• ベストアンサー

怒るには

相手の言動に腹が立った時にすぐにその場で感情を出してぶつけられず、つい我慢して一人で抱えてしまい、結果、相手に文句を言う機会を逃し何日も引きずることになりイライラが長引きストレスになっているので悩んでいます。 カチンとくることを言われてもすぐに言い返せません。 私が怒っているのに気付く人ならいいのですが、気付かない人もいます。 何度か続くと自分から疎遠にしてしまい、多分相手には何故私が距離を置くようになったか分かっていないと思います。 どうせなら全て言い切り、相手の出方次第で、仲直りするなり、疎遠になるなりした方がいいと思っているのですがそれがなかなか出来ません。 どうしたらきちんとその場で怒ることが出来るようになるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126060
noname#126060
回答No.5

にこやかに「おや?嫌な事をおっしゃいますねえ」 「どういう意味で?そんなひどいことをおっしゃる方とは思えませんが」 などと、あくまで丁寧に言ってみては? 大人だからいきなり爆発はしませんよ、という態度。 でも不快ですよ、という意味の単語は必ず入れるのです。 怒っている、なぜそういう事を言うか、という事実だけを、その場で判らせる事が重要です。 あからさまに見せるだけが感情表現ではありませんからね。 他人を怒らせる人間には2タイプあります。 一つは「わざとやるタイプ」。 怒りをぶつけられない性格と判ってて鬱憤のはけ口にしたり、嫌いだから傷つけたいとかいう心理なので、これは一度「怒らせたら怖いよ…」と思い知らせてやればやらなくなる事が多い。 しかし問題はもう一つの「全く自分の言動の影響が考えられないタイプ」。 これは怒るとは思ってないので厄介です。 悪気がなくても、こっちはそれで傷つくのだ、という事実を一つづつ学習させるしかありません。 どっちにしても、同じ我慢するなら黙っているのは損です。 私は何か言う事で場が悪くなりそうな場合など、 「黙ってるのは言いたい事がないからじゃないんですからね」 「ま、ここは他の方もいる事ですから後でじっくりお話を聞かせてもらおうじゃありませんか」と、にっこり横目で睨んでやったりしますよ。 (↑話し合おう、と言うより「そんな事をここで言った理由を聞かせてもらうぜ」と、加害者としての立場を示す点がコツ)

sourdough
質問者

お礼

>でも不快ですよ、という意味の単語は必ず入れるのです。 >怒っている、なぜそういう事を言うか、という事実だけを、その場で判らせる事が重要です。 そうですね。 まずはあなたにより今、不愉快になったということを伝える・・ 本当にそうですよね。 >一つは「わざとやるタイプ」。 >しかし問題はもう一つの「全く自分の言動の影響が考えられないタイプ」。 うーん確かに後者は手強い。 いますいます。 とりあえず感情が突っ走る人達。 悪気は無いとは分かりますが、うんざりしますよね。 >私は何か言う事で場が悪くなりそうな場合など、 >(↑話し合おう、と言うより「そんな事をここで言った理由を聞かせてもらうぜ」と、加害者としての立場を示す点がコツ) うーんなるほど。 大人だ・・ 実践してみます! アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • fanda
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.4

全部が全部、我慢をする必要はないと思います。これだけは言っておかないといままで自分がやってきたこと(人格そのものも)を否定される、信じて欲しい人にまで誤解される、と思う時には必ず主張をした方がいいです。 私自身そういう経験がありますが、その時言わなかったことで後々まで関係がこじれ、仕事が滞り、結局周りの人間関係まで悪くなったことがあります。あなたが社会に出て働いているのか、学生なのか、家庭で働いているのか、どういう境遇のもとでそのことを感じているのかは分かりませんが、どこにいてもどのような立場でも同じことだと思います。人によっては、自分の感情を全てぶちまける人もいます。でもそれは、子どもと一緒です。良識ある大人なら、凛として物事を正していくことが出来ると思います。 また、反対なことを言うようですが、「沈黙は金なり」という言葉にあるように、「黙って勝つ」「引いて勝つ」という時もあります。相手が感情的になっている時には尚更だと思います。落ち着いて冷静になって話し合われたほうがよっぽど大人だし、解決の道も早くに見付かると思います。そして冒頭にも述べたように、「これだけは言っておかないと!」ということに関しては、きちんと言って(これも努めて冷静に)対処されることをお勧めします。そうすれば、後になっても引きずらなくなると思います。

sourdough
質問者

お礼

怒りを我慢する癖が付いていて、相手に表現すべきことでも言わない、言えないんです。 怒りを示すべき時にはしっかり示したいのですが・・ なめられますしね。 というか、怖がられている節もある気がします。 ちなみにOLです。 >また、反対なことを言うようですが、「沈黙は金なり」という言葉にあるように、「黙って勝つ」「引いて勝つ」という時もあります。そうすれば、後になっても引きずらなくなると思います。 いつもこのパターンですね。 更に、冷静に相手に伝える、ということが出来るようになればいい、そして更には、時にはちゃんと怒る・・ 質問をして気が付いたのですが、怒りを解消したい目的の他に、あらゆる感情を「適切に」表現出来ていなく、怒っている他に嬉しくても悲しくてもつい冷静を装ってしまっています。 それが人となかなか親密な関係が気付けない原因だと・・ なんとか克服出来ればいいのですが。 アドバイスありがとうございました。

回答No.3

心無い事言う人いますよねー。 私も同じ悩みを抱えたとき手にした本があります。 参考になったし、何よりユーモアにあふれた文章がスカッとしました。 参考URLにある戦法(?)概略にはないのですが、 相手の言葉をオウム返しにする方法が面白かったです。 例)そんな安物よく使えるねー  ⇒あなたは、そんな安物よく使えるねーと思っているのね? 自分が主語にされる事で、無礼さに気づかせるというものです。 それでも気づかないなら、その程度の人だと思いましょうとか フォローもあったかな。

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kitanok/dokusho/atama.html
sourdough
質問者

お礼

本、早速注文しました><; >相手の言葉をオウム返しにする方法が面白かったです。 >自分が主語にされる事で、無礼さに気づかせるというものです。 >それでも気づかないなら、その程度の人だと思いましょうとか おお! これいいですね! 最近、嫌な人(言動)と接することが続いていてたまらんので、とにかくすぐ使える方法って助かります。 アドバイスありがとうございます。

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.2

>結果、相手に文句を言う機会を逃し何日も引きずることになりイライラが長引きストレスになっているので悩んでいます。 そこまでイライラするのであれば、あとから電話や手紙で「その場では頭に血が上りすぎて言えなくて、我ながらタイミングがズレてるんだけど、、、」 と前置きして、お怒りを伝えてはどうでしょうか? ただし、怒りを溜め込む人の中にも2種類いてまして、 1)正当なお怒り 2)勝手な被害妄想 がありますので、1)であるかどうか自問自答した上で行動されるとよろしいでしょう。

sourdough
質問者

お礼

>そこまでイライラするのであれば、あとから電話や手紙で「その場では頭に血が上りすぎて言えなくて、我ながらタイミングがズレてるんだけど、、、」 >と前置きして、お怒りを伝えてはどうでしょうか? そうですね、恥ずかしくてそうしたことはなかったのですが、そんなこと言っておらず、とにかくどんな形でも相手に伝えられればストレス溜まらないかも。 徐々に相手にも分かってもらえますし。 >1)であるかどうか自問自答した上で行動されるとよろしいでしょう。 了解です。 アドバイスありがとうございました。

回答No.1

あなたの対応はいわゆる大人の対応です、 それで良いのではありませんか? ストレスが溜りますか? でも、ことあるごとにいきなり激昂し感情的に怒りをぶちまけるなんて本人は良いかもしれませんが、周りににしてみれば甚だ迷惑な存在です。 そんな人には誰も近づかなくなりますよ。

sourdough
質問者

お礼

>あなたの対応はいわゆる大人の対応です、 心強いです。 >ストレスが溜りますか? 溜まりますね~・・ 実は反対の意味でもストレスになっています。 >そんな人には誰も近づかなくなりますよ。 この逆で、私は逆に怒らないのが過剰過ぎて、人嫌いの傾向があるんです^^; 過剰過ぎるのは直したいんです。 一人で生きていてもつまらない・・と感じます。 バランスが難しいですよね・・ なんでこんなに感情的になれるんだろう?キチガイが多すぎる(失礼;)と思うとうんざりしていまい、厭世的になってしまっています。 こちらも相手に応じて適当に怒れるようになったらいいのかも、と考えたのですが。 アドバイスありがとうございます。