- ベストアンサー
葬儀についてのif共済会について知りたい
- 全葬連のif共済会とは何か、入会7日後に2親等の者が亡くなった場合の返金について知りたいです。
- if共済会に入会すると指定された葬儀社・葬儀場・火葬場を利用する必要があるのでしょうか?現在入院している場合に妻が入会できるのかも知りたいです。
- 葬儀に関して経験がある方の体験談やアドバイスをお待ちしています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
経験者では有りません。ただの坊さんです。 if共済会なるもののHPに書いてあるとおりでしょう。 http://www.zensoren.or.jp/8.html よくみればお分かりのとおり、弔慰金(葬儀基本料の10%相当額)が給付。というのは実質的には施行基本料金が10%割引と同じことです。しかし、これは加盟会社ごとに施行基本料金も内容も異なるので、特にたいした金額とは思えません。 別の安いところに頼んだ方が、トータルで安く済むという場合も多いでしょうね。 施行基本料金というものに、 ○料理、飲食物代 ○会葬礼状等各種印刷物代 ○供養品代 ○遺影写真作成代 ○ビデオ、写真撮影代 ○湯灌代 ○会場使用料 ○寝台車搬送代 ○霊柩車搬送代 ○マイクロバス、タクシー、ハイヤー代 ○埋火葬代 ○新聞広告代(死亡広告) ○貸衣装、貸布団、駐車場等レンタル代 ○エンバーミング代 ○宗教者へのお礼 ○関係者への心づけ ○香典返し は含まれていません。 したがって、基本料金が30万円なら3万円、50万円なら5万円がその業者の料金から割り引かれるのと同じことだと思います。 それと、if共済会加盟の個々の業者さんはそれぞれ別の会社ですので、(つまり基本料を10%引きにするからお客を紹介して欲しいという業者さんたち)、内容形態は異なるようです。もちろん葬儀社は、加盟店の中から選ぶ事が出来るでしょう。(近所に複数あればですが) 葬儀場は、会館のある業者と無い業者さんがあるようですし、普通ココでなくてはだめという業者さんは見かけません。ただ、あなたの行いたい会館等が他の加盟店以外の葬儀社のものならそこはつかません。自宅や公営の場所なら大丈夫でしょう。 火葬場は、基本的に自治体の指定です。if共済会の関係で普通と異なる事は無いはずです。 HPの加盟店の一覧を私の近所のリストで見てみましたが、評判の良い業者と悪い業者(私の独断と偏見もありますが)が混在しています。したがって、どこに頼むかがポイントでしょうね。 正直言って、先にお寺に相談して聞いてみるのが一番ですよ。 よく互助会とかの積み立てをしていて、その積立金がもったいないからと、結果的に互助会指定の高い葬儀社で高額の出費をしている人もいますが、互助会の積立金を捨ててでも別の業者に頼んだ方が安いということもありますので・・・
お礼
なるほどです。 ありがとうございました。 よくよく考えると、言われるとおり大した金額ではない上に、得でもないもんですね。 入会する前に聞いてよかったです。