- ベストアンサー
無免で事故暦ある場合、免許いつ取得できますか??
ホントにバカで自業自得なのですが、おわかりの方いらっしゃいましたら教えてください。。 私は原付に学生時代無免で乗っていました。 ちょうど2年前の今頃、1度捕まりました。 その後も懲りずに乗っていたら、2年前の8月4日に車と人身事故になりました。(無免の私が悪いのですが、事故原因は相手にあり1対9で私は1割の過失になりました) それでまた警察沙汰になりました。 20歳の誕生日ギリギリで処理が終わり家裁にもいきました。 普通車免許が取りたいのですが2年したら取れるのか3年したらとれるのかわかる方いませんか? 教習所も警察もわからないというのでどこに問い合わせたらいいかわかりません。。。 できたら今からでも通いたいのですが。。。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- clear_water
- ベストアンサー率21% (260/1205)
回答No.2
- BRAHMAN-you
- ベストアンサー率43% (34/79)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。2箇所の警察からすぐ取れるといい加減なことを言われ、その旨、免許センターに問い合わせたら、そんなバカな話があるかと怒られましたがそこではわからないと言われ未だわからないままなのです。。。 人身事故の点数はないのですか?? でしたら2年でとれる可能性もありますよね・・・??