- ベストアンサー
CADとは?
質問させてください。 現在、CADについて勉強したいのですが、 問題はCADが何かわかりません。(みたことないので) CADが製図作成システムということは理解できるのですが、 ソフト、ハード、どちらがスタンダードなのでしょうか? ハードはどれぐらいの大きさですか?机上で扱えるものですか?それとも、工場内で扱うのでしょうか? ちなみに、質問しているCADは建築用ではなく、電子部品、金型等の製造業向けです。 Wikipedia?等を読んだのですが、いまいち理解できません。単なる知識程度としてで十分ですので、いろいろ教えてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- procatopus
- ベストアンサー率49% (311/632)
回答No.8
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.7
- procatopus
- ベストアンサー率49% (311/632)
回答No.6
- char2nd
- ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.4
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.3
- matui2000
- ベストアンサー率19% (30/155)
回答No.2
- Nigun
- ベストアンサー率22% (200/893)
回答No.1
お礼
詳細に説明していただきありがとうございます。 だいぶ理解してきました。 お礼ついでに、質問させていただきたいのですが、 CAD⇒CAM⇒マシニングセンターは何故変換が必要なのでしょうか? CAD⇒マシニングセンターでは駄目なのでしょうか? 一貫性を持たすことはできないのでしょうか? それと、CADにもいろいろ形式ファイルが違うようですが、すべての形式ファイルをCAMは変換できるのですか? 質問が多くてすみませんが、お願いします。