帰りたくなったから」だそうです。この半年の間に5回位、いなくなったことがあります。 対策として、家では、補助鍵もかけているのですが、最近は、靴箱に登ってあけられる様になりました。賃貸で備え付けの靴箱なので、移動が出来ません。 普段は、晴れの日は必ず公園で2時間以上は遊びます。(私も一緒に、いろんな遊びをします)挨拶も「ありがとう」や「ごめんね」も、私が何も言わなくても出来ます。公園での上下関係も築けています。 雨の日は、家で一人で遊んでるときもありますが(家事をしているとき等)パソコンのゲームが好きなので、目のことも考えて1時間くらい一緒に、会話をしながら遊びます。テレビを見る時も、質問したり、されたり、必ず会話を交えてみています。 私に何か足りないものがあるのでしょうか?何がいけないのでしょうか?自分を責めてしまいます。 どうして、一人で何も言わずにどこかへ行ってしまうのでしょうか? 普段も、なんでも言葉より、行動が先にある傾向があります。言葉は、ほぼ普通に会話が出来ます。 ちなみに旦那は、自分で何でも出来ると思って、先に行動にでるのでは?一人で外へ出て行くのは、危険で怖いことだけど、自立の第一歩なのかもしれないよ。って考えです。 旦那の考えも、ありなのかな?って思いますが、私は、どうしたらいいの?って考え込んでしまいます。 何か、いいアドバイスがあれば、教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pideon
  • ベストアンサー率26% (159/610)
回答No.2

お子さんがいなくなってしまうのは心配ですよね。 悩まれることは普通だと思います。 私の母は全然気にしなかったそうです(変ですよね)。 「あれ?またいない」ぐらいだったそうです。 usatyさんのお子さんと私の子供の頃はとてもよく似ているようです。 私は毎日のように家を出て消えていたそうです。 時間帯は母がご飯の支度をしている隙が多かったそうです。 かなり遠くまで(大人が歩いても30分もかかるところでも)遊びに行っていたそうです。 >どうして、一人で何も言わずにどこかへ行ってしまうのでしょうか? 行きたいからです。それだけだと思います。行ってみたいし、やってみたいのです。 「出掛ける前に声を掛けて」と言ってみてはどうでしょうか。 黙ってお母さんから見えないところに行ってしまうと、お母さんはこんなに心配なのよ、と伝えてみてもいいと思います。 人の気持ちは話さないと、まだわからないと思います。 私は本当にいろんなことをした子供のようで、例えば、家の屋根にもよく上ったそうです。 当時は、大きな家に間借りをしていたのですが、2階の窓から1階の屋根に出て、順々に2階の1番上の屋根まで上ることができる構造だったんですよね。 私の記憶にこんなことが残っています。 ある時、屋根の上でアンテナにつかまって立っていたら、家の中から大家さんが出てきて「アンテナに触っているとテレビがよく見えないから、アンテナを離せ」と言われたのです。なので、その後は何にもつかまらずに立っていました。 大人になって母に「普通は『危ないから下りろ』とか言うんじゃないのかな」と話したら、母は「あんたはいくらやめろと言ってもやめなかったから大家さんも諦めてたんでしょ」と言っていました。 もしusatyさんのお子さんが私のタイプなら、ただ「やめて」くらいではやめないと思います。 懇切丁寧に理由を説明するとか、お母さんの気持ちを繰り返し話して聞かせるとか、納得させる必要があると思います。 私の子供の頃は良かったけど、今は物騒な世の中になってしまったから、本当に心配だと思います。 私も半年ほど前に引っ越してきたら、今のアパートが、子供(3歳)が1人で全部鍵を開けられるようになってしまい、手が届かないところに別の鍵が掛けられないか思案中です。 なんたって私の子供なので、全然信用できません(汗) 長くなってしまい、すみませんでした。

atsuko3700
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 pideonさんもやんちゃさんだったのですね! どこかへいってしまって、見つかったときに、必ず「心配するから・・・」と言うのですが、その場限りです。 先日、公園でいなくなったとき、友達のおばあちゃん達が、みつかるまで公園で待っていてくれたので、見つかってから公園へ連れて行きました。待っていてくれた友達のおばあちゃん達に「危ないから、一人でいったらだめよ!」って言ってもらいました。親からより、他人から言われると聞くこともあるかな?って思ったのですが、その夜の寝る時に「一人で、いなくなってごめんね」って、子供の方から謝ってくれたので「反省したんだなぁ、もう大丈夫かな?」って思ったのにまた、次の日いなくなってしまって・・・。昨日反省したんじゃないの?って悲しくなります。謝ってくれた時、パパと一緒に、何でだめなのか、もう一度言ったんですけどねぇ。 我が子は「思うがまま、怖いもの知らず、でも、元気が一番!」な子なんだって、楽しむことにします。 人見知りをしたことがないので、誰にでも、自分から声かけてついていくので、怖いのですが・・・。 わかってもらえるまで、何事にも根気良く、気持ちを伝えなければですね。 頑張ります!ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • usaty
  • ベストアンサー率41% (248/604)
回答No.1

いなくなった理由の「家に帰りたくなったから」って言うのは、後で聞いたのでしょうか? 何も言わずに行動する事が全て悪いとは思えませんが、お母さんが心配であると言うことをちゃんと伝えた方が良いと思います。 幼児に言ったってどうせわからないからと、結果だけ言う(これはダメめよ!あれはダメよ!)のは良くないと思います。 小さい子どもでも、心からきちんと説明してあげれば伝わります。 一度で理解できなくても繰り返し繰り返しです。 質問の文章だけでは、普段どんなふうに接しておられるのかがはっきりとはわかりませんが、一緒に遊んであげたり、ちゃんと触れあいを持っておられるようですので、むずかしいでしょうが気持ちが伝わるように、お子さんが『したい事を言った方が良いのだ!』と習慣づくように、まずお母さんの方から気持ちを伝えるようにしてはいかがでしょうか? それぞれ性格も違いますし、当てはまらなかったらごめんなさい。

atsuko3700
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  「家に帰りたくなったから」は、見つかったときに「なんで、一人で行ったの?」と、聞いたときに答えてくれました。 見つけたときは、怒らずに「何で?」と必ず聞いて、答えを聞いてから「車にあたったり、知らない人に連れて行かれたりしたら、怖いし、パパもママも心配、次からはやめてね」っと必ず言うのですが、その場かぎりって感じです。 わかってくれるまで、根気良く言い続けるしかないのでしょうね。何事も、根気良く!ですね。頑張ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A