- ベストアンサー
混合→完母になった方、体験談を教えてください。
1ヶ月の子どもがいます。 母乳で育てたいのですが満足に出ず、ミルクと混合です。割合はミルクの方がずっと多いです。乳房マッサージなどにも行っていて、左右5分ずつ交替で20分上げたらおしまいと教わったのですが、20分じゃぜんぜん足りなくて、一時間近く吸わせてもまだ泣くのでミルクを足したりしています。 人の話を聞くと、「片方を吸わせているともう片方からも出てきてビショビショになる」「お風呂に入ると温まって勝手にピューッと出る」「泣き声を聞いただけでおっぱいが張る」「張ってつらいので絞って捨てた」など、うらやましい話が出てきます。私にはこのような体験は皆無です。おっぱいが張ったのも、出産数日後に数回あっただけ…。ちなみに、絞るとジワッとにじんで落ちるような出方です。 はっきり言っておっぱいブルーです。子どもが、最初の2週間、保育器に入っていたのがいけないのでしょうか…。(この間も、懸命に絞ってはわずかな母乳を冷凍して届けていたのですが…) 混合だったのに途中から完全母乳育児になった方、体験を聞かせてくれませんか?最初の1-2ヶ月は混合だったけど3ヶ月くらいから母乳オンリーになった話を聞いたり、母乳の出は3ヶ月くらいが一番いいと聞いたりすると、わずかながら望みが出てきたりしています。ぜひ参考にしたいのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして!5ヶ月半になる男の子(第1子)を完母で育てているママです。 ずっと混合で、やっと4ヶ月半で完母に踏み切りました。私も、かなりのおっぱいブルーになったので、つらいお気持ち察します。 私の場合、初めて母乳をあげたのが生後6日目。既に哺乳瓶慣れしてしまったわが子は、乳首に吸い付くこともできず、やっと吸えたのは2週間目くらいでした。それも、左だけ。生後3日目からおっぱいが張ってしまい、搾乳していましたが、だんだん搾乳量も減っていきました。搾乳のし過ぎもおっぱいに良くなかったみたいですし、もっと早くから母乳をあげられていたらと悔いています。(黄疸が出たせいであげさせてもらえなかったんです) それからも、乳首に吸い付くまでに20分かかり、左右5分~10分くらいのませてから、ミルクを足していました。乳首が弱く、乳頭に傷ができたり、皮がやぶけてヒラヒラしていたり。特に右乳首はトラブル続きで、1回吸わせると傷ができて2日休むの繰り返し。 なので、特に右のおっぱいは、出ていなかったと思います。 混合育児がつらくなり、もうミルクオンリーに切り替えようかと考えていた矢先(3ヶ月くらい)、わが子はミルクを拒否するようになってしまいました。ゴムの乳首が嫌なのか、ミルクの味が嫌なのか・・・。 それから、おっぱいブルーになりました。 母は混合でしたし、産院は母乳育児を支援してくれるようなところではなく、ママ友達からもたくさん情報を聞きましたが、解決するまでには至らず。 相談先がみつからず、一人で悩んでいたところ、近くに桶谷式の母乳育児相談室があることを知りました。 初めて行ったのは3ヶ月半位のとき。 ミルクの量が多かったので、もういまさら無理かと思いながら・・・初めてマッサージを受け、励ましを受け、どんなに救われたか。 完母で充分いけるおっぱいだと言っていただけました。 でも、それまでほとんどミルクで育ててきていましたので、なかなかミルクがやめられませんでした。 おっぱいが出ている自信もありませんでした。 それでも、マッサージを受けてから、やっと右乳首の傷が良くなり切れなくなったので、両方のおっぱいをあげられるようになったことに喜び、まずは日中のミルクをやめ、夜間のおっぱいを始めました。(夜間あげないと出が悪くなるんですね。ミルクを足すと夜起きないのであげていなかったんです) 夕方から夜にかけて足していたミルクをやめたのは、今から1ヶ月半前。電気ポットを思い切って片付けたのがきっかけです。 今も、一日に13回以上の授乳。特に日中は毎時間あげていることもあります。 同居している母には、すぐ泣くからおっぱい足りないんじゃないのと言われ(その言葉が一番つらいですね)、夫も母乳育児に興味がなく、日々ストレスを感じていますが、子どもが求めているのに、あきらめることができず、母乳育児をがんばっています。 母乳に良いというハーブティーも飲んでますよ。効果は今のところ、効く!とまでは言えませんが、これだけのことをやったという自信にはなります。だから、食事も気をつけています。まあ、完全ではないですけどね。 子どもを産む前は、母乳に興味なかったですし、もっと簡単に母乳をあげられるものだと思っていたので、本当に悩みましたが、あきらめなくて良かったと思います。 今も、子どもの体重があまり増えなくて、相談室の助産師さんにみていただきながら手探りです。 母乳マッサージに行っているとのことですが、そこではもっと相談にのっていただけないのでしょうか? 一人で悩むとつらいですよね。 長くなってしまいましたが、人間は哺乳類だから、母乳は必ず出るものだそうなので、それを信じてお互いがんばりましょうね!
その他の回答 (6)
- 417ringo
- ベストアンサー率36% (13/36)
母乳育児、がんばっておられるようですね。 うちの子はもうすぐ9ヶ月になりますが、 3ヶ月目から完母になりました。 私は出産直後は母乳が思うように出ず、一緒に入院していたママたちが授乳室で母乳をあげたあとに赤ちゃんの体重を計って「30飲んだわ」「おっぱいが張るわ」なんて言うのを聞くたびに、悲しくなっていました。おまけに私はなかなか上手に飲ませることができず、2,3日で乳首が切れてしまい、痛くて痛くてしかたありませんでした。 出ないし、痛いし、あせるし、我慢できず一人で泣いていました。 でも、なんとか母乳で育てたいという気持ちがあったのであきらめずにあげ続けました。 マッサージしたり、食生活に気を遣ったり・・・。 そしたらいつのまにかミルクを足さなくてもよくなりました。 他の方もおっしゃるように、あきらめなければ大丈夫だと思います!! 母乳をあげたいという気持ちがあれば、望みはありますよ。 自信を持っていいですよ! 私もいつもお世話になっている助産師さんに「自信を持っていいよ」とよく励まされます。
お礼
お返事遅くなり申し訳ありません。私はこどもがNICUに入っていて、保育器から出た後は、決められた時間内だったらお世話OKだったので通っていました。その時、やはり体重を量ってどれくらい飲んだか量りましたが、「0」「2」とかで、いい時が「10」・・・へこみました。 今もできるだけ母乳で、と、頑張っています。いつのまにか足さなくてもよくなる、っていいですね。私もそうなるといいなあ~。ハーブティを飲んだり、ゴハンを多めに食べたり、いろいろな面で心がけているので成果が出たらいいなと思っています。ありがとうございました。
- gennari
- ベストアンサー率0% (0/1)
はじめまして。 私は一歳児の母です。 まずはじめに!! ぜんぜん問題ないですよ!! 私も本当に最初苦労しました。 本当は母乳オンリーでいきたかったのに、病院はマンモスだったので、なかなか個人的な要求が満たしてもらえず、勝手に混合にされていました。 最初からあげていなくても、途中からでもぜんぜん大丈夫!!とにかくあきらめないこと。 毎日毎日、飽きずに赤ちゃんに少しでも含ませるのです。母乳が出ようが出なかろうが、かまわずに!!!とにかく赤ちゃんの口にくっつけてあげるだけでいいのです!!母性本能が反応するのは、こういう行為から始まります。でも一回や二回じゃ反応するしません。中には出産した時点で反応する人もいますが、初出産ならなおさら準備ができてないのが当たり前なので、こうやっておっぱいを近づけて、お母さんとこんな近くにいますよって、たくさん抱っこして、おっぱいを含ませて上げると、ほんとにすばらしくよくおっぱいが出るようになります!! ほかの人が、赤ちゃんの声を聞いたらはってきた、とか、お風呂に入って噴出したとかは、きっとこのことをやっていて、赤ちゃんにスキンシップして、初めておっぱいが反応したんだと思います。 でもおっぱいが出ないからって、絶対に自分を責めたり、ああでないのかなって思ったり、しないでくださいね!!!おっぱいのトラブルはある意味出産よりもつらいことになる人もいるくらい本当に大変なことなのです。 でもその分本気で、一生懸命になれば、それに反応するんだと信じて、気張らずに続けて見ることから始まると思います。 実際、私の友達は母乳がつらくて、あきらめて、完全ミルクにしていましたが、やっぱりあきらめられなくて、母乳をだめもとでおっぱいを毎日近づけて、なめさせたり、くわえさせたりしていたら、一ヶ月後くらいから、かなりでるようになって、今では完全母乳になり、もう3歳なのに母乳卒業できないと、かえって嘆いていたり(笑) 妊娠も、出産も、母乳も精神的なもので成り立っています。 心からしっかり自分を信じて、赤ちゃんと向き合って、続けることで必ず、あなたの思う育児ができると私は思います。 とにかくあせらないでください!!!! 絶対におっぱいでますよ!! 追伸 御飯はおいしく、いつもより気持ち多く食べるといいかも知れないですね!! 楽しんで!!絶対に絶対に出るようになります!!!
お礼
ありがとうございます。本当に励みになりました。 今のような追い詰められたおっぱいブルーでは、心にゆとりもなくておっぱいにもよくないですよね。 あせらないように、と、自分に言い聞かせているのですが、やっぱりあせってしまいます。でも、もうちょっと気長にがんばってみようと思います。どうしてもしんどくなってミルクに頼るのもある程度割り切って。 ご飯は、現在里帰り中で、いつも「あるもの」で食べさせられてるのですが居候の身なので文句も言えず、普段より食べてないかもです。もうすこしで自宅に帰りますのでそうしたらもっと気をつけてみます。ありがとうございました。
- sei-cyan
- ベストアンサー率16% (5/30)
私は最初の1ヶ月だけ混合でした。 ちょうど1ヶ月検診のころ哺乳瓶嫌いになりしょうがなく完全母乳となりました。 私は最初あまりで出ずに子どもが泣くのでミルクを足していました。私もバンバンでるほうじゃなく子どももしょっちゅうほしがって1時間に何回あげたことか(卒乳まで)。 体重も成長曲線の下の方でしたが曲線を描いていればいいと言われたので気にしないようにしていました。 自分で搾乳しても50とかしかとれませんでしたよ。でも搾乳と実際飲むのとでは出る量も違うだろうしと思いようにしていました。 月齢が低いころから頻繁にあげていたことに子どももなれ、卒乳まで頻度はかわらなかったです。 断乳したときおっぱいがぱんぱんに張って普通は3日で落ち着くところを1週間以上張りがきつい状態だったので意外とでてたのねっと思いました。 最初の頃は出ているのか心配ですよね。 でも子どもに飲ませると思っている以上にでているのかもですよ。
お礼
ありがとうございます。私も、時々子どもが直母のあとおっぱいらしきものをケポッと戻したりすると、「あ~ちゃんと出てるんだ」とホッとします。でも戻すなんてもったいない!とも思っちゃいますけどね… おっぱいが張る感覚、出産後1-2週間だけ数回あっただけなので忘れちゃいました。私もそんな日が来るようにがんばります。 混合と割り切れずに完母めざしてるからつらいんでしょうか。でもできるだけやってみます。ありがとうございました。
- apple333
- ベストアンサー率16% (1/6)
1ヶ月だけ混合でした。 夜寝る前にミルクを足してましたが、1ヶ月検診の時 「身長も体重も平均だからミルク足さなくていいよ」といわれたのをきっかけに止めました。 それでもぐずぐずいうこともよくあり、泣いたらすぐ授乳する、一日中とまではいきませんが、かなりの回数、記録につけられないくらいの間隔で授乳してました。 そうこうするうち、よく出るようになりました。 お世話になった助産婦さんがいうには、「実は足りないと思ってミルクを足す人が多い」のだそうです。 本などの授乳回数に惑わされず、泣いたら授乳を繰り前してみたらどうでしょうか? 気楽に構えて、赤ちゃんの哺乳力もついてくると楽になると思うのでがんばってみてください!! うちはおっぱい大好きで2歳になった今でも、自然卒乳をめざして毎日授乳してます。止められるかな~が目下の悩みです(笑)
お礼
泣いたら授乳、できるだけ心がけていますが本当に付きっ切りになってしまうので、どうしようもなくなったらミルクをあげるというのを繰り返しています。 「泣いたら」というよりも、いくらくわえさせても泣き止まない時もあるので、そういうときはこちらが泣きそうになります。 記録もぐちゃぐちゃです。何回?って言われても、どういう単位で「1回」って数えたらいいか分からないくらい境目がないくらいひっきりなしです。 めげそうになりますがもうすこし先を見てがんばろうと思います。ありがとうございました。
- lucido11ele
- ベストアンサー率28% (16/57)
私も混合すら完母になったタイプです。 私の場合は乳頭が発達していなくて、 赤ちゃんが飲みにくい形していたらしくてずいぶん苦労しました。 飲ませられないから出ないという悪循環にけっこう悩みました。 根気よく続けていたら三ヶ月ごろから、ぱくんとくわえてくれるようになって だんだん出る量も増えて来ました。 迷信かもしれないけれど、大根を煮たものを良く食べるよう祖母に言われて大根を食べていたら出るようになった気もします。 あんまり油分の多い食事よりはあっさりしたものの方が出やすくなるらしいですからあながち迷信も捨てたものじゃないのかも。 とりあえず、できるだけ気楽に、 できるだけ明るく過ごすのがいいと思います。 悩んでしまうとストレスでより出にくくなる可能性もありますし。 とりあえずはミルクを足して、いずれ完母になれたらいいなくらいの気持ちでいいんじゃないかなと思います。 一応、私はこんな感じで経験してきました。 気楽にがんばってみてください。
お礼
ありがとうございます。私の乳首も扁平でこどもは吸いつけませんでした。でも、吸えるようになれば母乳もきっと出ると信じて親子で泣きながら授乳を繰り返したら、どうにか吸えるようになりました。でも、お乳の出は相変わらずなので落胆してしまいました。 まだ子どもは1ヵ月半(しかも一ヶ月早く生まれたので小さい)なのですが、3-4ヶ月になればもっとしっかりくわえられるようになるでしょうか、希望を持ってがんばっていこうと思います。大根の煮たもの、体も温まるしよさそうですね、私も作って食べてみます。根菜がいいと何かで読んだことがあります。ありがとうございました。
- waterdrop
- ベストアンサー率16% (3/18)
こんにちは。 私は2ヶ月まではミルクも哺乳瓶であげていました。 でも、3ヶ月目くらいで質感が嫌なのか哺乳瓶を嫌がるようになってしまい、完全母乳となりました。 母乳の出自体は良いとは言えない状態でしたよ。 搾乳機で絞っても両方で100ml越えた事はなかったです。(しかも凄い痛い) 私の場合冷えとストレスからか生後2週間くらいの時に一回母乳出なくなったんですよ。 鍼灸院で乳房マッサージも受けたんですけど、その時に肩こりや冷えが関連するって言われましたよ。 個人差もあるとは思いますが、私はそのような状況だったので意地で吸わせて2歳までいきました。(笑) その間も湯水のごとく湧き出るような事はなかったです。 でも子供はいたって普通に育ちましたよ。 因みに母乳止めて3ヶ月が経ちますがまだ少し出ます・・・・(苦笑) 赤ちゃんが吸う力がだんだん強くなってくるので、そこで諦めないであげていれば、いつか自分のペースでおっぱいが作れるようになると思いますよ。 また、母乳は便利ですけどミルクでも立派に育ちますから完全母乳にあまり固執しないで気楽にかまえてストレス溜めないように・・・ 頑張ってくださいね。
お礼
ありがとうございます。私は、搾乳した場合、多くて60くらいです。乳輪の周りを指を食い込ませるようにして絞らないと出ず、見かねた母が手動の搾乳機を買ってきましたが搾乳機の吸引力ではまったくおちちは出ず、お払い箱となりました。 割り切ろうとは思っていますがあきらめることはできず、心が苦しいです。でも、根気よく吸わせていこうと思います。
お礼
ありがとうございます。私も、出産すれば普通に母乳は出るものだと思っていたのでこんなに悩むとは想定外でした。 私の行っている乳房マッサージの助産士さんには、「母乳だけでいけますよ」と言われるのですが、友達同士で話したらみんな言われるとのこと。言われたときは自信が湧いてくるのですが帰ってきていざとなると「やっぱどう考えてもだめじゃん…」ってなります。 子どもがNICU、そして扁平乳首、乳首の傷・かさぶた、など困難がありましたが、乗り越えればきっと出るようになると思って頑張ってきました。でも、やっぱりだめみたいなので最近は本当にブルーです。 夜中の授乳も、直母→ミルクってやってると毎回1時間を余裕で超えるし肉体的にも疲れてます。例えば「よし、今日の午後は母乳だけでやるぞ!」って始めると、半日、ぐずる我が子とつきっきりになるし…。 でも、もうちょっと長い目で見てがんばろうと思います。本当に励みになりました。ありがとうございました。