• 締切済み

相場観を身につけたい

相場の暗黙の了解みたいなものってあるとおもうんですが、 どのように身に着けていけばいいのでしょうか? 今は、日経平均やヤフーファイナンスのニュースなんかは毎日見るようにしています。

みんなの回答

回答No.7

こんなニュースを見たらこんな銘柄が動く! 関連銘柄ってありますよね。 関連銘柄のことならこのサイト http://www.twin.ne.jp/~shenlon/kabu/ の、関連銘柄記録室です。 知りたい関連テーマがなければ、 自分でテーマ追加したら誰かが書き込んでくれますよ♪

回答No.6

相場観にも いろいろあると思います。 市場による特性のあるもの  例 新興市場 IPO 優良銘柄 仕手株 経済指標や経済イベント 例 日銀短観 GDP FOMC 事件 災害 例 ラ○○○アショック 地震 新聞 テレビニュース インターネットテレビ、ラジオなどの メディアで情報を入れて あとは 知識が必要になってきます。  相場観がつくには 1年は必要といわれています。 インターネットテレビ、ラジオを 聞いていますが、アクセス増加による サーバーダウンが多いようです。リンクは張りませんので 調べてみてください。 大手サイトで無難なのは、下記の2つでしょうか Yahoo!ニュース - 動画ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ GyaO [ギャオ] 無料動画 ニュース・ビジネス http://www.gyao.jp/news/

noname#132112
noname#132112
回答No.5

年季が必要ですね。 2年ぐらいは千本ノックといっしょで右に左に振り回されます。 負けるたびに新しい理由聞かされて・・・ 今度こそと思ってまた負けて・・・ 体系化されてないんで、その都度覚えるしかないようです。 いろんなプログをのぞいて話を聞いて知識や経験を積むしかないでしょうね。 できれば、双方向にコミュニケーションをとってくれる管理人さんを探して 積極的に甘えてw勉強させてもらうのがいいと思います。 意外に自分のほうがよく知ってたり、自分が気にしていることを全然気にしてなくて、それでも儲けてたり、新しい発見があると思います。 相場観といってもスタンスによって、見ているところが全然違いますので 人の数だけ相場ありですよ。 たとえば、今100円の株があるとして、70円になったとします。 Aさんは100円からの空売りを待ってる相場観。 Bさんは70円からの買いを待ってる相場観。 Cさんは100円で買って120円を待ってる相場観。 というふうに。 また、低位株を見ている人、仕手を見ている人、225を見ている人でも全然違う相場観を持っています。

noname#19341
noname#19341
回答No.4
回答No.3

>どのように身に着けていけばいいのでしょうか? 1)自分の好きな銘柄を12選びEトレのハイパーに登録。 2)毎日12銘柄の板を無心で見続ける。 3)大引け後にデーターを見ずに12銘柄の日足を描く。 4)金曜の夜に目を閉じれば12銘柄の5日分が頭にうかぶか。 1~4が出来るようになれば株の方から売りと買いのタイミングを教えてくれます。 株が教えてくれないなら株に嫌われているので教えてくれるまで仕事に集中してください。 続けていればいつかは株にすかれます。 株は彼女と同じです。

  • u-chann
  • ベストアンサー率27% (61/225)
回答No.2

回答にはぜんぜんならないと思いますが、もしLEON-LEONさんが初心者でなければ無視してください。 以下は初心者の失敗経験 1)値上がりランキングだけを買う。値動きが激しいので退屈しないから。タカラバイオで半年の利益を吹っ飛ばす。(所要時間約2分) 2)銘柄研究なんてぜんぜんしない。ひたすらデイトレのテクニックの向上に努める。しかし向上しませんでした。 3)スキャルピングをやってみる。今上がってる銘柄をジャンピングチャッチで買い、さらに高値で売る。三村くんがそう書いてました。。。。。そんなん嘘だと叫びたいです。(涙) デイトレもスポーツもビジネスもなんでも要は「あほ」は駄目なことに気が付きました。 わたしのゆう「あほ」は努力しない人です。 プロのパチンカーでも勝ってる人はすごい勉強しているとのことですから、はい。 >どのように身に着けていけばいいのでしょうか? これが一番の質問ですね。個々に手法が違います。 ノートにいろいろ書いて(取引履歴や株の基礎など)毎日見直していると見えてくるものがあると思います。 また過去の質問&回答が教えてくれること多いです。

  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.1

暗黙の了解がどういうものだかしりませんが 板をみて値動きを追い、歩み足を見て考えることです。 ~をしたから勝てるとか、何かが身につくというたぐいのものではありませんが、経験が一番大事と思います

関連するQ&A