• ベストアンサー

MTBで一般道を普段走っていいですか?

本当は舗装路を走るスポーツ用の自転車が欲しいのですけど、自分のおこづかいだと買えません。 MTBで、かごつき、どろよけつき、ライトつき で買えるのがありました。 でも、舗装路しか走らないことがわかっているのに、 ごつごつのMTBのタイヤの自転車を買うのはやっぱりまずいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.2

まずいというか、うちの近所(街です)では、みなさんよく乗られてますよ。通称パパチャリですものね。 ただし、やはり街乗りにはやや不向きであるなぁと、しばしば感じます。とくに濡れた舗装路、中でもレンガやタイルなんかでは、ツルリッとドリフトしてこけそうになりました。本当に簡単にすべってしまいますね。 また、効率も悪いのでロード用にくらべると疲れます。乗り心地も悪いです。いすはガチガチに固いですしね。 めちゃくちゃ不便というほどのことはありませんが、ファッション以外の意味はない感じが…します。

noname#48343
質問者

お礼

ありがとうございます。車代わりに普段使いたいので、乗り心地の悪いものを我慢して乗ることはありませんね。参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.3

不合理ですね。 あのタイヤは重いし、舗装路には向きません。 そもそも籠つきのMTBなんて邪道ですよ。

noname#48343
質問者

お礼

ありがとうございます。ほんとうはMTBがほしいんじゃないんです。でもMTBをやめる気になりました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EmiMiura
  • ベストアンサー率18% (72/386)
回答No.1

何を気にして「まずい」と問われてるのか? 乗りたきゃ乗りゃええやん。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A