- ベストアンサー
ワーキングママについて
こんにちは。 現在5ヶ月の息子を持つママです。 育休を使わせてもらっており、来年の4月より復帰します(子供が1歳と2ヶ月の時期)。 子供が小さい頃は母親が面倒をみたほうが良いという意見を、この掲示板でもよくお見かけします。私も、そうだよな~と思う反面、大学で6年間学び、就職したのに、子供を産んだことで退職するのはもったいないな、とも思ってしまいます。 一応、子供が病気などになったら休みは取りやすい職場で、有給などもとらせてもらえます。 ただ、初めての子育てということもあり、専業主婦の方や男性の「他の人に子供を預けて働くなんて・・!」という言葉に傷つき、自分の選択は間違っているのかもしれないと思ってしまうこともあります。 子供の幸せを願いながら、働き続けるのは矛盾した行為でしょうか? また、実際に働きながらママ業をされた方の意見も聞いてみたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
やっぱり、コドモって自我が目覚めてくると、色々と文句を言う(態度で示す)ようになりますから、結構精神的につらいですよね。 そんな時に、「あの時、私は仕事をあきらめたのに…」なんて心境になると、もっと辛くなりそうです。 私の家は共働きで、9ヶ月のころから保育所にコドモを預けています。 たまたま良い働き場所があったので、そんな早い時期からの保育所通いになってしまいました。 コドモは、そろそろ2歳ですが、保育所の友達の名前も徐々に口にするようになっています。 母親の近くで育てるのもいいですけど、同じぐらい歳のコドモたちの中で育つのも、そんなに悪いことじゃないと思います。 朝起き時、夜寝る前、休みの時、コドモと接する時間は、いくらでもあると思います。 まっ、どちらにしても、ご夫婦でよく話し合うことも大切だと思います。家族のことですから。
その他の回答 (12)
- tantanmama
- ベストアンサー率14% (6/41)
こんにちは 私は産後2ヶ月で仕事復帰しました。 確かに 三つ子の魂百まで と言われますよね。 私も悩んだ時期ありました。今(3歳)でも悩む時ありますよ! 他人の言葉ってすごく傷つきますよね。特に自分に引け目を感じる時。 でも、自分で“仕事をするorしなきゃいけない”っと決めたなら頑張ったほうがいいです!! 私は子供の幸せを願いながら働き続きたいと思います。 私の母も産後2ヶ月で復帰していましたが、母を誇りに思ってます! 負けないで下さいネ!!!!!!
お礼
早速の回答ありがとうございます。 三つ子の魂百まで・・三歳児神話・・とても胸が締め付けられる言葉でした・・・。最近は、このようなことは間違っていると医学的にも照明されているのですが(コレが心の支えとなってたりします^^;)、世間の目はつめたいです・・。田舎だからなのかもしれません。 お母様もワーキングマムだったのですね!お母様を誇りに思っていらっしゃる!子供の立場からの言葉はとても勇気づけられます。 お互い、がんばりましょうね
- yuuka0106
- ベストアンサー率27% (5/18)
育児休業もほとんどせず、0歳から子供を保育園に預けてる二児の母です。 今でも自分がやっている子育て方法はあってるか?と疑問になる事はあります。一番傍にいてあげなきゃいけない時期に他人にまかせっきり。そんな状態でほんとに子供にとっていいのか?と思ってしまいます。熱がでてもまともに休みも取れず、自分の母親に頼みこんでみてもらったり、最悪は会社に連れて行って寝かせてたり。なんて母親だろうとおもいながら働き続けています。 今の仕事がとてもやりたかった仕事内容であること。年齢が家庭環境を考えると、今ここを辞めれば就職先はまずないだろうという事からしがみついてる状態です。 でも、今現在の子供の姿をみて間違ってはないのかもな・・・と思います。もちろん正解だったかもわかりませんが。 保育園ではいろんな事を学んできます。成長します。 大丈夫ですよ♪いっしょにがんばりましょ♪会社の理解があるのなら悩む事はないと思うのですが・・・
お礼
早速の回答ありがとうございます。 ワーキングマムからのご意見、大変参考になります。 一人と思うと、凄くおちこんでしまいますが、働くお母さん方のことを思うと元気がでてきます! ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
早速の回答ありがとうございます。 旦那は共働きには理解を示してくれていますが、これから働き始めて、より話し合いが必要になるかと思います。 家族のこと・・・そうですよね。これからも、話し合いを大切にしていきたいです! ワーキングマムからのご意見、大変参考になります。 ありがとうございました。