• ベストアンサー

車検後のトラブルについて

2年程前に9年製ワゴンRを購入しました。エンジンをかけて異音がするため修理工場にもっていきました、そのときはエンジンオイルをいれただけでした。2週間後に車検をうけました、そのときはベルト交換をしました。 車検を受けた3日後所要で高速を走行中オイルの赤ランプがつき、異音がして急にスピードがでなくなったため、修理工場にとりにきてもらいました。そのままのって業者が工場へもっていき、エンジンをおろして調べたらエンジン内にオイルが黒くなり付着しており、修理としては、エンジンの取替えをしないといけないといわれました。 こういう場合修理工場の責任はないのか、また対応はどうしたらいいのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

多分、スラッジが溜まっていた為に、高速回転に要求される量のオイルが、供給されず「メタルベアリング」を削ってしまったのだろうと思います。まあ、焼き付きと呼びますが・・・ 既にスラッジが相当溜まっていたのが原因なら、いくら車検後、数日でも工場は免責されます。スラッジとは、エンジンオイルが色々な条件で変質したモノです。それが堆積しているのですから、貴方が使用する過程で「貯めた」ワケで、車検を受けたとかじゃなくても、起こった故障と思いますよ。 たぶん、裁判をしても無理でしょうね。

kyouraku
質問者

お礼

より専門的回答ありがとうございました。常々のメンテの重要性がわかりました。

その他の回答 (2)

  • blackmen
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

異音がするほど、エンジンオイルが減っていたのでしょうか?漏れていたのでは無いなら、全くメンテしていなかったという事になりますね。 ちゃんとメンテしていたのに、修理工場でオイル減少の修理が出来ていなかったなら文句を言いましょう。 そうでなければKINPATSU-OYAJIさんの言う通りですよ。

noname#20957
noname#20957
回答No.1

車検そのものは車が保安基準にあっているかをみて、安全の確保と公害防止を目的にしているため関係ないかと。 12ヶ月点検/24ヶ月点検でもエンジン内部までは調査しないと思いますのでこれもあまり関係ないかも。 20日程前に異音への対応をお願いしたにもかかわらず、結局故障してしまったこと。 この点についてつっこめる可能性があるかもしれないですが、故障箇所/程度などよく判りませんので判断できないです。 しかし最終的にはユーザーにクルマの「保守管理責任」があるという観点から、オイル交換などユーザの日常管理に原因があるという話になるかと思います。

kyouraku
質問者

お礼

ありがとうございました、日常管理の重要性がわかりました。