- ベストアンサー
ドアを開けて後ろに人がいた場合・・・
生活の中の些細な一場面なのですが、自分がドアを開けて、その時後ろに人がいた場合、その人を先に通すべきなのでしょうか? それともまず自分が先に通ってから後でドアを押さえてあげるべきなのでしょうか? それだとかえって通りにくいから自然にまかせるべきなのか・・・? あと通すときに「どうぞ」と一言声をかけたほうがいいですよね? なんか好青年を気取っているみたいで恥ずかしいのですが・・・。 こんなこと気にする方がおかしいのですが、このような場面に何回か遭遇してそのたびに困っているので・・・。 回答おねがいします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.4
- pekomama43
- ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.3
- lop_lop
- ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.2
お礼
回答ありがとうございます。 いつも困っているドアは外開きなので今度からは自分が先に通るようにします。 やはり声はかけたほうがいいですか。今度からかけるようにします。 ただ若い人だと無理かもしれません・・・。