- 締切済み
法政大学 社会学部志望
私は法政の社会学部を志望している高2生です。メディアの勉強ができる大学に行きたくて法政が有名だということを聞いて志望しています。でも偏差値が全然足りなくて(進研模試は平均で58ぐらい)今からどう勉強すればいいか分からなくて悩んでます。(MARCHから落ちそうだという話は本当なのでしょうか?)メディア社会学科志望ですがまだ確定はしてません。社会学部志望を前提に志望校を決めています。勉強の仕方、何をすべきか、お薦め参考書など何かアドバイスいただけたらと思います。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mashimi
- ベストアンサー率60% (43/71)
こんにちわm(_ _)m。私もかつて法政大学社会学部を第一志望として受験勉強をしていました。結果としては残念ながら失敗し、他の大学に進学し卒業し、今日に至っています。 「失敗した奴が偉そうにアドバイスかよ」と思って頂いても結構ですが、失敗したからこそ言えることもあります。受験生の先輩からの意見の一つとして、参考にして下さい。 まず高2生なら、学校での授業を大切にして下さい。中でも英語に特に力を入れて勉強して下さい。単語集、熟語集を用いてもいいですが、短文程度でもいいので文章をたくさん読んで、文章の中で単語や熟語の意味を捉えていく訓練をした方が実践力がつきます。MARCHクラスの大学は入試において英語の配点が大きい(ちなみに法政社会学部は英語150、国語・選択100点)ので、英語が出来なければ話になりません。地歴は3年生からでも間に合います。今はとにかく英語です! >MARCHから落ちそうだという話は本当なのでしょうか? 本当も嘘もありません。そもそもMARCHという括り自体、予備校側が東京にある同程度の偏差値の5大学(今はやや開きが出てますが)をひとまとめにして語呂よく呼んでるだけに過ぎません。私が受験生をしていた10数年前から既に受験界に存在していた単語で、日東駒専、大東亜帝国、関関同立、産近甲龍などと同じ部類です。 ソースは、2ちゃんねるの受験版情報でしょうか?(笑)。 お薦め参考書についてですが「××社の××先生の××という参考書はすごくよかったよ(又は全然使えなかったよ)!」っていうことは簡単です。 ですが、私個人はよかったと思っても、それがnonkyさんの肌に合うかどうかは保証の限りではありません。私自身も受験生時代、評判の参考書を薦められて購入したけれど、私の肌(感覚的なものなので、言葉で説明は出来ません)には全く合わずに無駄な出費を強いられた経験を持っています。それ以来、参考書の類を購入する時には、大きな書店に行って片っ端から立ち読みをして、自分の肌に合った「これだ!」と思ったものを購入するようにしています。それでも後悔することはありますけれど、他人の意見を鵜呑みにしてババをつかまされるより、数百倍マシです。 ただ地歴に関してだけ敢えて言うなら「山川出版社の詳説シリーズの教科書1冊+用語集+資料集」があれば十分です。 メディアの勉強が出来る大学は他にもあります。 ・立教大学 社会学部 メディア社会学科 ・武蔵大学 社会学部 メディア社会学科 ・東洋大学 社会学部 メディアコミュニケーション学科 などです。
お礼
mashimiさん、ご回答ありがとうございます。 MARCHは友達から聞きました。2ちゃん嫌いなので見ません。笑。 参考書の類はあたしも自分に合うか合わないかがあるからと思ってたのですが、片っ端から読む前に少しと思ってお聞きしました。ありがとうございました! 立教の社会学部も考えてましたが、金銭的な面で少しでも安いほうが良くて法政を第一志望にしました。(奨学金のこととかまだちゃんと調べてないのですが;) 貴重なアドバイスどうもありがとうございましたm(_ _)m