• ベストアンサー

妻に給料について責め立てられる(泣)

初めまして。 僕は25歳の電気機器製造会社に勤めている会社員です。 妻は24歳の専業主婦です。(子供はまだ授かってません) 結婚して1年半ほどです。 ここで書き込みしたのも妻に給料について責め立てられるので 何とか参考になる解決法を知りたく書き込みしてみました。 僕は高卒で今の会社に入社して5年程です。 月収は30万円程度でボーナスは年3回6ヶ月分です。 (昇給は実績重視で随時) 確かに高給取りとは言えないので僕も悪いかと思いますが、 毎回、給料支給時に妻から責め立てられ困っています。 月々の小遣いは1~2万円です。 『あんたは何でもっと稼げないの?』 『会社で遊んでるの?』 『もっと本気で仕事してよ』 『あんたと結婚した私がバカだったよ』 と毎回、言われます。 しかも結婚してからずっと言われてます。 家事も分担してますし、妻ばかりに負担は掛けてないと思いますが、 やはり僕自身に原因があるのでしょうか? もうどうしたらいいか分からず、困惑しています。 皆さんのアドバイス・意見をお聞きしたいと思います。 特に妻の立場である女性の方からのご意見、歓迎致します。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fu---co
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.30

こんにちは 私は結婚半年の26歳、主婦です。 奥さん何様でしょうか??? 旦那様のお給料に文句言うなら、自分も働けばいいのに。 私は結婚前に6年弱働いてましたが、稼ぐって本当大変ですよ。 バイトの経験しかない、奥さんにそんなこと言われたくないですね! 近所の子が25歳で質問者様と同じ歳なんですが、7年勤務しているのに20万も頂いてないそうです。 質問者様のお給料は多い方ですよ! うちの旦那様なんて、勤続5年で、手取り年収340万ですから・・・ どんどんお給料下がってますし! しかも今年32歳です。 でも二人で節約して頑張ってます! こんど奥さんに何か言われたら、 「お前も働け!」 と言ってやってください。 子供ナシの専業主婦はいまどき少ないですよ。 お子さんいても皆さん働いてるくらいですから・・・ 質問者様はお優しい方なんでしょうが、 甘やかしすぎるのは禁物です!!!

noname#20035
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 返信が遅れましてすみませんでした。 >旦那様のお給料に文句言うなら、自分も働けばいいのに。 そうですよね。 僕もそう思いますが妻には何度言っても伝わらないです。 会社に行ってると楽しいこともありますが、 そこはお金を稼ぐところ、辛い方が多いんですよね。 それを妻には少しでもいいから理解してもらいたいです。 fu---coさんのような方が妻だったらなぁと今、思いました(笑) >子供ナシの専業主婦はいまどき少ないですよ。 >お子さんいても皆さん働いてるくらいですから・・・ そうですよね。 僕が勤めている会社でも既婚女性の方もたくさんいます。 甘やかしすぎるのは禁物ですね。 分かってはいるけど・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (30)

noname#18643
noname#18643
回答No.10

えええええ。 本当に、釣りだと言ってほしい気分ですね。 私はまだ若輩者でして(22歳未婚女性)、妻の立場からではないのですが、周囲には結婚してる方とかいっぱいいます。 で、25歳で月収30万円は決して少なくはないと思います。 私の知人(男 31歳 既婚)は半年くらい前まで月収32万(手取り28万程度)でしたが奥さんから文句なんか言われていないです。その家ではお子さんがいるので、貯金のために奥さんはパートしてるようですが。 で、私自身は、月手取り16万円で、1人暮らししています。 普通に暮らせます。 まぁ、旅行とか、贅沢なブランド物とかはなかなか難しいですが・・・。 それでも、貯金も出来ます。 単純に、私の1人暮らしの費用が倍になると考えても、32万円あれば充分なはず。 そして、家賃や光熱費・食費については、普通、人数が倍になっても金額は倍まではいかないでしょうから、質問者さんの月収で足りないわけはないです。 奥様は、働いたことがあるんでしょうか? 30万円稼ぐことが、どれだけ大変か、わかっていないですよね? 会社で遊んでいて30万円も稼げるはずないじゃないですか。 そんなこと言うなら自分で稼いでこいと思うのは私だけでしょうか。 すいません、感情的になってしまいました。 奥様は、よほど裕福な生活をしてきたのでしょうか。 しかし、結婚って、2人で生活を築いていくことだと考えていたけど(若輩者の理想論ですみません)、奥様はただただ「夫に養ってもらうこと」ばかりを考えているようですね。 『あんたと結婚した私がバカだったよ』 って、いったい、何を求めて結婚したんでしょうね? 自分は働かずに、毎日優雅に遊べる夢のような生活? 正直、ふざけるなって感じです。 すみません、個人的な感情をぶちまけるばかりで^^; アドバイスとしては、別れるか、一度びしっと怒るのがいいのでは? あと、奥様に家計を任せているのであれば、明細を確認したほうが良いですよ。 ご主人が月2万ほどのお小遣いで我慢していて、残りの28万がいったい何に消えているのか、非常に心配なので。

noname#20035
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他のご家庭では堅実に生活されている方もいらっしゃるんですね。 正直羨ましくもあり、理想ですよね。 >奥様は、働いたことがあるんでしょうか? アルバイトですが独身時代は時々やってたみたいです。 正社員経験はありません。 僕も会社で嫌なこともありますがグッと耐えて日々、頑張ってます。 お金は空から降ってくるものでもないですしね。 一度ビシッと言わないとダメですよね。 家計も見直さないとダメですね(>_<)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lilipat02
  • ベストアンサー率17% (37/215)
回答No.9

本当の話なら、ひ…酷い奥さんですね(^_^;) >『あんたと結婚した私がバカだったよ』 そこまで言うなら、出て行け!とキレるのが効果的だと思います。 奥さんは優しいあなたの上に胡坐をかいてるのではないでしょうか? うちなんか結婚した時月収15万だったので共働きで、それでも夫を立ててましたよ。cb750_rc42さんやり手ですね。尊敬します。 子供がいないならもっといい人が沢山いると思いますよ。

noname#20035
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 本当の話です。。。 出て行け!と言いたいのですが言えないのが現状です。 lilipat02さんご夫婦が羨ましいです。 理想の夫婦像ですね。 とても参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monpoko
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.8

そんな無礼な女房、たたき出しておしまいなさい!

noname#20035
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 >そんな無礼な女房、たたき出しておしまいなさい! 僕も心の中ではそうしたい気分です。 でも現実は。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

こんにちは。23歳♀です。 結婚はしていないのですが、婚約中で同棲をしている26歳の彼がいます。 25歳で30万、しかも、ボーナスが年3回で6か月分出るなんて。 全然、低所得じゃないです! 年収にしたら500万超えですよね? うちなんて、全然ですよ。 cb750_rc42さんより年上ですが、全然少ないです。 (うちは350万くらいです。。。) ここに各世代別の平均年収が載っています↓ http://www.vipercl.com/life/heikinnenshu/ これを見てもcb750_rc42さんが平均より上ということが分かります。 お子さんもいない専業主婦である奥様なのに、家事も分担されてて、それでそんなに文句を言うなんて私には良く分かりません。 奥さんが贅沢したければ自分で働けばいいんです! そんな事をずっと言われているなんて・・・本気で別れを考えてもいいくらいだと思いますよ。

noname#20035
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 各世代別平均年収のサイトも拝見しました。 すごく参考になりました。 >奥さんが贅沢したければ自分で働けばいいんです! 僕もそう思います。でも妻は納得しないでしょうね。 どうしたらいいものか・・・(´~`;)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • napukun
  • ベストアンサー率18% (146/778)
回答No.6

今の収入に満足できないなら 嫁も働けばいいのにね。 1年半も耐えたあなたに同情します。 自分だったら今度のボーナスの代わりに離婚届けプレゼントですね。 と言うかネタであって欲しい;; がんばれ。+゜+(ノД`)+゜+。

noname#20035
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 >今の収入に満足できないなら >嫁も働けばいいのにね。 僕もそう思います。でもたぶん無理だと思います。 働くのが嫌みたいなので。。。 頑張ります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

あなたの年で そのお給料は結構良い額だと思いますよ。   奥様は 誰と比較してそのような事を言うのでしょう?

noname#20035
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 僕の年齢でこれ位なら大丈夫なんですね。 安心しました。 >奥様は 誰と比較してそのような事を言うのでしょう? 分かりません。 誰かと比較しているのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

全然少なくないですよ!25歳でそれだけ稼いでいたら立派です。奥さん子供がいないなら、パートでもすればいいじゃないですか!それだけお給料があって足りないと言うのは奥さんのやりくりが下手くそなだけでしょう!毎月きちんと家計簿を付けてもらって、実際無駄な支出が無いのか、確認しておこずかいもあげてもらえるようにしてもいいと思います。

noname#20035
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 給料ですが少なくないですよね。 僕も最初は月収15万円からスタートして、 頑張って5年間で月収30万円まで上げました。 でも妻は給料に関しては不満なんですよね。 僕も妻にパートでもしたら?と言いましたが、 『無理。しんどい』 『私、働くのあまり好きじゃないから』 と即答されました。 妻はよく友達と旅行やお食事に行ってるみたいなんで 支出は結構ありそうです(>_<)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gori8063
  • ベストアンサー率36% (116/319)
回答No.3

私なら離婚届かな。 好きなバイクにも乗れるようになりますよ。 給与的にはそんなに悪い額ではないと思いますが。。。 給与が足りないとおっしゃる考えは、ちょっと信じがたいですね。

noname#20035
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 >好きなバイクにも乗れるようになりますよ。 そうですね。バイクも欲しいですがお金がないので仕方ないですね。 今は自転車で我慢ですね(笑) 僕も給料的には高給取りではないものの少な過ぎるとも思えません。 やはりこれが真意ではないのでしょうかね?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 893_893
  • ベストアンサー率11% (4/35)
回答No.2

怒れ!別れろ! っていうか釣り? 釣りって言ってよ。

noname#20035
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 釣りじゃないです(>_<) やはりしっかり怒った方がいいんですかね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#31293
noname#31293
回答No.1

あんまりひどくてびっくりしました。そんなこと言われて、怒らないんですか?はっきり言って、今からそんなでは、この先、子どもが生まれても父親の権威なんてないのでは?ここで強くがーんと言ってやるか、別れてもっと理解のある(というか普通の)女性とやり直すか、ではないでしょうか?私なら口が裂けてもそんなことは言えません。奥様よりは年上だから、かもしれませんが。もしかしたら、奥様に何か悩みがあって、それがうまく吐き出せなくて、そんな態度に出てるのかもしれません。一度、腹を割って、話し合ってみたらいかがでしょうか?もし、この態度が悩みやストレスからではなく、本心からなら、私は離婚をお勧めします。無責任なようですが、まだ若いんですから、お互い不幸ですよ、文句を言いながらの結婚生活は。

noname#20035
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 怒ってはいますが恐らく妻には効いてないんだと思います。 もしかしたら僕が知らないだけで妻にも悩みがあるのかもしれないですよね。 もう反省、反省です。。。 一度しっかり話し合ってみたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A