- ベストアンサー
カイロプラクティックと整骨院の違い
カイロプラクティックと整骨院とでは、何が異なっているのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「カイロプラクティック」は、アメリカが発祥だったはずです。 確か「カイロ」には「手」という意味があって、手の形のように 体は背骨を中心に神経が巡っていて・・・とかって話に由来している と聞いたことがあります。 一方、「整骨院(接骨院)」は、日本の戦国時代、武士が自分の 捻挫などを診たりしていた技術に由来していて、資格としては 「柔道整復士」と言い、こちらは立派な国家資格になります。 カイロのほうは、カイロプラクティック協会などの民間団体の資格 なので、健康保険が利きません。 また、中国由来のいわゆる「整体」も同様です。
その他の回答 (4)
- sion0405
- ベストアンサー率55% (307/553)
カイロプラクティックという言葉自体はギリシャ語で、そのまま直訳するとカイロ=「手」、プラクティック=「技」で、「手技」ということになります。 主に手によってサブラクセーション(背骨・骨盤などのゆがみやズレなど原因となっている自然治癒力をさえぎっている箇所)を矯正して人間本来の自然治癒力を戻してあげる手技です。 整骨院は骨・関節・筋肉・靭帯などの損傷に対する治療を器具や手法により行います。症状・治療によっては保険がきかない場合もありますし、整骨院でもカイロを施術してる所は多いです。 以前、身内が整骨院で「この治療は保険がききません」と言われたので保険がきかないものがあるのは確かです。 #2さんの「おまけ」が非常に参考になると思います。
#3です。 「柔道整復士」→「柔道整復師」ですね(汗)
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
質問:整体・整骨院・カイロプラクティック http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2156710 おまけ http://www.med.kindai.ac.jp/ortho/sekkotu/
- hirorocchi
- ベストアンサー率25% (349/1366)
カイロプラクティック 法律上一般人が運営しているので隣のおじさんに肩揉みしてもらったのと同様健康保険を使えない 整骨院 柔道整復師という国家資格を持ったプロが運営しており 健康保険で施術を受けられる