- ベストアンサー
妊娠の報告はいつすればいいのでしょか?(男性の方)
私は、今妊娠3ヶ月です。 主人は、少し前に転職したばかりで、今まだ正社員とはなっていません。 (一応3ヵ月後にはなれる予定です) こう言う場合はいつ、会社に報告をすべきなのでしょか? 母子手帳を貰ってからかと思ったのですかが・・・。 男性の場合は、出産してからの報告が普通なのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社員が子を出産した後の事務処理仕事もしています。 生まれてからでいいですよ。 なかには嬉しくって妊娠報告とともに出産後の提出書類を早々と聞いてくる男性社員もいますが、 実際のところ、生まれていない子供のために動くものは会社としてなにもありません。 ですので、「良かったですね!(でも、すべては生まれてからなので)生まれてからこんな書類が必要ですのでそのころまた来てくださいね。」としか言いようがありませんし、 あまり張り切って出産後の話をしても「万が一」も無いとはいえないので日にちが迫るまで深い話も避けています。 新しい職場が「妻の妊娠」も報告するような習慣があったり、旦那様が育児休暇を取る予定があるのなら事前相談は必要かもしれませんが、 良くも悪くも実際に生まれるまで会社は関係ありません。
その他の回答 (3)
- wojaru
- ベストアンサー率26% (16/60)
通常は、健康保険と税金計算のためなので、出産後に報告すれば事足りるのでしょうが、 今回は、入社直後とのことなので、「妊娠しました」程度は会社に言っておいたほうがよさそうですね。 面接・入社時に家族構成を聞かれているでしょうから、心証を悪くしないためにも、早めに云っといた方がいいと思います。
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
女性の場合は、「つわりが酷いとか、切迫流産で要安静とかで、仕事を休まなきゃならなくなった」「重い物を持ったり、寒い場所で作業する仕事なので、妊娠の継続に悪影響なので、業務内容を変えてもらう必要がある」「産休・育休の時期を決定して、自分の仕事を誰かに引き継がなきゃならない」など、妊婦さん自身の業務に関わってくるので、妊娠を報告する必要性があります。 でも男性の場合、妻が妊娠したからって、それが自分(夫)自身の業務に関係するケースは稀です。 だから、改まって「報告」する必要も無いというか、報告「すべき」わけでもないと思います。 妻が、つわりが酷くて、食事もできなくて、自分が食事を買って帰らないといけないので、残業があまり出来ません……なんて場合は、仕事にも関わってくるし、そういうのって超初期なので、「母子手帳をもらう前に」「報告」すべきかもしれません。 でも、特に何も問題ないなら、妻が妊娠したことで「夫に諸手続きすること」は無いので、あえて報告しなくても困らないです。 報告まで堅苦しくなくても、ちょっと雑談?っぽい感じで、「妻が妊娠したんだよ」って言うくらいで、良いのではないでしょうか。 周囲に言うタイミングが無いまま、出産間近になってしまう人も、いるかもしれません。
- umekiri
- ベストアンサー率19% (148/764)
男性の場合は、特に聞かれもしないのにペラペラという必要は無いと思いますよ。 飲みに行った際や、上司と2人になったときなど 世間話程度に「今度子供が生まれることになりまして」と言う程度でいいかと思います。 あまりにもおおっぴらに言うと「お祝いほしさ」と取られてもおかしくないですからね。 人によっては生まれても黙っている人もいるし、出来たとわかった時点でうれしくて言いまくっている人もいます。 世の中いろいろです(笑) 子供が生まれるからと言って、ご主人の仕事に支障があるわけではないので (正社員になってすぐに育児休暇をもらうつもりとかなら別ですが・・・) 隠す必要もないと思いますよ。