- ベストアンサー
くちなしの花が咲かない
鉢植えのくちなしをお店で買って、家の中で楽しんでいました。最初に店でついていたつぼみは咲いたのですが、新しいつぼみが開く前に黒くなって、枯れて落ちてしまいます。葉っぱはまだ緑で生き生きしているように見えるのですが、なぜつぼみだけ枯れてしまうのでしょうか?水はちゃんと2日おきぐらいにやっています。どなたかアドバイスをお願いします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
仕事をしていて思い出したのですが、花に付く代表的な害虫は“ハナダニです。おそらく今回の蕾を枯らす原因はハナダニに間違いないでしょう。花がくをつぶすと小さい虫がいる事が判ると思います。 駆除はオルトランのスプレーでも良いと思いますが、スミチオンの方がより効果的です。オルトランで効果が無かったら試して下さい。 土で特に気を付ける事は、通気性だけです。一般の園芸用用土で良いと思います。(黒土や田土は避けた方が賢明です) 剪定で気を付ける事は、“通気性を良くして葉のない所まで切りつめない”位でしょう。結構切りつめても新しい枝が此から出てくるので大丈夫です。 剪定して落とした元気の良い枝は、挿し木に使うと管理が良ければ来年花を咲かしてくれます。(梅雨時が適期です)
その他の回答 (2)
病気とかではなく・・・・。 開花準備の出来て居ない未熟なつぼみは、環境の変化に弱いのが普通です。 膨らんだ蕾が全て開花して、若い蕾が落ちてしまったなら、来年の開花の備えて、一号大きい鉢に“根を崩さずに”(重要)植え替えましょう。 8月には新しい枝に花芽の準備が出来ていますので剪定は7月までにすませましょう。 クチナシは虫が着きやすいので、スプレーのオルトランを2~3週に一度、屋外で軽く散布すれば殆どの病害虫は防げると思いますよ。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
花腐菌核病の可能性があります。
お礼
ご解答ありがとうございました。植え替えする時に、土で気をつけることはありますか?また、剪定は、枝の先をいっぱい切っちゃっていいのですか?それとも、蕾の部分だけを切ればよいのですか?ついでに聞いてしまってすみません。よろしかったらお返事お願いします。