- ベストアンサー
ダイエットと生理の関係
現在ダイエット中です。 6ヶ月で16キロ落とす予定(150cm 61キロ→45キロ)で、現在1ヶ月半で4キロダウン。体脂肪は1.6%ダウン。 ちなみに、食事制限は殆どしていません。 (炭水化物は朝昼普通・夜少なめにし、甘いもの・油物を減らす程度) 主に、運動で落とそうとしています。 (ステッパーや踏み台昇降・自転車と、ダンベルなど) こんな感じなのですが、生理が遅れていて(60日空いて、来ました)、期間も3~4日で終わったりで、少し心配しています。 もともと周期は30~40日周期で遅めではあったのですが・・。 ダイエットを始めた環境の変化で、という程度だと考えても大丈夫でしょうか? 後一月くらい様子を見て病院にいったほうが良いものでしょうか? ご回答お願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
みなさん、独特の視点から書いてくださっています。 ぜひ参考にしてください。 私からは生理はそもそも体にとっては贅沢物であるということです。 生理というのは、体が正常にある女性では ほぼみな来ているものです。 ただ、急激なダイエットや 精神的なものにより 急に体重が落ちてしまったときには 体が余分なエネルギーは使わないようにしよう と 省エネモードににってしまうんです。 生理といっても多少の血液がありますし、 子宮を収縮させるパワーがいりますので 体にとっては結構なお仕事です。 なので、基本的に急激に体重が減ったときは 女性は体がムダをなくすため生理をとめてしまいます。 私は、すぐダイエットをやめ、病院へ行き 元通りになったらすこしづつダイエットをしてほしいと思っています。 細胞も省エネ状態になるため 今は食事を減らしいてるので 問題ありませんが、 普通の状態に戻したときには 省エネモードの細胞が 『えさがきた!いつまたなくなるかわからないから蓄えておけ』 という指令を出して リバウンドします。 ダイエットは減らすスピードが緩やかであればあるほど成功します。 覚えて置いてくださいね。お大事になさい。
その他の回答 (3)
参考になればよいのですが 過激なスポーツ手、たとえば、マラソンやバレーボール選手も生理がとまるそうです。 それは、生体防御反応といわれています。要するに、今子供を産める環境や体ではないと判断し、脳の生体統御として生理をとめます。 それは、 一つには、体の栄養素の蓄えが、少なくなったと言うことでもあります。二つには、心体に急激な変化があったことも影響しています。
- fe-shokugyou
- ベストアンサー率6% (16/240)
ここで具体的な事は申し上げられませんが、ダイエットに伴ってご自分の体調に違和感を感じていらっしゃるのであればそのダイエット法は「問題有り」と言う事です。 内科医や管理栄養士等にご相談の上、短期間で劇的に体重を落とそうなどとはせず身体に無理な負担のかからない健康的な方法でダイエットしていってください。
>ダイエットを始めた環境の変化で、という程度だと考えても大丈夫でしょうか? 大丈夫だとは言い切れません。生理が来たのは60日ですからね。 何らかの影響は受けていますよ。 60日で生理が来ているので、希発月経にあたります。 39日を過ぎて生理が来た場合をいいます。 2~3ヶ月くらい基礎体温を測って、排卵の有無を確認したほうがいいです。 測ってみて排卵してないようであれば、病院に行かれたほうがいいと思います。 正常な生理周期は25~38日です。 <HPより引用> 3)ダイエット・肥満 極端なダイエットにより間脳・脳下垂体系の働きが低下し、排卵が起こらなくなってしまうことがあります。 またその逆に、極端に太ってくると排卵が起こらなくなる場合があります。 いずれの場合でも一種のストレス性の無排卵と言えるでしょう。 http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FAQ-E/FAQ-E5.html http://www.esampo.com/health/wc/gekkei/ http://www.kao.co.jp/laurier/health/031/index.html