• ベストアンサー

里帰り出産(実家)から自宅に帰る時の新幹線移動

10月に出産予定の妊婦です。 里帰り出産をする予定なのですが 出産後、新生児(生後1ヶ月半くらい)をどのように 連れ帰るか悩んでいます。  実家は京都で自宅は横浜です。  新幹線で2時間、地下鉄で30分ほどの道のりです。  主人も一緒に行動します。 この場合ベビーカー、抱っこひも、キャリーバッグ、 何を使用すれば赤ちゃんに負担が少ないでしょうか? またベビーカーの場合、Aタイプ、ABタイプ どちらが良いでしょう? 新幹線を賢く利用する方法 (あるのか分かりませんが授乳室など…)も ありましたら是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151014
noname#151014
回答No.5

以前にも同じ様な質問に回答しておりますので、ご一読下さい。 https://okauth.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1241941 以前にも書いたのですが、私はスリングが大活躍してくれました。 ご主人も一緒なら抱っこの方がベビーカーは必要ないと思います。ぎゃくに車内では邪魔になります。 新幹線の場合、2人掛けと3人掛けがあると思います。他人が横に座ると非常に気を使うので、2人掛けの指定席をとりましょう。各車両の最前列か最後列なら手荷物もユッタリ置けます。私は最前列より最後列が風圧も少なく好みです。 トイレに近い車両は行くのは便利ですが、人の行き来が激しいので、出来るだけ離れた車両が理想ですよ。帰り道ではトイレに行かない!くらいの心構えの方が良いかも知れません。

その他の回答 (4)

noname#128610
noname#128610
回答No.4

11月に出産し、7ヶ月の男の子がいる者です。 自宅は関西で実家は東京、里帰り出産しました。 私も出産後ちょうど1ヵ月半位で実家の東京から在来線、新幹線(のぞみ)を利用して大阪に戻りました。その時は心配だったので両親が付き添ってくれました。 まず、赤ちゃんは抱っこが一番いいと思います。ベビーカーやキャリーバックは邪魔になるだけだと思います。私も色々迷いましたが結局余計なものは持たなくてよかったというのが結果論でした。 それとこの時期なら赤ちゃんはほぼ眠ってくれていると思いますのであまり大変ではないと思います。 のぞみは時間の点ではやっぱり速いのでいいと思います。多目的室というところがあって、基本的には車椅子の方や具合の悪くなられた方が優先ですが、空いていれば授乳にも使わせてもらえます。ただずっといさせてもらうことはできません。授乳、オムツ替えが終わったら退室、という感じです。「多目的室」と言っても新幹線の座席が二つ並んでいる個室というだけで、特別何かが設備されているわけではありません。 乗車後の切符の確認のとき、車掌さんに声をかけておくといいと思います。 私はあまり心配なく実家から自宅に戻ることができました。大丈夫だと思いますよ(^^) 出産、頑張ってくださいね。 どうぞ安産になりますように。 暑い時期になりますからお体気をつけて。

nktotuka
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やっぱり抱っこが一番なんですね。 ベビーカーやキャリーバックで帰省するなら 実家に送っておかなければと思っていましたが 皆様の意見を聞いて抱っこ紐にしようと思いました。 (抱っこ紐もたくさん種類があって悩みますが…) 参考になりました。

  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.3

こんにちは。去年の10月に出産しました。東京-大阪間の里帰り出産です。似たような感じでしょうか? ベビーカーは置き場に困りませんか?私は移動の時はスリングで、新幹線の中は膝の上に抱いていました。愚図ったときはどんなものよりも2本の手で抱いてあげるのが一番よかったので、荷物は全てご主人に持っていただくつもりで用意するのが良いかと思いますよ。 私は自宅が大阪なので、新大阪まで新幹線に乗るつもりでした。新幹線には「多目的室」という授乳にも適している部屋があると聞いて、その部屋の近くに席を取りました。でも、私が乗ったときには体調が悪くなった方が多目的室で休んでいたので授乳にもおむつ替えにも使えませんでした。京都に着く少し前から愚図り始めたので、京都で途中下車して伊勢丹の授乳室に駆け込みました。子どもの愚図りもひどかったのですが、おっぱいもかなり張って炎症を起こしかけていました。(その晩38度の熱を出したほどです) そんなこんなで、新幹線での移動は印象がとっても悪いです。 駅に授乳室があるのかどうかも調べても分からない。京都なら伊勢丹があるけれど、新大阪も新横浜も(私達が乗車・後者を予定していた駅)も、授乳室がありそうな施設が思い浮かばない。 新幹線の中の多目的室も使える保障はない。 お正月にも帰省したのですが、その時は飛行機を利用しました。産まれて間もない時に飛行機で大丈夫かどうか不安もありましたが、拘束時間が少ないことにかけてみたのです。結果、飛行機の方が私達には向いていたようです。 ・空港には必ず授乳室がある。(羽田の第2ターミナルは至る所に授乳室がありました。伊丹にもありました。空港のホームページで調べることができます) ・後ろの方の席を取れば優先搭乗で先に乗ってゆっくり準備できる。(後ろの方は子ども連れの人が結構います) ・飛行機の中にもおむつ替えできるトイレがあるそうです(使っていないので何とも言えませんが) ・離着陸の時は何かを飲ませれば耳抜きが自然にできたようです。 ・何よりも拘束時間が短いので、寝ていたらあっという間についてしまいます。 ただ、これも空港までの交通機関にもよりますよね。 また、荷物のことですが、予備のおむつ(多め)と着替え・授乳に必要なものはまとめておくと授乳室に行くときに便利です。 搾乳したものを飛行機に持ち込んだのですが、自宅から空港まではジップロックに氷を入れて保冷しながら行きました。空港の授乳室でジップロックの中身を氷から調乳用のお湯に替えて湯煎しました。(授乳室には必ずお湯の出る水道があります。お湯を2度くらい替えればちょうど良い温度になりました。)離着陸の時に子どもが起きていればそれを飲ませるし、愚図ればそれを飲ませていました。 長々と失礼しました。参考になればと思います。

nktotuka
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やっぱり新幹線のサービスって飛行機に劣りますね。 (新幹線は料金割引もないし…) 赤ちゃんが耳抜きできるのか不安に思っていましたが ちゃんとできるものなんですね。 荷物のことなど参考になりました。

  • soirate
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

あたしも今、愛知に里帰り中です 出産したら埼玉に帰りますが・・・ あたしも気になり新幹線の乗務員さんに聞きました のぞみは基本、個室はないそうです ただ、多目的ルームってものがあって 予約は出来ず車椅子、障害者の方が乗って おられるならその方が優先で使われるそうです おられないなら使用は可能ですが常時使用は 難しく、予約はやっぱりできません 授乳時なんかの時だけ鍵をかけて使用 出来るそうです もし車椅子、障害者の方が乗って 多目的ルームが常に使用できないようなら 車掌室を空けるんで少し狭いですがそこでお願いしますといわれました 後はあたしはエクスプレスカードを持っていて 携帯から予約とかできるんですが 「座席番号リクエスト」で、よりきめ細やかな予約が7月から出来るようになるらしく、それで上手く一番後ろ、一番前とかを取って泣いたらすぐ移動出来る席を確保するのもストレス無くていいと思います (駅の窓口から出来るのかはよくわかりません 笑) 後、時間はかかりますがこだまには2人室、4人室・・・みたいに個室があるのもあるそうです (友人はそれで帰ってきました) ベビーカーなどはまだ産んでないのでわかりません すみません

nktotuka
質問者

お礼

もうすぐ出産されるんですね。 おめでとうございます! 「多目的ルーム」というものがあるんですね。 予約できないのが厳しいですが少し安心しました。 こだまは考えていませんでした。でも2人室があるなら それもいいかもしれませんね。検討してみます。 ありがとうございました。

回答No.1

ご主人様がご一緒でよかったですね。 荷物は全部ご主人に任せ、赤ちゃんは抱っこかなぁ・・・。と思います。 座っていてもずっと抱っこは厳しいと思うので、 キャリーバックもあればご主人と交代できて、なお安心でしょう。 新幹線、グリーン車でしょうか。 もし、空きがあれば同じ金額で個室が使えます。 気兼ねなく、イイですよ~。 おっぱいタイムも安心ですしね。 授乳室は、あるか判りません。(今どきのことなので、ありそうですね) 気をつけて~!

nktotuka
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。 グリーン車は考えていませんでしたが調べてみたら 一人5千円プラスくらいで乗れるんですね。 主人と二人で1万円… 検討したいと思います! ありがとうございました。

関連するQ&A