- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:31%っていう統一率、計算式を教えてください。)
31%っていう統一率、計算式を教えてください。
このQ&Aのポイント
- 総務省が、来年4月の統一地方選について全国1890の地方自治体での実施見通しを調べたところ、統一率は31・38%と、4年前の36・26%から4・88ポイント下落し、過去最低となったことが分かった。
- 統一率の計算式は、県知事や市長などの首長選挙と、県、市町村議会などの議員選挙の合計数を全国の地方自治体で調査し、その数を統一地方選挙の実施予定数で割ることで算出されます。
- 来春の統一地方選では、過去最低の31%という統一率が予想されています。総務省によると、この統一率は過去4年間で4・88ポイント下落し、昨年5月時点の任期満了調査に基づく数字で算出されています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#19838
回答No.1
自治体の数が1890あって、そこで行われうるすべての選挙(Xとしましょう)のうち、来年4月の統一地方選挙のときに実施する選挙の数が1186件、統一率は31.86%ということですね。 「行われうるすべての選挙」の数は書いていないので、31.86%をいきなり求めることは不可能ですが、その数字が正しいなら、逆にこのように計算できます。 X(すべての選挙の数)×31.38%=1186 X=3779.4 つまり日本全国で行われうるすべての選挙の数は3779件です。これは織り込み済みの数字なのでしょう。 計算を逆にたどることになりますが、全3779件の選挙のうち、統一地方選で選挙を実施するのは1186件なので、統一率が31.38%になる、ということでしょう。
お礼
有難うございました。