- 締切済み
編入学、仮面浪人について
編入学試験を受験する場合、試験日が重ならなければ複数の大学を受験できるのでしょうか? また、国公立大学に在学している人は、退学届けを出さないと編入学試験を受験できないと聞いたのですが、実際はどうなのでしょうか? それから仮面浪人の方はどのタイミングで大学を退学するのですか? 初歩的な質問かもしれませんが、回答お待ちしております。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- larme001
- ベストアンサー率44% (271/608)
編入はあまりよく分かりませんが、一般的に仮面浪人であれば、合格発表直後ということになります。そもそも、合格前に退学しないといけないのであれば仮面する意味がないです。しかし、国立後期やおそらく一部の編入試験は合格発表が遅くなるので、退学手続きが遅くなると二十在籍で問題になる可能性があるとも言われます。まあ、医学部多浪生や東大落ち早慶私立などは結構仮面がいるみたいなので、実際に合格してから退学届けを出している人もいますが、万が一問題になって両方退学になっても自己責任です。中には(東工大など?)は受験するときに仮面中の大学から受験許可証なるものが必要だと聞いたことがありますが、別に仮面を公に禁止している学校でなければ、普通は学校の学事のようなところで発行してもらえるようです。 いずれにせよ、仮面浪人は公に認められものではないですが、編入試験はきちんとした道ですので、合格する前に退学しろなんてことはまずないと思います。もちろん、国立は受験の数に制限があるかどうかはわかりかねますが、この件についてはきちんと学校で聞いてみるほうがいいと思います。仮面浪人については、公に認められたとはいえませんが、一般的には合格発表後に退学届けを出して問題ないケースがほとんどで、中には東大理II>理IIIなどでもあるみたいです。
- tatsumi01
- ベストアンサー率30% (976/3185)
以前に聞いた話ですが、国立大学同士での編入は双方の学長の文書による事前の了解が必要だそうです。ただ、入試課でもその手続きの詳細を知っている人は少ないようです。 学長の了解なしに受験して、合格した後で了解がないことが判明したらどうなるのか? きちんと了解して受験して、不合格だったら戻れるのか? いろいろ疑問は尽きませんね。 事前の了解、ということは在籍のままの受験を認めるように取れます。 したがって、不合格だったら在籍大学に戻ることを在籍大学が認めているように思うのですが。 受験大学側としては、合格したら必ず在籍大学を退学して入学することを保証して貰う意味がありそうです。 「文書による了解」という以上は起こり得る事態についてきちんと取り決めるのではないでしょうか。 詳細は大学の入試課に質問しないと分かりませんが、上に書いたように入試課も十分承知しているかどうか疑問もあります。