- ベストアンサー
大学病院
前から気になっていたのですが、うちの犬はしょっちゅう舌を ペロペロ出したり、引っ込めたりを繰り返しています。 舌は、鼻の方に向かって(上向きに)出したり引っ込めたりです。 歯垢も溜まっているので、今度手術の時に一緒に取ろうと考えていますが、起きてる時は殆どペロペロしています。 しかし、外出や散歩の時は、しません。家にいるときだけです。 それと、もう1匹の犬と比べて、唾液が妙にぐちゃぐちゃネバネバ しているのですが、異常なのでしょうか? 歯垢を取っただけでは、解決されない問題なのか気になって投稿しました。ALPの数値が3500と言うのも、少しは関係しているのか心配になりました。 それから、今11歳ですが、最近になって急に息を「ぜぇ~ぜぇ~」 って少し長めに吸うような息をしたことがあります。2回みました。 そして、その苦しそうな呼吸も2~3回して、私がさすってあげると すぐに止まりました。 この呼吸も、舌をペロペロさせるのも、小さい頃はしませんでした。 何なのか気になっています。 一度大学病院でも診てもらいたいと思っているのですが、検索しても 見つかりません。 三重県に犬の大学病院はあるのでしょうか?ご存じの方教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- claka
- ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.2
お礼
やはりないのですね(><) 少し遠くになりますが、良いと評判の病院があるそうなので、 そちらで診てもらおうとおもいました。 有り難うございます!