- 締切済み
◆ オイル交換は本意? ◆
もう何年も前から、車のオイル交換サイクルとしてマニュアルには15,000kmまたは1年としてあるのですが、 自動車用品店では3,000km3ヶ月と言い(聞かなければ勝手に決めてある?) 最近ではディーラさえも3,000~5,000kmまたは半年と言うところが多く、知らなければ言うがままに・・ 聞けば一様に"車の使用状況によりますが・・"とは言うもののマニュアルの1/5~1/3とは・・?、 そこでこの現象のしんずい(真髄)は何か? それと本当に必要なオイル交換サイクルとは(尽きない課題ですが いがいに何かに流されてませんか?) (1)あなたの車の車種 (2)そのマニュアルに書いてあるオイル交換距離 (3)その車のディーラの言う距離をお知らせ下さい、(ディーラの言う距離の根拠) (4)実際の交換距離 ※なぜその距離で交換するのかその理由 僕の場合 (1)ヴィッツ (2)15,000km (3)3,000kmとなんと1/5! 「使用状況によりますが3,000kmごとがお車の為には良いです」 (4)3,000~10,000km ※僕の場合通勤主体で渋滞も無く片道20km、山岳道路や高速など使用状況(環境)にあわせ変えてます、 でも本当は場合によっては18,000km位まではいけると思ってますが、▼結局まわりに流されていて自信がないから・・ みなさんは流されてない?▲ (因みにエレメントは9,000~18,000km) 車の使用状況を車が判断して指示をだすのを搭載(オプション)できないかな? ★尚この質問はカデゴリー国産車に ◆オイル交換の本音と建て前◆ で質問したものを、内容を加味して再投稿しました。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
1.YT-500 2.1シーズンに1回 3.書いてないです 3.買って1シーズンで交換して.3年目に交換。以後20年ぐらい交換していません。だって「**さん(私の本名)は**を持っているから1年に10時間以上運転しないでしょう」
- yui_o
- ベストアンサー率38% (1217/3131)
(1)セリカST-205 (2)5,000km (3)3,000Km (4)3,000km ちなみにオイルエレメントは2回に1回交換しています。 私の場合は、ターボ車で、かつシビアな運転を多用しているので定期的にオイル交換を行っています。 >車の使用状況を車が判断して指示をだすのを搭載(オプション)できないかな? オプションじゃないけど油温計や油圧計をつけるとオイルの劣化の速度などがわかってきますよ。 劣化するにつれて油温があがってきて油圧がだんだん下がってきます。 シビアな走行をしていなければあまりつけないものですが、このようなメータをつければオイル交換の重要性やオイル交換をするひとつの目安というものがわかると思います。
お礼
★ 車にあまり関心の無い方々 ★にも、もっと回答いただきたいんですが・・・ ありがとうございます、 そしてすみません"最新のお礼"欄に表示させるためですが、 質問文をまた変えるのは見る人に迷惑なので・・(いいのかな?) ご無礼を承知ですみませんでした!
補足
>油温計や油圧計をつけるとオイルの劣化の速度などがわかってきますよ アッ!そんなの忘れてました、30年前セリカ1600GTに乗っていてアナログのがズラーっと付いてましたっけ、 でも有効に利用できたのは水温計ぐらい(ヒーターホースの破損を感知)で、 オイル系機関の異常感知ぐらいにしか思ってなかったのかな? なんか限界をマーキングするか、警告する装置とかあるんですか?いまは
- 1
- 2
補足
すみません >1.YT-500 って何ですか? 今回の質問のように、どうも日本人?は解らないことは他人まかせで、 ディーラー等に言われるままの人がもっといるんじゃないか?と思うんですが、 この質問(アンケート)には、割りと車に詳しい方しか回答してもらえないみたいで、 片寄っていてアンケートにならないんじゃないかと思います、 そこでお願いですが ★ 車にあまり関心の無い方々に回答を促すか代講してもらえませんか? ★