- ベストアンサー
仕事をしている方 特に派遣とか
派遣で仕事をしようと思っていますがなかなかふんぎりがつかずに困っています 非常に落胆もしています ●まず質問のほうからすると他の人はなぜ派遣先でどのような仕事かもわからないのに仕事にいけるのかということです。これは派遣とかでなくても言えることだと思います 私はかなり用心深いです。しっかりどのような仕事先か調べて働きたいのです。 しかし私のようにどこまでも知りたいと言っていたらきりがない しかし何も考えないでそこにぽーんと労働もどうかと思う 私はほとんどの人が何も考えないで仕事先についている感じがするんです。 特に高3のときそう思いました。 思い切った行動とそこで対応する柔軟性とかはすごいとも思います やっぱりいつまでも考えても仕方ないから思い切った行動にでるべきでしょうか? 仕事ってそういうものなのかも知れません ぜひアドバイスお願いします 機械オペレーター OA機器製造スタッフ とことん探したけど派遣会社は教える方向にない+検索でかからない 2chが役に立つといわれ嫌々みたが疲労感と虚しさがのこっただけ (私には2chがどう役に立つのか理解できません) *他にも同じような質問しますが派遣とかに詳しい方特によろしくお願いします*
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答