• 締切済み

どうすれば脱出できるんでしょうか?

最近自分と友達の人間関係を考えるうえで、私自信の存在感なさと言葉攻め(ちょっといじめに近いというか、何も抵抗しないのをわかっていてキツイことを言うみたいな)にあうことの多さから、自分の性格を考えると私自信非常に憶病者で神経質な性格ではないかと思いました。 神経質というのは、親からもよく注意されていたのでわかっているつもりでしたが、最近なんとなく自分に自信のない私は憶病者で何もできない人間なのではないかという答えにいきついてしまいました。 私も社会人4年目でいろいろ自分なりに仕事も友達関係もがんばってきたつもりです。でも自分の中で何かをかえないといつまでも上記のような状況から抜けだせないと… しかし、どうも抜けだせません。社会人となった今は友達を作る機会もなかなかないのが現状ですが、私自信相手(友達その他)に求めるものが多いというか、自分がこの人は違うと判断してしまうとあまり親しくしないところがあります。 この歳になってこんなことで悩むとは思ってなかったのですが、どのようにすれば臆病な性格、神経質な性格を直すことができるのでしょう?

みんなの回答

回答No.5

#2です、お返事ありがとうございました。 少し付け加えて書いていただいたので、わたしが思っていた感じと少し違うなと思いました。 わたしの周りにもあなたによく似た感じの人がいるなあと思いました。 人前で怒ったりすることもなく和やかでいつもだれにでも親しみやすい人です。 でも、ひとからなめられたりするようなところは全くないです。 何が違うんでしょうか... その人はいつでもしっかり自分なりの考えを持っています。 意見が出来ます。 ただ、熱く意見を戦わせたりするような意見の仕方ではなく、非常にソフトです。 あなたも、しっかり意見を持っている人のように感じますが、 それをどのようなかたちであれ表に出せるか出せないか。 その程度の違いしか思い当たりません。 自信を持つっていうと、なんだかとっても偉そうなことのように感じたりしますが、 自分を信じる。 大人になったからには、もう先生のように注意してくれる人はだんだん少なくなっていくので、 もうある程度は今までに培ってきた自分を信じて自分に責任を持ってやっていくしかないと思うんです。 それが大人の世界なのかなあって今ちょっと思いました。 それが足りないのかな、と思うだけで、その他にはこれといってまずい?って感じられるところはないです、 ここで垣間見る限りでは。 大丈夫です、心配することはないと思います。 自分に対する不安が、あなたが思っているような性格に結びついているのでしょう。 もっと思いきって自分を信じてあげてください。 それに他人と関わることを遠ざけていたら、相手からも壁を作られてしまうと思います。 世の中に取り返しのつかない失敗なんて、そうそうないもんですよ。いろんな失敗を重ねるのが人生でしょう。 みんなおなじです。 どこかで腹を決めるしかないですよ。 安心して。大丈夫。大丈夫!

noname#18282
noname#18282
回答No.4

質問者様がどのような方なのかわからないので具体的には言えないのですが、私の経験上感じたことを書かせていただきますね。 生まれてからこれまでの年月をかけて築いてきた自分の性格なのですから、なかなか簡単には直せませんよね。 私の場合、自分の心がけや信念で性格を変えるというよりも、周りの環境で自然と自分も変われる、という方法なら何度か経験しています。 身近に尊敬できるような、見習いたいなって思える素敵な人はいませんか? そういう人と親しくお話するだけでも、自分にとっていい影響があると思うのです。 そういう人の言葉や考え方には学ぶべきものがあるし、態度を真似ることから始めてもいいと思います。 また、自分を否定する人に合わせて自分を変えるより、ありのままを受け入れてくれる新しい人間関係の中で救われることもあると思います。 私は転職がきっかけになりました。 内容を読ませていただいて、質問者様は、周りの方の言葉から自己否定感が募って辛い状況なのかな?と思いました。 ご自分を振り返って反省する気持ちは大切ですが、「自分はダメだ」なんて思う必要はありませんよ。 毎日楽しい気持ちで過ごしている人は、何もしなくても魅力的だと思います。 極端に言えば、臆病でも神経質でもいいのです。 そのくらい開き直って自分を認めてあげることが、自信に繋がると思うのですが、難しいですか?

parmanent2000
質問者

お礼

優しいお言葉とお気づかいありがとうございます。 onemoretimeさんの所にも書いたんですが、夢が叶わなかったのが原因で自信を喪失している部分もありますが、もう少し自分を信じたほうがいいのかもしれませんね。 環境の問題も大きいですよね。 真似るというのは一度僕もやってみて、非常に回りが変わった経験があるのを思いだしました。 その人は非常にやさしく、こういうふうに接すると人ってこんなふうに受け止めるんだと感激しました。 非常に参考になりました。 はじめの一歩が踏み出せませんでしたが、なんとかなりそうな気がしてきました。 アドバイスありがとうございました。

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.3

僕の経験から言わせてもらうと、神経質だと人から直接言われてしまうような人は、実は神経質ではない事が多いです。むしろ、そうやって他人の事を神経質だと言い張る人のほうがとんでもなく『細かい』神経の持ち主だったりする事も多いです。まあ、僕の経験上の話ですけどね。 結論としては、まあそんなに気にしなくても大丈夫ですよって事ですね。 どうしても気になる、他人にそう思われるのに耐えられないというのなら、ぜひ一度カウンセリングに行ってはいかがでしょうか?こういった問題には幼い頃からの刷り込みが関係している場合もありますから。(要するにトラウマですね。自分では軽いと思っていても意外に根を張ってることもありますので)

parmanent2000
質問者

お礼

ありがとうございます。 非常に気分が楽になりました。 カウンセリングはいいかもしれません。 私は非常に頑固な部分もあるので、直るナ直らない関係無しに自分を知るためにはいいかもしれませんね。

回答No.2

やっぱりなにかに自信を持つことでしょう。 自分の特技とかなにか伸ばせるものはないでしょうか? 神経質というか、臆病なのでしょうね。 そこまで人目を気にすることはないですよ。悪い事してないんだし、普通にしてたらいい。 でもきっと他人から見るとのび太くんタイプに見られてしまうのかな。 なかなか口でいうことは簡単ですが、それが実行出来てたらとっくに直ってますよね(^_^;) 正直に思うことは、同じ環境の中でなおしていくのは難しいことかもしれない。 周りの皆がのび太くんだと思ってしまっている以上簡単に人の印象を変えることは難しいでしょう。 でも...とりあえず出来ることといえば... なるべくいつも笑顔でいることかな。 たぶん、普段難しい顔ばっかりしていたり、うつむいてばっかりだったりしませんか? 仕事中もなるべく姿勢をよくして穏やかな顔で。 自然に胸を張ることが出来ていけば、おどおどして見られなくなると思います。 穏やかな顔とはどういうことかというと、顔は心を映しますから、心が穏やかでいないといけない。 自信をつけたり堂々としていけば自然にそんな顔つきや態度になっていくと思われますが、 まずはハッタリでもいいじゃないですか。 性格的なものは持ってうまれたものでなかなか直すことはできないと思います。 でも、行動するときはてきぱきと動くとか受け答えははきはき喋るとか、 周りの人がいらいらしないような行動ができるよう気をつけて、姿勢よく胸を張って穏やかに。 ハッタリから始めてももしかしたらうまくいく、かもしれない。 できる範囲で心がけてみてはいかかでしょうか?

parmanent2000
質問者

お礼

ありがとうございます。 あまり長く書いても読まれないかもしれないと思い書かなかったのですが、特技はあります。ただ、それを職業にできなかった。→自信喪失に繋がり、人に会うのも拒んでいた時期もありました。 今現在はもう一度挑戦しています。 なるべくいつも笑顔は心がけているというか、自分で書くのもおかしいですが、人にも評判いいです。 ただ、私の性格的に相手が怒ったりすることが好きではないし、イヤな雰囲気を自分で漂わすのは好きでないため、ずっと笑顔でいるとコイツは何でも許すやつだというレッテルができ、悩んでるようなキャラクター付けになったような気がするのです。 私もそういう部分はあると思いますが、自分以下だと判断すると途端に態度を変えるような気がします。 周りには、はったりというか見せ方がうまい人はいっぱいいます。 そういう人を見ると、自分は不器用だなとは感じますね。

noname#20721
noname#20721
回答No.1

無理に頑張って変えるのではなく、変わろうと思い続けていると変わって行くときがあります。それがタイミングなんだと思います。臆病者で神経質なところを変えたいのであれば、何がそうさせているのか、どうしてそうなったのかなどを考えてみてはどうでしょう?意外な所から答えが出てくるかもしれませんよ。

parmanent2000
質問者

お礼

ありがとうございます。 タイミング重要ですよね。