- 締切済み
父親が離婚していない事
私は現在18歳の女です。6歳の時から父親がいません。離婚して母一人で私と姉を育ててくれました。小学5年生の頃に一番仲の良かった友達に父が居ない事を話すと、翌日クラス中に知れ渡っていて「何でお父さんいないの?かわいそー貧乏なんだね」等と言われたり、影でコソコソ言われ、今ならばまだ反論の言葉も見つかるでしょうが、当時は心底傷ついたという辛い経験があります。その頃から離婚して片親な事は悪い事なんだという思いが強くなり、その事に触れられない様に隠して生きてきました。 高校の頃から仲の良い友達にも話せていません(もしかしたら知っているかもしれませんが)親の話になると逸らしてしまい、その度嘘をついてる様な騙してる様な何とも言えない心境になって苦しくなってしまいます。「私、両親が離婚して父親がいないんだ。」と言ってしまえたら楽になる気がするのですが、どうしても言えず、小学生の頃の辛い経験を思い出してしまいます・・このような過去のトラウマというのでしょうか?を克服するにはどうすべきでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ks01
- ベストアンサー率33% (1/3)
はじめまして、なにも恥じることはないんですよ!・・・といっても難しいと思いますので私の友人の話をします。 その人は30代後半の女性ですが幼少の頃、父親が亡くなってしまっています。その後再婚し再婚相手が育ての父親だそうです。 この話を彼女は平気で話します。年齢のせいもあり克服したのでは?といってしまえばそれまでですが、彼女もいろいろ悩んだそうです。 ただ、今言えるのは両親がそろってるって言うのは、今の時代では奇跡に近い確率かもしれません。 そろっていても仲が良い夫婦じゃないかも・・・。 ・・・親は親です。 あなたは自分の親友に父親が居なかったとしたら、離れていきますか? あなたの親友は母親に育てられた「今のあなた」と親友なのです。 自分に勇気を持って!!!
- beetnik
- ベストアンサー率12% (44/353)
中学生くらいのとき親が離婚しましたけど、 質問者様のような、クラスメートから何かを言われる ような体験はしてませんので、アドバイスにならないかもしれませんが… 私が18歳で短大に入ったとき、仲良し6人組のうち 4人が片親でした(^^;もちろん知らずに仲良くなったわけですが。 発覚したときはお互い「しまったー!似たもの同士で 集まっちまった!なんかやばくない?!」と笑ったものです。 18にもなれば、親が離婚してる家庭なんて珍しくないですよー で、言いたくなきゃ言わなくて大丈夫ですよ! 言いたいなら言えばいいし♪(誰彼かまわず言っちゃダメですよ・笑) 例えばお互いの父親に話になって、「○○(←質問者様)のところは?」 なんて聞かれたら、「うちはいないから(^-^)」 でOKです。突っ込んでくるような人には 「あんまり話したくないからごめんっ♪」でOK! あと、自分の気の持ち方だと思いますよ。 私は片親であることにあまり疑問とか負い目を持ってませんでした。 むしろ、母親が苦労してたので「早く離婚すればいいのに」って思ってました。 「両親そろってる家庭もあれば片親の家庭もある、 うちはたまたま後者である」 ってことですよ!
トラウマの克服法?っていうのは私は専門家じゃないので分かりませんが… 無理に言おうとする必要もないし、 言えない事で心を痛める必要も無いと思います。 あなたが黙っていることは人を騙すための嘘じゃないんですよ。 それにあなたの友達だってきっと秘密のひとつやふたつ持っています。 もう少し大人になったら、「言っても平気だな」って思える時が来るかもしれません。その時が来たら言えばいいと思うし、もし来なければ無理して言わなくていいのでは? 18くらいだったらさすがにもう他人の家庭の話に口を出す子もいないと思います。というか、あまり気にもしないかも。でもこういうのって本人が気にしてるうちは、妙に気を使ったりしてしまう人もいると思います。お父さんがいないからどうって話じゃなくね。 なので、自分の心に正直に、もう少し待つってのもひとつかなーと思います。 と、あまりアドバイスになってないかも…参考程度にとどめて下さい(^^;) ことが質問者様のいい方向に向かう事をお祈りしております。
- potassiumcyanide
- ベストアンサー率5% (1/19)
私の両親は離婚していませんので共感は得られないかもしれないですが、辛い様子は伺えます。 私も子供の頃は離婚を大問題に捉えていました。おそらく、離婚していない家庭にとっては離婚というのは未知の世界だったからです。でもただ単に興味があった程度です。また、子供は思いやりに欠ける所もありますので、そういった思いやりのない台詞に傷つかれてしまったのでしょう。まだ18ということで、まだ周りの方達も大人と子供の中間におられるかもしれませんので、もうちょっと20代後半になった辺りから、お友達も離婚というものを身近に感じてきたりして(結婚生活の大変さを実感したりして)、失礼なコメントなどはしなくなるのではないかな、と思います。お若い頃に傷つかれてしまったのは大変残念です。しかし無知な子供の台詞だったから仕方ないか。。と思う他ないのかもしれないですね。。私事ですが、自分も結構言いたいこと言ったりしてきて、おくればせながら最近口は災いの元だ、気をつけなければ、と反省しております。フカツチャン2さんに無神経にコメントした子供達も、大人になった時には、後悔するようになるのではないでしょうか。 まだ十代ですので思春期真っ只中でいろいろ気にしちゃうかもしれないですが、いつか離婚に対する傷が軽くなるよう祈っております。他人って、本人が思うより人の家庭の事情って気にしていないものだと思います。元気出して下さいね!
- mii-japan
- ベストアンサー率30% (874/2820)
見当外れかも知れませんが 父親はいます、一緒に住んでいない、思うようには会えない だけです 親がいない子はいません、発想を切り替えてください 親が亡くなってしまった方も大勢います