• ベストアンサー

トイレトレーニングについて

2歳3ヶ月の娘がいます。 暖かくなってきたので、トイレトレーニングを始めました。 しかし、ここで、初めて気がつきました。 娘はまだ頻尿。 2時間おしっこの間隔があくどころか、30分とかでしてしまうときも・・・。 これではまだ無理でしょうか? 3月生まれの娘、早生まれで、3歳になったらすぐ保育園に行くことになります。 保育園に行くまでにはパンツにしたいのです。 さらに、来月、2人目が生まれるので、この夏にとれたらとっても助かるんですよね。 間隔がまだ短いけど、オムツ、とれたって方、いらっしゃいますか? ちなみに、オマルを用意してあって、そこに座る事に抵抗はないらしく、数回オマルでできました。 でも、自分で行く事はできません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sora7iro
  • ベストアンサー率24% (29/120)
回答No.3

わー♪うちとほぼ同じだー!と思って、書き込みさせてもらいます☆ うちは2歳4ヶ月(男)。で、私が妊娠9ヶ月。まさしく、トイレトレーニング中です。 うちも子もまだ膀胱の機能がしっかり発達していないらしく、30分や1時間で出てしまいます。最初はこんなんじゃ無理かな?と思っていたのですが、1週間前から昼間は完全パンツにしてみました。(外出時も。寝る時はオムツです。)最初の3日間は気がついたらジャーということも何度かありましたが、その後は一度もありません。むしろ、間隔が短いので本人もこっちも忘れてしまうと言うことがありません。(ちなみに、私も妊娠後期に入って相当頻尿で、息子と同じタイミングでトイレ行ってます(^_^;)) 息子にとっては、公園のお友達やお友達のお母さんが「えー!?○○くんお兄さんパンツなの!?すごーい!」と言ってくれた事が相当嬉しく自信につながったようで、一日に何度も「△△くんのママ、お兄さんパンツすごーいっていったねー。」と言っています。 今はまだ遊びって感じですが、このままこの調子で取れてくれたらなーと思います。(甘いかな!?) おしっこの間隔が短いと一日中トイレに行ってる感じでこちらも大変ですよね。。でも、二人分のオムツ買ったり、替えたり、ごみ出しとかも大変そうだし、やっぱり取れてくれれば嬉しいですね♪ 来月にはもう一人の天使に会えますね☆お互いがんばりましょう☆

chanob
質問者

お礼

わあ!ほんと家とそっくりですね! でも、ちゃんとパンツぬいでできるんですね! 家も昼はパンツにしました。 出かけるときはとれっぴーをしてですけど・・・。 でも、オマルでおしっこという事は少しづつ分かってきたみたいで、昨日の夕方、1人でトコトコっと走っていって、「ママ、しっこでたよ」とできたんです! とっても感動でした・・・。 おもいっきり褒めてあげました! こうやって少しづつできるようになるんだなって思いました。 来月、ちびちゃんが誕生しますね! それまでに、少しでもお姉ちゃんパンツになれるよう親子してがんばります! 心強いご意見、ありがとうございました! 元気な赤ちゃんの誕生、お祈りしてます!

その他の回答 (3)

  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.4

我が子はまだ8ヶ月ですが、おまるで用を足しています。頻尿なら頻回におまるに座らせてあげたらいいのではないですか?座らせてみたときに成功する確率も高くなるでしょう。成功する回数が多ければ「おまるは用を足すところだ」と分かるようになるのではないかしら? 「しっこ」とも「ちー」とも言えない子ですが、おしっこをしたくなると機嫌が悪くなり訴えてきます。昼間は8割近くおまるで成功。間に合わなくてチョットおむつに漏れてしまうこともありますが、ジャーッと出すのはおまるです。 月齢が違い、参考にならないかもしれませんが・・・。

参考URL:
http://comfybaby.com/main.php?page=ecnews&story=EC&lan=Japanese
chanob
質問者

お礼

そうですね、「頻尿なら頻繁に!」 昨日からオマルでできる回数も増えてきて、 嬉しいかぎりです。 このまま気長にトイトレしていきたいと思います。 ご意見、ありがとうございました!

  • urako
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.2

もしかしたら膀胱の機能がまだきちんと出来てないのかもしれませんね。 2歳くらいで完全になるようですが、個人差は当然あると思います。 保育園では大体トイレに誘う時間が決まっています。 お外に遊びに行く前、行った後、食事の前、後などなど。 合間のお漏らしは仕方ないと思うことにして、そういう風に出なくてもおまるに座るタイミング時間を決め、習慣付けをしておけば、膀胱の機能が完全になった時自然と出来るようになるかもしれません。 それと、お子さんが2歳過ぎていらっしゃるのでしたら、おまるではなくトイレでやるようにしてみたらいかがでしょうか? ウチの子の場合8ヶ月から保育園に入れているのですが、トイレでパンツを脱ぐ→またがってトイレをする→ジャーと水を流す…という一連の動作を覚えた時期、それが面白かったらしく遊び感覚でトイレが大好きでした。 他にもお友達と順番にトイレに入るのが刺激なるようで、家でも私がトイレに行くと言うと「○たんも行く!」と付いて来て「10数えたら交代ね!いーち、にーい、さーん………じゅう!おまけのおまけのきしゃぽっぽー、ぽーっとなったらかわりましょ。ポッポー!はいじゃあ次ママ!」などと習ってきた歌を楽しそうに歌い、順番にトイレをしています。 ですので、保育園に入るまでに…と焦らなくとも逆に入ったらすぐ出来るようになるかも知れませんよ。 色々大変かと思いますが、ゆっくりまったり頑張ってください。

chanob
質問者

お礼

さすが、保育園の先生は違いますね! みんなで一緒にやるのがいいのですかね? 家も最初はトイレでやってました。 しかし、私が妊娠9ヶ月で、トイレに座らせてあげる等の行動がしんどくなってきて、簡単に自分で座れるオマルにしてしまいました。 来月、子供が生まれたら、またトイレにしてみようかと思います。 節目節目にトイレに誘う! いい方法ですね! 私もちょくちょく「おしっこは」と聞いて、トイレに促してみようと思います。 参考になりました! ありがとうございました!

  • oksunis
  • ベストアンサー率40% (16/40)
回答No.1

オムツが取れるかどうかについて、日本では体の発育が主に取りざたされて語られますね。 でも、わりと習慣の方が大きな要因になっていると思います。 うちの息子は2歳9ヶ月ですが(完全にパンツです。体の発育は普通だと思います。)、うちの子の保育園は非常に国際色豊かで、クラスにアメリカ・インド・中国・韓国・フィリピン and ハーフの子がいて完全に日本人の子はクラスの半分です。 で、生まれ月や体の発育(体格や運動能力)から見るに、日本人の子はオムツの外れるのが格段に遅いです。 要因は (1)トレーニングを始める時期が遅い。 (2)親が出来ないものだと思っている。 (3)生活習慣の中にトイレのタイミングが入っていない。 というのが大きいように見えます。 トレーニングは早すぎてもどうかとは思いますが、大体1歳くらいにはお遊び程度に始めて、1歳半くらいにはルールにしてゆくと2歳くらいには日中おきている時間には取れているものではないでしょうか? ※ちなみにアメリカ人のお母さんは子供が1歳半の時、まだ(完全に)取れないと嘆いておりました。 うちの息子も結構頻尿ですが、(一人でトイレに座って排尿・排便して拭いて流すなんて事はできませんが)完全にオムツもオマルも使ってません。 排尿・排便はトイレ(オマル)でするものだという認識が出来るまで焦らず頑張ってください。そこまで行けば後は早いですよ。楽しくトレーニングして誉めてやると良いと思います。

chanob
質問者

お礼

そうなんですね! 日本人は遅いのですか!! 1歳半で嘆くとは・・・。その頃、トイトレしようなんて考えてもいなかったです・・・。 家も、おしっこはトイレで!という事をしっかり娘に教えて、あきらめず、長くつきあう気持ちでトイレトレーニングしていきたいと思います。 決して怒らず・・・。 参考になりました! ありがとうございました!

関連するQ&A