- ベストアンサー
結婚という言葉
付き合って8ヶ月、最近彼(29歳)がよく分かりません。 最初の頃は「愛してるよ」とか甘い言葉をかけられていました。 そして付き合って1ヶ月頃(12月くらい)、(私が)成人したら来年には結婚しような~とも言われました。 それを信じていましたので、昨日、メールでですが「そういえば成人したら本当に結婚するの?」 と聞くと、彼は「結婚はまだわからないな。勢いではできないし」と… かなりショックで、「ひどすぎだよ、だったらあんな嘘つかないでよ」と返信。 彼からは「嘘をついたつもりなかったけど、ごめん。もっとお互いを深く知ってからでも遅くないんじゃない?」ときました。 私は、結婚するかしないかではなく、付き合って間もない頃の安易だった態度にショックを受けてしまって。。。 結婚と言う言葉は気軽に使うものだとは考えていませんでした。 普段は私に対して冷たいと思うことがあります。 愛情をあまり感じられなく、不満や不安をぶつけた事がありました。そしたら彼は、 「付き合うのしんどいか?年の差もあるけど、俺は細かい事機にしないし、お前と付き合うのは苦に感じる事はない。ただ、他の周りの人からは100%、俺は何考えてるか分からないと言われる。お前が辛いのを見てるこっちが辛いよ。」 言われてた時の彼、冷たい感じでした。 私が仮に別れようと言っても、すんなり別れるかもと彼は言っていました。 なので、もう、好きじゃないんだなぁって思いましたが、週に1度は会ってくれるし、会えないときは必ずメールしてくれるし、矛盾というか複雑です。 彼の考えてる事は彼しか分からないとは思いますが… 今は倦怠期なのか、別に好きなわけではないのか。。。 この彼を信じて付き合っていくか、もう終わりってことなのか、どうしたらいいのか分からなくなってしまいました。 客観的にみた、みなさんのご回答、お待ちしております。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- annnasui99
- ベストアンサー率40% (23/57)
- ppu8989
- ベストアンサー率26% (105/390)
- yamasanny
- ベストアンサー率19% (16/81)
- flyaway
- ベストアンサー率19% (306/1541)
- mil
- ベストアンサー率18% (326/1786)