• ベストアンサー

友達

私は高校をやめてしまって今は塾に通っています。そこでは友達とかそういう関係より勉強!て感じです。たまに中学校に戻りたいなーなんて思ってしまいます。中学の友達とは連絡はたまにとるんですが最近はだんだん疎遠になってきた気がします。 やっぱりだんだんそうゆう友達関係は消えていってしまうものですか? 今すごい不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#33673
noname#33673
回答No.2

こんばんは 22の女です。 私も高校2年の途中で高校を退学しました。 中学時代に仲の良かった子とは高校が違ったので、退学した後はしばらくは相手の学校のことを気遣い遊ぶことを控えました。 やはり、高校生活や大学受験は大変ですから。 私はyumiko1212さんと同様に塾に通い大検を取りました。 その間、1年ちょっとは疎遠になってましたが、お互いの状況が落ち着くとまた遊びに行ったりしましたよ 今でも親友と呼べるかけがえのない人です もし今yumiko1212さんがお友達と距離ができてしまっても、また近づくと思います^^ 人との関係は常に変化有りですから、今自分に必要なこと頑張ってください! 分かりにくい上に長々失礼しました

yumiko1212
質問者

お礼

いえ!!とってもわかりやすかったです。 少し自分も友達関係のことで不安になりすぎてたかもしれません。 でも仲良くしたいと思えば友達だったら疎遠になりすぎることはないですよね↓ わたしもいろいろと生活がおちついてから連絡とってまた遊びに行きたいです。 まずは高認てことで 少し元気がでました。 ありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

新しい友達のほうを優先するようになってしまいます。積極的に働きかけていかなければ、消えてなくなる運命です。

yumiko1212
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 積極的?に働きかけるようにですね!!(>_<;)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A