もう一生本気で笑えないのかな・・。笑い方忘れちゃったよ
こんにちは。高1の女です。
何処に投稿していいのか分からず、悩んだ結果此処に投稿させてもらいます。
私は今、学校でも家でも本気で笑えない状態です。
学校では何人か友達はいます。
相手が面白いことを言ってるにもかかわらず、私は全然笑えません。
大勢で話してても笑えないんです。
「面白くなかったら笑うな。本当に笑いたいときだけ笑え」っていう言葉はそのとおりだと思います。
でも、あたしには本当におかしいことがないんです。
お笑いを見ても、好きな漫画を読んでも、前みたいに笑えなくなってしまった。
無理やりでも笑顔を作ってないと、顔がなくなってしまいそう。
自分の顔のあちこちが、いつかは行動をやめてしまいそう。
なので、友達や親と会話をしているときは、強張って苦笑いをしてしまうのです。癖になってしまったかのように。
会話するときは、無表情か苦笑いのどっちかです。
最近は友達もだんだん離れていってしまってる気がします。
「あたしと話してても楽しくないんだな」って思います。
家族と話してても、全然会話が続かなくて、両親が話しててもあたしは苦笑いばかり。
両親にも「話つまらないのかな」って思わせちゃったみたいで、今は必要最低限のことしか喋らなくなりました。
「ああ、どうしてあたし笑えないんだろう」って悲しくなってばかりです。
何か少しのことでもいいです。
アドバイスや気付いたこと、自分の体験談でもいいんで書き込んでもらえれば幸いです。
お礼
ご意見有難うございます。 なるほど、TV映えするのもあるんですね。 これからは、ペンチを利用してやってみます。