• ベストアンサー

妻に給料について責め立てられる(泣)

初めまして。 僕は25歳の電気機器製造会社に勤めている会社員です。 妻は24歳の専業主婦です。(子供はまだ授かってません) 結婚して1年半ほどです。 ここで書き込みしたのも妻に給料について責め立てられるので 何とか参考になる解決法を知りたく書き込みしてみました。 僕は高卒で今の会社に入社して5年程です。 月収は30万円程度でボーナスは年3回6ヶ月分です。 (昇給は実績重視で随時) 確かに高給取りとは言えないので僕も悪いかと思いますが、 毎回、給料支給時に妻から責め立てられ困っています。 月々の小遣いは1~2万円です。 『あんたは何でもっと稼げないの?』 『会社で遊んでるの?』 『もっと本気で仕事してよ』 『あんたと結婚した私がバカだったよ』 と毎回、言われます。 しかも結婚してからずっと言われてます。 家事も分担してますし、妻ばかりに負担は掛けてないと思いますが、 やはり僕自身に原因があるのでしょうか? もうどうしたらいいか分からず、困惑しています。 皆さんのアドバイス・意見をお聞きしたいと思います。 特に妻の立場である女性の方からのご意見、歓迎致します。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fu---co
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.30

こんにちは 私は結婚半年の26歳、主婦です。 奥さん何様でしょうか??? 旦那様のお給料に文句言うなら、自分も働けばいいのに。 私は結婚前に6年弱働いてましたが、稼ぐって本当大変ですよ。 バイトの経験しかない、奥さんにそんなこと言われたくないですね! 近所の子が25歳で質問者様と同じ歳なんですが、7年勤務しているのに20万も頂いてないそうです。 質問者様のお給料は多い方ですよ! うちの旦那様なんて、勤続5年で、手取り年収340万ですから・・・ どんどんお給料下がってますし! しかも今年32歳です。 でも二人で節約して頑張ってます! こんど奥さんに何か言われたら、 「お前も働け!」 と言ってやってください。 子供ナシの専業主婦はいまどき少ないですよ。 お子さんいても皆さん働いてるくらいですから・・・ 質問者様はお優しい方なんでしょうが、 甘やかしすぎるのは禁物です!!!

noname#20035
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 返信が遅れましてすみませんでした。 >旦那様のお給料に文句言うなら、自分も働けばいいのに。 そうですよね。 僕もそう思いますが妻には何度言っても伝わらないです。 会社に行ってると楽しいこともありますが、 そこはお金を稼ぐところ、辛い方が多いんですよね。 それを妻には少しでもいいから理解してもらいたいです。 fu---coさんのような方が妻だったらなぁと今、思いました(笑) >子供ナシの専業主婦はいまどき少ないですよ。 >お子さんいても皆さん働いてるくらいですから・・・ そうですよね。 僕が勤めている会社でも既婚女性の方もたくさんいます。 甘やかしすぎるのは禁物ですね。 分かってはいるけど・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (30)

noname#74881
noname#74881
回答No.20

結婚4年目の専業主婦です。 表面的には、「奥様ひどい」という意見は当然、出ますよね。 私は、あなたの生活を存じているわけではないので、あくまで推測の域ですが、何か無駄遣いとかはしていませんか。たとえば、趣味に多額のお金を費やしているとか、飲み会が多いとか、ヘビースモーカーだったりとか。結婚前のローンが残っているとか。 もし、そうであれば、奥様が対抗して、遊びにお金を費やしてしまう現状も、ちょっとだけなら理解できなくはないかな。 確かに、金額だけ見て世間一般と比較すると安月給ではないとは思いますが、お住まいの地域によっても価値観は変わりますよね。たとえば、家賃やローンが十数万もするようなところだったら、月収30万でもきついと思っちゃうかも知れませんしね。 確かに、毎回、給料が云々では嫌になってしまうと思いますが、私も主人に給料日毎に「もうちょっと、お給料もらえたらな」とチクリということはあります。 我が家の場合は、主人自身も「もうちょっと給料もらえたらな」と思っているようなので、夫婦で傷の舐めあいをしているような状態です。 うちは、33歳で手取り27.8万で、3歳の子がいて、現在、二人目妊娠中です。ご参考までに、子供ができると、生活はもっと苦しくなりますよ。 私は、一概に、奥様だけが悪いとは思いませんね。ご実家のような家庭を理想としていると、現状にどうしてと疑問が出てくることもあるかも知れませんし。 私も、結婚した当初(共働きの頃)は、主人の安月給が夢であって欲しいと思ったことはあります。思わず、「これしか、もらえないの。」と。でも、業界によって、賃金水準は変わりますから仕方ない部分はありますよね。 奥様を怒ったり叱ったりではなく、冷静に話し合ってみてはいかがでしょうか。奥様の心の奥に何かイライラするものがあるかも知れませんしね。 ここは、ご主人が大人になって、冷静な態度で接してみて下さい。

noname#20035
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 僕ですが無駄遣いはしてないです。 趣味ですが自転車やウォーキングなのでお金は掛かりませんし、 飲み会にも殆ど参加しませんし、タバコも吸いません。 酒・タバコ・ギャンブル等は一切しないので。。。 妻は酒・タバコをやってます。(多い方ではないですが) 結婚前のローン等も一切ありません。 維持費が掛かるので結婚前に1300ccのバイクを手放しましたが(笑) >一概に、奥様だけが悪いとは思いませんね。 そうですね。 恐らくですが大半は僕が悪いと思います。 優柔不断で情けないこの性格が最大の要因かと思います。 やはり冷静に話し合うことが大切なんですね。 すごく参考になりましたし、勉強になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagishiho
  • ベストアンサー率25% (175/692)
回答No.19

私も参加させてください。 25歳で月収30万円!? うちの主人は29歳でその半額ですよ。 もちろん私も働いてます。 それで二人の収入合わせても質問者さんの月収には届きません。 でも普通に生活してますし、二人で外食もしますし、欲しいものも買います。 実は主人の前の奥さん(お互いバツイチです)が、質問者さんの奥さんと同じタイプでした。 専業主婦で子供はいましたが家事はしない、外に遊びに行く、ブランド物をよく買う といった人で、主人が働きづめで働いて稼いできた30万以上の給料を 顔を見るなり「なんでこんなに少ないの!」と怒ったそうです。 どうして怒ったかというのは、後になってわかったのですが ブランド物のローンが数百万あったらしく、その支払いが出来なくて怒ったらしいです。 ・・・・・もしかして、質問者さんの奥さんも多額のローン持ってたりしませんよね? その辺も含めきちんとした形で家計の見直しを一日も早くされた方がいいと思います。 ただ一つ、質問者さんのお礼を見ていて気になったのが、 どうも奥さんに気を遣いすぎてませんか? >僕も心の中ではそうしたい気分です。 >でも現実は。。。 この部分です。 奥さんに弱み握られてたりって事はないですか? 普通でしたら現時点で怒ってたたき出して離婚してもおかしくない状況なのに、 どういう訳か質問者さんは逃げ腰。 世の中亭主関白よりかかあ天下の方がうまくいくと聞いた事がありますが、 それはあくまでも家の中での夫婦関係がうまくいってる場合のみ。 家の中でかかあ天下でも外に出れば旦那を立てる事が当たり前だと思ってる人のみできることです。 質問者さんのご夫婦は完璧に尻に敷かれてるじゃないですか。 夫婦関係はどっちかが一生懸命すれば維持できるものではありません。 もっと強くなってください。あ、暴力をふるうって事じゃないですよ。精神的にです。 今度給料のことで非難したら追い出すぐらいの勇気を持たないと、一生奥さんの飼い殺しになりかねませんよ。

noname#20035
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 nagishihoさんのご主人も僕と似たような境遇だったんですね。 >もしかして、質問者さんの奥さんも多額のローン持ってたりしませんよね? たぶん無いと思いますが、きちんと調べないとダメですね。 >質問者さんのご夫婦は完璧に尻に敷かれてるじゃないですか。 >夫婦関係はどっちかが一生懸命すれば維持できるものではありません。 >もっと強くなってください。あ、暴力をふるうって事じゃないですよ。精神的にです。 >今度給料のことで非難したら追い出すぐらいの勇気を持たないと、一生奥さんの飼い殺しになりかねませんよ。 本当そう思います。 自分がいかに未熟で情けないかを再確認出来ました。 精神的に強くならないとと思いました。 本当、本当に参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anchan1
  • ベストアンサー率25% (142/554)
回答No.18

既婚女性です。 信じられません、農民から米を搾り取るお代官様のようだ・・・ 私の主人だったら貴方のこと 収入まぁまぁいいじゃんって言いますよ。実際 羨ましい。。。 素晴らしくよくはないけど悪くはないと思います。 しかもまだ20代 失礼ですが 奥さま 何様でしょう・・・ 働いたことがない世間知らずなのか(親が娘に甘いとか) 結婚前、半官半民で楽な会社だったとか じゃなかったら こんなことのたまえませんよ・・・ >月々の小遣いは1~2万円です。 うーん そのお給料でそれじゃあ 付き合いも出来ませんね・・・ 男は人脈も大切だというのに(特に30から) >『あんたは何でもっと稼げないの?』 何を以ってそういうのでしょう 外資系コンサルとかそういう給料を対象としているのかな? 言い返せばいいと思います。 四季報持ってきて説明してやればイイんでないのかな >『会社で遊んでるの?』 >『もっと本気で仕事してよ』 あの、、、何を以って本気なんでしょう >『あんたと結婚した私がバカだったよ』 いや、こっちの台詞・・・といいたいです。 と 言い合いになってしまいますね、私だと 私が男ならまぁ こんな思いやりのない しかも世間知らずとは離婚しますね。 甘やかしすぎです。 働かせてはいかがですか? こういった女性は開き直りと押し切りが得意ですから 冷静に四季報片手に説明してやるのが一番かと思います

noname#20035
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 >失礼ですが 奥さま 何様でしょう・・・ >働いたことがない世間知らずなのか(親が娘に甘いとか) >結婚前、半官半民で楽な会社だったとか >じゃなかったら こんなことのたまえませんよ・・・ 妻は結婚前はアルバイトをしておりました。 なので世間知らずではないと思うのですが。。。 大学を卒業してからずっとアルバイトしかしてなかったみたいです。 でも働いてたんだからお金を稼ぐ大変さは知ってると思うのですが。。。 あと小遣いも厳しいです。 会社の付き合いもやむを得ず何回か断ったり、 忘年会などは同僚の皆がカンパしてくれたりと。。。 贅沢かもしれませんが、せめて3万円位は欲しいものです。 一度しっかり話し合わないとダメですね。 僕も妻にもアルバイトでも何でもいいから働いてもらってお金を稼ぐ大変さを肌で感じて欲しいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

現状に満足できない人はいるものです。 奥様もきっとそうなのではないでしょうか。 私は、だんな様が働いてきてくださったお金のなかで どう家計をやりくりするか、というのが主婦の務めだと思っています。 それで足りない部分は主婦が働き補う、それが支えあいかと。 そのなかで、だんな様がもってくる給料がいちじるしく少ないならともかく 質問者様の年齢からですと高給取りとは行かなくとも十分過ぎるくらいでしょう。 質問者様がお小遣いの中からなんとかやりくりしている中で 奥様はお友達とご旅行だとか、それが家計を苦しくしているのがなぜおわかりになられないのでしょう。 まず、質問者様に非はありません。 そして、とても奥様を大事にされている良いだんな様だと思います。 奥様が羨ましいほどですよ。 ですが、それが奥様のためになる場合と、ならない場合があります。 もしも可能であれば、家計のお財布を質問者様が握られてはいかがでしょうか。 月にいくらか、必要経費と思われる分を奥様にお渡しして 残りは貯蓄に回すとか。 中にはそういう家庭もありますし、そういう場合が上手くいく夫婦関係もあります。 離婚したほうが良い、などとは思えませんし言えませんが 一度、収入と、家庭の必要経費や食費などの支出のバランスを紙にあらため 無駄が無いか、チェックを質問者様ご本人がなさるのも良いかと思います。 そして、無駄が見つかったら、奥様にびしっと叱ってあげましょう。 怒ると叱るでは違いますから、あくまでも冷静に。 参考にも満たないもので申し訳ありませんが、 どうぞ頑張ってくださいね。

noname#20035
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 >私は、だんな様が働いてきてくださったお金のなかで >どう家計をやりくりするか、というのが主婦の務めだと思っています。 >それで足りない部分は主婦が働き補う、それが支えあいかと。 本当にそう思います。 akito_reenさんは、まさに理想の奥様ですね。 僕も家計を握りたいですが、 下のお礼の欄にもあるように握らせてもらえません。 またきちんと叱ることも大切なことなんですね。 改めて自分がいかに未熟だったかを思い知りました。 すごく参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20042
noname#20042
回答No.16

そんなに言われるなら、お手本を示してもらえば? > 『あんたは何でもっと稼げないの?』 逆に、cb750_rc42 さんが専業主夫になったらいかがでしょう。 > 『あんたと結婚した私がバカだったよ』 離婚すれば解決します。 cb750_rc42 さんには失礼ですが、愚かなバカ女だと思います。 (すいません。正直な気持ちです)

noname#20035
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >そんなに言われるなら、お手本を示してもらえば? そう思います。 でも妻はしてくれないでしょうね。 厳しいご意見ですがすごく参考になります。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Arado
  • ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.15

沢山の書込みがあり、殆どが奥さんが悪いと書かれていますが、質問者さん側にも問題があるように思います。 奥さんを甘やかし過ぎているのではないですか? もっと奥さんをしっかり操縦できるようにしましょう。男だったら、一発ガツンと言う位になった方がいいですよ。 毎月30万稼いでいるのは高給取りですよ。(私なんか雀の涙…。逆に質問者さんがうらやましい!)その給料で奥さんを養っているんですから、それに対して文句を言うのは言語道断。妻としてあるまじき態度です。質問者さんの給料で毎月のやりくりをするのが奥さんの務めでしょう。奥さんの浪費をやめさせるのが先決だと思います。 一度、このサイトの書込みを奥さんに見せましょう。それを見て、逆ギレするようなら奥さんは自分の事を全く理解出来ない大馬鹿野郎です。離婚を考えた方がいいと思いますね。 今後、こう言う状態が続くようなら、質問者さんの給料が増えても同じ事を言うと思いますよ。増えた分、奥さんが全て交友関係や自分の為に浪費してしまうのは明白です。一体、いくら稼げと言うのでしょうかね? どっかの、ITボーイと結婚させた方が良いんじゃないですか! お幸せに!

noname#20035
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 やはり僕にも問題はありますよね。 それは僕も少なからず感じています。 甘やかし過ぎている僕に最大の原因があると改めて思いました。 >一度、このサイトの書込みを奥さんに見せましょう。 たぶん、逆ギレされると思います。 余計に夫婦関係が悪化しそうで怖いです。。。 一体どうすれば・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue-tya
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.14

 20代後半の女性です。  奥さん、働いたことあるんですか?!  他の回答者の方々も言っておられますが、25歳にしてそれだけの収入があるなんて多いくらいです。しかもお小遣いも1~2万なら立派です!けどそれをやりくりできない奥さんに大きな問題あり。・・・正直、奥さんの毎月のやりくりの内訳にすっごーく興味があります。 >『あんたと結婚した私がバカだったよ』 これはあなたが奥さんに言うセリフでしょう?そんな発言が出来ること自体、信じられない!とびっくりしました。家事分担までして、もう十分ですよ・・・世の中にはもっとやりくり上手な優しい女性がいます。結婚していてもしてなくても、「だんなさんの稼いだお金を遊びで使うことには抵抗を感じるから自分のお小遣いは自分で稼ぐ」と言っている人は多いんですよ。私もそれが当たり前だと思っています。cb750_rc42さんが給料を渡すんじゃなく、生活に必要と思われる額だけ奥さんに渡すようにして管理してみられてはいかがですか? ・・・私なら、即離婚ですけどね。  

noname#20035
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 妻ですがアルバイト経験はあります。 ただ僕の小遣いですが少々厳しい状態です。 >「だんなさんの稼いだお金を遊びで使うことには抵抗を感じるから自分のお小遣いは自分で稼ぐ」 本当、優しい女性は多いんですね。 妻にもぜひこのような女性方がたくさんいるということを知って欲しいです。 家計管理ですが何回も妻に 『僕に家計管理させてくれない?』 と言いましたが、 『あんたは高卒で数字弱いでしょ。家計なんて任せられない』 と言われました。 やはり妻には僕がそういう風にしか見えてないのでしょうね。 (僕は工業高校卒で理数系なので数字は得意なんですが。) しかも家計管理程度で高度な数学力なんていらないのはずなのに余計に腹が立ってきます。 やはり一度しっかり話し合って家計管理をさせてもらえるよう頼まないとダメですかね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • golime
  • ベストアンサー率33% (35/106)
回答No.13

奥さんのほうに何か別の不満があって、そのことをストレートに伝えられないので本来の問題でない給与のことで文句を言っているようにも見受けられますが、モラルハラスメントと呼ぶに足りる状況だと思います。モラルハラスメントは多くの場合男性から女性に対するものですが、女性から男性に対してもたまにあるものです。奥さんはあなたが無力だと思いこませ支配しようとしているんです。こういうひとは生育環境がよくなかったので治らないことが多く、直せるとしても本人に自分の問題を認めさせることが難しいです。面倒かもしれませんが、将来の幸せを考えたら離婚したほうがよいと思いますよ。とりあえず本来の問題があるかどうか確認してごらんになるといいと思いますが。

noname#20035
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 モラルハラスメントですか・・・。 僕も男性→女性のみがモラルハラスメントだと思ってました。 やはり妻の家庭環境も少なからず影響しているんですかね。 直せるものなら何とかして直したいです。 やはり離婚は避けたいですから。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.12

高卒で30万稼げば御の字 なにもわかっていない妻、離婚するための口実じゃないかな? 小遣いも1万なら立派ですよ 原因は何もありません。 解決法は誰と比較しているのか?ということでしょう どこから少ないという情報を得たのでしょうか? 下の回答を見せてあげたら・・・ 『あんたと結婚した私がバカだったよ」 離婚届を持ってきたら印鑑をおしてやる。 これぐらいのことを言ってもいいかな~と思ってますが

noname#20035
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 やはり口実なんでしょうか? 小遣いですが正直、1~2万円では辛過ぎます。 最低限の付き合いもろくに出来ないので・・・。 会社の先輩には、 『お前のカミさん、鬼嫁なんじゃないの?』 とまで言われるようになってしまいました(T_T) どうすればいいものか・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.11

わたしもみなさんと同じく。。。 決して給料低いほうじゃないですよ。というか高卒ならいいほうくらいかも・・・ しかし奥さんほんとにそんなこというんですか?新婚さんとは思えません・・・ たぶん、マスコミや雑誌で書かれているセレブの暮らしを夢見ている世間知らずなお嬢様としか思えませんね。ひょっとして社会人経験とかほとんどないのでは? そういう人にはいくら世間の相場がいくらといっても通じないような気がします。どうせ、働く気もないのでしょうね。主婦は養ってもらって当然という考えが頭にあるから。 それなら主婦の仕事は完璧にやるべき。外で働いているあなたが手伝うことなんてないと思いますよ。 私も子供がいないので、仕事のないときなどは、昼間はもうしわけないとおもいつつ、家でのんびりさせてもらっています。もちろん、掃除洗濯、料理なんてだんな様になんてさせませんよ。 年中文句をいっているような人って、何に対しても文句つけて感謝することが少ないような気がします。仮に子供ができても、そういう母親に育てられる子供もかわいそう。きっと子供にもあなたの悪口言い続けるような気がします。 あなたと結婚した自分が馬鹿だったなどといっているなら離婚したほうがいいんじゃないですか? 聞いているだけで、女性の私でもむかつきます。

noname#20035
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >決して給料低いほうじゃないですよ。というか高卒ならいいほうくらいかも・・・ 僕も少なからずそう思います。 中高の同級生でも大体月収20万円前半なので・・・マシだとは思うのですが。 あと妻の社会人経験ですがアルバイト経験はあります。 なのでお金を稼ぐ大変さは理解していると思います。 >仮に子供ができても、そういう母親に育てられる子供もかわいそう。 そう思います。 幸いまだ授かってないのでその心配はありません。 僕は子供が好きなんで欲しいですが今のままでは到底無理そうですね。 出来れば離婚を避けたいのですが最悪、仕方ないのでしょうかね?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A