• ベストアンサー

国歌を歌わない選手

いつも不思議に思って見ていますが、ワールドカップは元よりいくつかの国際試合では必ず国歌が演奏されますが、日本選手の中で気が付いた限りでも小笠原、福西選手は国歌を歌っていません。 ワールドカップはまさに国対国の戦いですから、日本という国あるいは日本人ということに誇りを持って戦うべきではと思うんですが。 日本に帰化した三都主選手でさえ国歌を歌っているのに何故でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.11

日本以外の国では、国旗と国歌に対する作法を子供の頃に叩き込まれます。例えば、アメリカの小学校では週に一度は国歌を歌う機会があり、各教室には国旗が備えてあります。「国歌を覚えていない」と公言するのが許され、教師が国歌斉唱を妨害するのが許される国は日本くらいのものです。 三都主選手は、ブラジルという「普通の国」で普通に育った人ですから、当然「国歌に対する敬意の表し方」を覚えており、帰化した日本国に対してその礼儀を取っています。胸に手を当てて国歌を大きな声で歌うのが、国際標準のやり方です。 以前は、サッカー国際試合前の国歌斉唱の様子を見ていると、歌っている選手の方が少数でした。先日のオーストラリア戦、歌っている選手が多数は担っているのを見た時は感慨深かったです。小笠原・福西両選手も、クロアチア戦では歌っているかもしれませんよ。 なお、私は自他共に許す音痴ですが、国歌は大声で歌います。日本国歌は、音程を外す方が難しいと思いますけど?

k_john
質問者

お礼

たかがサッカーの国歌と単純に考えていたのが誤りだったようです。

その他の回答 (12)

回答No.2

なぜでしょうね? 彼等それぞれに違う理由があるかもしれませんし、理由など特に無いかもしれません。 別に、歌いたければ歌えばいいし、歌いたくなければ歌わなければいいと思います。 日本に誇りをもつかどうかも、個人の自由だし、日本に誇りを持ったからといって、それを君が代を歌うことによって表現するのか、別の方法で表現するのか、そもそも表現などせずに内心に留めるのかは自由ですね。 ちなみに、私は、そういう自由のある日本にこそ誇りを持っています。 (そういう自由のない、ご近所の某国とどっちがいいでしょうか?)

k_john
質問者

お礼

たかがサッカーといえども国歌となると難しい問題を孕んでいることがわかりました。

  • neko_mama
  • ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.1

知らない 歌いたくない 君が代を国歌と認めていない 本人に聞いてみないとわからないね

k_john
質問者

お礼

仰るとおりですね。 単に不思議と思うこともなかなか複雑な問題だということがわかりました。

関連するQ&A