- ベストアンサー
新生児の花粉症対策
3週間ほど前に、子供ができました。今は家内の実家におりますが、3月の頭から戻ってきます。 私はある会社の研究所に勤めており、住まい(社宅)もその敷地内にあります。ここにはスギが多く、ここに努めている人の大半はスギ花粉症に悩まされています。私も当初は大丈夫だったのですが、ついに昨年発症してしまいました。 今は花粉が最も多い時期で、生まれてすぐに花粉症になったらと思うととても心配です。引っ越すという訳にはいきませんので、何か良い対策があれば教えて下さい。外に出ないということも考えたのですが、外の空気の良さもあるでしょうから、そのあたりの善し悪しやバランスなどについてアドバイスをお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
花粉症は、抗原抗体反応の一つです。 この場合 ■抗原:杉の花粉+車の廃棄物(炭素系の化合物)←杉の花粉だけでは小さすぎて異物と認識されません。 つまり、トラックが多く通る道路の近くに杉があり、その空気を長年吸っていると発病する。 車も通らない山奥では花粉症はありません。 ■抗体:抗原を吸い込むことにより、人間の免疫システムが異物と判断して抗体を作成します。 ただし、上記の空気を吸ったら直ぐに花粉症になるわけではなく、体の中で作成される抗体の量が ある一定のレベルを超した時に発病します。 従って、予防の為には上記抗原を吸わない事になるので、花粉の季節には出来るだけ花粉を吸わないように外出を控えたり、花粉症の人が使うマスクを着用する事が有効になります。そうする事で、発病の時機を遅らせる事が出来ます。
その他の回答 (2)
先ず最初にお断りしておきますが、私は医療関係者(医師でも看護婦でも薬剤師)ではありません。小さい子供を持つ母として自分が気をつけている事を参考になるかと思い投稿しました。 お子さまが寝ている部屋の窓を開けないで、空気洗浄機を置かれては如何でしょうか? 空気の入れ替えで、窓を開ける方が健康に良いような気がしますが、開けるとスギ花粉が嫌でも入って来るから開けない方がいいと思います。私の場合は、家の近くに工事現場があるので埃がすごいんです。だから、こまめに掃除機をかけて、窓は子供の部屋と埃アレルギー気味の私の寝室は一日に1度開けるだけです。 できるだけアレルゲンになりそうなものを遠ざける、というのが私のアドバイスです。お子さまが健康にすくすくお育ちになられることをお祈りしています。
お礼
やはりこまめに気を使うということが大切ですね。我が子のことですから、大切に考えて上げたいと思います。天気予報の花粉情報も参考にしながら、しばらくはやっていきたいと思います。 ありがとうございました。
hideyuka さん こんにちは アレルギーは個体差があります。そして、貴方のお子さんが、スギ花粉に暴露されても花粉症にはならないでしょう。しかしお母さんがアレルギー体質でしたら別ですけどね。いわゆる遺伝です。 さて、スギ花粉に暴露されて、花粉症になる方、ならない方がいるのはどう解釈しますか? アレルギーのメカニズムに関しましては、割愛します。これだけ、覚えていてください。例えば、そばアレルギーの方がいますが、生まれつきそばアレルギーではありません。その方がそばにはじめて接して、そばに対する抗体が出来、その後そばに接すると、抗原(そば)を異物と勘違いして、その一連でアレルギーが起こるのです。 ですから、花粉症になる人はなるし、ならない人はならないのです。貴方のお子さんが、杉花粉に暴露されようが、されまいが、なるならなる。ならないのならならない。 自信があるのですが、もし私の回答に間違いがあれば問題なので、後の方、間違いがあればご指摘ください。 最後に生誕おめでとうございます。 それでは by クアアイナ
お礼
私の家内はひどい花粉症です。2年ほど前からてん茶を飲みだして、かなり改善しましたが。やはりこの時期は少し気を遣う方が良さそうですね。 ありがとうございました。
お礼
花粉だけでは発症しないとは知りませんでした。このあたりは車の通行量は大変少なく、その面では少し安心です。外出については少し気をつけようと思います。 ありがとうございました。