- ベストアンサー
色が覚えられない
4歳になったばかりの女の子です。 基本的な色の名前が覚えられません。 あか・あお・きいろ・という色の名前も適当に答えています。 2~3歳の頃は、黒を好み、塗り絵も黒で塗りつぶすという事が多く気になっていましたが、最近はあらゆる色を使って絵もよく描けているのであまり気にしていなかったのですが、考えてみればもう4歳です。 そろそろ不安になってきました。 色以外の事はほぼ問題ないと考えています。 数字や物の名前など問題なく覚えています。 気をつけなければいけない、 なにか病院に見てもらったほうがいいなど、 アドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- clear_water
- ベストアンサー率21% (260/1205)
回答No.3
- kamejiro
- ベストアンサー率28% (136/479)
回答No.2
お礼
ありがとうございます。 しばらく見ていませんでしたが、また見るようにしてみます。 マジレンジャーの時はマジピンクしか覚えてくれませんでした。 ピンクマジレンジャーと間違った名前で覚えたまま終わってしまいましたが・・・