- ベストアンサー
TTT値と白血病の関係
身内(60才ちょっと太め)が健康診断(3ヶ月に一度位してます)で、結果を聞いた際、「中性脂肪が高めと、TTTが高いので白血病の心配など..大変な病気だと大変ですのでもう一回血液検査をしましょう」みたいな感じで言われたそうです。 それまでは、中性脂肪等含め、数値はずっと問題なしでした。 本人は白血病(=血液のガン)と聞いただけでパニくってしまい詳しいことは聞けずに帰ってきました。ずっと落ち込んでいます。なにかの自覚症状もなし。 次回の検査結果がわかるまで一週間あります。 私がネットで少し調べたのですが、TTTと白血病がつながる情報がないので良くわかりません(;;) 結果の日まで少しでも気を静めてあげたいと思っておりますので、どうぞご指導お願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1
お礼
かなり遅くなってしまいまして申し訳ございませんでした。 再検査の結果はやはり数値が高いものでした。白血病..と言った先生ではない先生の日が担当日でして、以前言われた事を話した所、肝臓が固くなっている為に数値が高い、中性脂肪の数値も高いので運動と食事の注意を受けたそうです。先生も、前の先生の言った事に対し、全く違うよ、何を言ってるんだとの事で謝られたそうです(--; 確かに大変な病気だったら大変、と言うのはわかりますがもう少し気配りの診療をして頂きたいものだと心痛しました。 ご意見有り難うございました!。こちらの2つのご意見を本人に伝えた時、かなり気持ちが楽になったようです(^^)感謝致します。