- ベストアンサー
CATVと無線LAN
ADSLが収容局の関係でできない、とわかり、CATVでの接続を考えています。 私が考えているCATV会社の案内を読むと、1契約につきパソコン1台の接続で、2台目からは1台につき1000円課金と書いてありました。無線LANを使って2台つなごうと思っていたのですが、このときも1000円払わないといけないんでしょうか? 家のなかで勝手にやれば払う必要も、2台つないでいるとばれることもないと思うのですが、どうなのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
ADSLが収容局の関係でできない、とわかり、CATVでの接続を考えています。 私が考えているCATV会社の案内を読むと、1契約につきパソコン1台の接続で、2台目からは1台につき1000円課金と書いてありました。無線LANを使って2台つなごうと思っていたのですが、このときも1000円払わないといけないんでしょうか? 家のなかで勝手にやれば払う必要も、2台つないでいるとばれることもないと思うのですが、どうなのでしょうか?
お礼
おぉ、やっぱり2台契約しないとだめみたいですねぇ・・・。 そうですね、あとでおこられるのもイヤなので、CATV会社に問い合わせてみて (だめだろうけど)、契約しようと思います。ありがとうございました。